エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント7件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ViewSourceWith を使ってフォームを xyzzy で編集
2005-09-14 editor tool ua xyzzy Firefox 用の拡張で ViewSourceWith というのがあって、これを使うと... 2005-09-14 editor tool ua xyzzy Firefox 用の拡張で ViewSourceWith というのがあって、これを使うとページのソースを外部エディタに渡して表示させることが出来るんですが、他にもフォームの編集を外部エディタで行うなんていうことも出来たりします。ということで愛用の xyzzy でフォームを編集できるようにしてみました。 ViewSourceWith はエディタに文字コード utf-8 でテキストエリアの文字列を渡すようですが、xyzzy はもちろん utf-8 を扱うことが出来ますのでこの点は心配ありません。特に wiki などのように既にある程度の内容が書き込まれているフォームのテキストエリアの内容を引っ張ってくる場合は文字コードの判定を誤ることもほとんどないでしょう。しかし、問題はテキストエリアにまったく何も書かれていない場合です。もちろん
2008/10/06 リンク