サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大阪万博
diamondfrontier.net
【築地食べ歩き写真集】~場外市場のおすすめグルメを一気に写真で紹介~の後篇です。 ●後篇の掲載店一覧● 築地魚河岸(全館)、味の浜藤、粋、魚政、黒川、黒銀、栄すし、秀徳 3号店、千秋 はなれ、築地魚政、築地寿司清、東都グリル、はいばら、北海番屋、丸豊、ル・パン、(休業)井上、(閉店)深大寺そば まるよ、さかえや ————————————————— ■「前篇」一覧はこちらから■ ————————————————— 築地市場の豊洲移転対策の一環で、場内仲卸の販売拠点として生まれた施設。2016年11月オープン。施設内3階は飲食店フロアとなっており、場内の店舗が4軒出店している。基本的には既存店のメニューに準拠するが、築地魚河岸オリジナルも多数。2017年9月からは夜営業も開始。客付きはまだまだだが、頑張ってほしいところ また3階屋上には、椅子やテントなどが設置された休憩スペースがあり、1階で買
観光客依存の経営ではなく、地元の人にしっかりと評価された独自の個性とこだわりを持つ店を中心に選定。場外市場殆どすべての店舗を延べで1,000回以上訪問する中で、築地で長く続く店舗経営者やヘビーな常連などの声を聞きながら抜粋・編集しました。 【新着情報】※2018/10/1「東印度カレー商会」がまぐろの串焼きを主体とした2号店をオープン。2018/10/1「登美粋」の店内の食事メニュー提供休止、店頭販売のみに。2018/8「喫茶マコ」権利譲受し営業再開。 ●前編の掲載店一覧(店名50音順)● 河岸頭(居酒屋、海鮮丼)、きつねや(ホルモン丼)、幸軒(中華、料理屋)、秀徳本店 紀之重(寿司)、鮨國(寿司、海鮮丼)、瀬川(まぐろ丼)、多け乃(居酒屋)、TAMATOMI(バル)、田所食品(お茶漬け)、魚河岸三代目 千秋(割烹)、長生庵(蕎麦)、築地すし大本館(寿司)、とゝや(鳥丼)、登美粋(鯨)食事
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『diamondfrontier.net』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く