エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
git reset --hardした内容を取り消す (git reset --hard, reflog, HEAD@{x}, 取り消してしまったコミットを元に戻す) - いろいろ備忘録日記
記事へのコメント7件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
git reset --hardした内容を取り消す (git reset --hard, reflog, HEAD@{x}, 取り消してしまったコミットを元に戻す) - いろいろ備忘録日記
相変わらずGit勉強中です。 以下自分用のメモです。 特定のコミット自体をなかったことにするには git r... 相変わらずGit勉強中です。 以下自分用のメモです。 特定のコミット自体をなかったことにするには git reset --hard ... を利用すればいいのですが、このコマンドはhardとオプションが ついているように、コミット自体が無かったことになってしまいます。 なので、間違えて違うコミットの部分にresetしてしまうと アワワワな事になります。(というか、なりましたw) でも、さすがgitさん。当然元に戻す方法がありました。 reflogを使って、元に戻せます。 元に戻す場合に利用するコマンドも git reset --hard です。 git reset --hard "HEAD@{x}" xの部分には、reflogの番号が入ります。 通常元に戻す場合は、"HEAD@{1}"になると思います。 # 試すためのブランチつくって切り替え git checkout -b test-br