はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    WWDC25

『https://dev.shikakun.com/』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • Pull request でごはんにカレーをかける

    125 users

    dev.shikakun.com

    僕が働いている 会社 では、今期の目標や実績などの評価資料を Markdown で書いて、GitHub Enterprise の規定のリポジトリに pull request を送ることで管理しています(エンジニアだけでなく、デザイナーや、一部の部署ではマネージャーやディレクターも pull request で提出している一風変わった会社です)。どうしてこんなことをしているのかは CTO の記事 を参照いただければと思いますが、僕はデザイナーだし pull request も自己アピールの場だなと思って、コミットメッセージで絵を描くことにしました。 FIGlet FIGlet は文字をアスキーアートへ変換するツールです。コマンドラインで実行できるので、開発環境ごとに ssh ログインしたときに違うアスキーアートを表示させるようにしておくと、ログインしたサーバーを区別できて便利ですね。 $ b

    • テクノロジー
    • 2015/08/14 12:15
    • github
    • asciiart
    • Git
    • pepabo
    • あとで読む
    • あとで試す
    • art
    • pocket2twitter
    • CSS フレームワークのボタンのスタイルシート読書会

      3 users

      dev.shikakun.com

      単純なようで、実はここにはスタイルシートの大事なことが詰まっていると思うんです。というのも、こんなスタイルシートを書くのだって、考えることがいっぱいあるから。 セレクタの名前は .btn なのか、.button なのか ボタンの上下に隙間を指定するのか、高さを指定するのか ボタンの幅は指定するのか、しないのか ブロック要素にするのか、インラインブロック要素にするのか ブラウザのデフォルトのスタイルは影響しないのか? そんなふうに半分無意識に選択していままでなんとなく書いてきたボタンだけど、みんなどうやって書いてるんだろう。そこで、いくつかの CSS フレームワークのボタンのスタイルシートを読んでみることにしました。 (今回はボタンに関係するスタイルシートだけ抜き出して見ていますが、ブラウザのデフォルトのスタイルをリセットしていたり、抜き出した箇所以外の記述が影響している場合があります。)

      • テクノロジー
      • 2015/08/14 06:56
      • css
      • design
      • Hologram ではじめるスタイルガイド入門

        30 users

        dev.shikakun.com

        スタイルシートを書くのってほんとうにややこしいですね。気がついたら、どこになにが書かれているのかわからない数万行の CSS 地獄になってしまいます。 CSS 地獄にならないためには、例えばボタンなら共通のボタンのスタイルシートに統一して、どのページでも同じスタイルシートでボタンを表現したほうが、効率的だし仕事も早いですよね。デザインのリニューアルだって一瞬です。さらには、デザイナーが作業しなくてもエンジニアだけでボタンを用意できてしまうという CSS 天国が待っています。 CSS 天国を実現するためには、どのような共通のスタイルシートを用意しているのかまとめてあるドキュメント、「スタイルガイド」を用意しておくと便利です。べつに wiki にまとめてもいいんだけど、wiki って更新するの忘れてしまいがち。そこで、スタイルシートに書いたコメントを抽出して自動でスタイルガイドを生成してくれるっ

        • テクノロジー
        • 2015/08/13 10:05
        • hologram
        • styleguide
        • css
        • あとで読む
        • com
        • CD
        • dev
        • Hexo でブログをつくるまで

          12 users

          dev.shikakun.com

          これまで技術的に調べたことは、GitHub の Tips 専用リポジトリ に issue に書いて公開していた。Markdown で書けるのはもちろん、画像のアップロードもドラック&ドロップでできるし、コメント欄もタグの絞り込みも検索も用意されているので、ブログツールとしてなかなか便利だなーと思っていたんだけど、いいねボタンとかはてなスターとかリアクションがもらえないし、フィードもわかりやすく吐けないし、デザインもいろいろいじってみたいな!と思い、よしブログを作ろうと思ったのでした。 はてなブログ最高だし Tumblr という手もあったけど、この機会に前から興味があった静的サイトジェネレーターを使って GitHub Pages で公開してみようかなと思って いろいろ調べてみると、npm でインストールできる Hexo というツールが 現在の仕事 で扱ってる技術に近そうだなーと思い、あと G

          • 暮らし
          • 2015/08/13 08:52
          • Hexo
          • blog
          • GitHub

          このページはまだ
          ブックマークされていません

          このページを最初にブックマークしてみませんか?

          『https://dev.shikakun.com/』の新着エントリーを見る

          キーボードショートカット一覧

          j次のブックマーク

          k前のブックマーク

          lあとで読む

          eコメント一覧を開く

          oページを開く

          はてなブックマーク

          • 総合
          • 一般
          • 世の中
          • 政治と経済
          • 暮らし
          • 学び
          • テクノロジー
          • エンタメ
          • アニメとゲーム
          • おもしろ
          • アプリ・拡張機能
          • 開発ブログ
          • ヘルプ
          • お問い合わせ
          • ガイドライン
          • 利用規約
          • プライバシーポリシー
          • 利用者情報の外部送信について
          • ガイドライン
          • 利用規約
          • プライバシーポリシー
          • 利用者情報の外部送信について

          公式Twitter

          • 公式アカウント
          • ホットエントリー

          はてなのサービス

          • はてなブログ
          • はてなブログPro
          • 人力検索はてな
          • はてなブログ タグ
          • はてなニュース
          • ソレドコ
          • App Storeからダウンロード
          • Google Playで手に入れよう
          Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
          設定を変更しましたx