エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Firefox のセットアップ後にいつも行う設定を user.js で - 朝顔日記
2009-01-31 ua firefox Mozilla Links 日本語版: あなたの Firefox のデフォルト (原文 Your Firefox de... 2009-01-31 ua firefox Mozilla Links 日本語版: あなたの Firefox のデフォルト (原文 Your Firefox defaults - Mozilla Links)に答えてみます。 私は、通常英語版の Firefox を使っていますが、日本語のサイトを見るほうが圧倒的に多いので、日本語サイトを快適に閲覧できるように、日本語版に近い設定に変えています。優先言語の設定や、フォントの設定のあたりですね。ここらは日本語版を使っている場合はほとんどいじる必要がないとも言えます。 あと、タブ周りの設定も必須ですね。タブバーは常に表示したいとか、複数のタブを閉じるときもいちいち警告するなとか、のあたりです。他に、タブの最小幅や最大幅なんかも設定しています。 その他には、ソース表示画面では右端で折り返してほしいとか、検索バーからの検索結果は常にタブで表示してほし
2009/04/06 リンク