
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント9件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
フェイスブックの爆発的増殖力が突きつける難題!「我々はプライバシーの制御を失う覚悟はあるのか」~サイバーセキュリティの世界的権威が警鐘
社会的動物たる人間の本質的行動である「情報の共有」を売り物にするソーシャルネットワーキング・サー... 社会的動物たる人間の本質的行動である「情報の共有」を売り物にするソーシャルネットワーキング・サービス(SNS)が、世界を席巻している。最大手のフェイスブックの利用者はすでに全世界で5億人を超え、グーグルをも脅かすビジネスプラットフォームに化けた。我々が情報を共有すればするほど、SNSの収益力は増し、新たな機能が加わり、利便性も向上する。しかし、この将来有望な新ビジネスには負の側面もある、とサイバーセキュリティ問題の世界的権威であるブルース・シュナイアー氏は警鐘を鳴らす。それは、他ならぬ我々一人ひとりのプライバシー問題だ。 (聞き手/ジャーナリスト、瀧口範子) ブルース・シュナイアー (Bruce Schneir) 国際的に有名なセキュリティ専門家で、現在は英通信大手BT(ブリティッシュ・テレコム)のチーフセキュリティテクノロジー・オフィサー。サイバーセキュリティから国防政策、テロリズム防止
2011/01/19 リンク