記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takaaki110
    昨年11月の記事。/都条例の影響等で、この当時よりも反対派は増えていますが、そうなると…って事。あと、”表現規制問題に興味の無い規制反対派”も増えているとか…?

    その他
    hoshimin
    政治運動しているやつに変わり者がいるなんてのは推進派規制派ともにかわらんわけで、推進派もどっか変なんだけど、わかりやすい正義は推進派にあり、変ないいわけをしないですむから、おかしさが目立たない。

    その他
    kurokuragawa
    「表現規制反対運動で有名な人が、誰も彼も一般常識から照らし合わせてどっかおかしいって人ばっかりなので」困ったものだ

    その他
    kesyomota
    ありがたいお言葉、でも大風呂敷を広げた割には具体的な言及が足りない気も

    その他
    zu2
    それでもできることをすればいいんじゃないかと

    その他
    daihx
    「表現の自由」って言葉にしかよりどころがないってのが泣きどころかなと思ってる

    その他
    tatsunop
    厨が多いとかそれが足引っ張ってるとかは同意するけど、それが全部だとみなして厭世感から日和るようにはまだなりたくないなぁ。

    その他
    rAdio
    テンプレート的な「運動」の構造について。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    表現規制反対派に厨しかいない理由 - 無貌断片

    表現規制反対派に厨しかいない理由 昼間氏の最近よく見るコピペを嗤うを見て。 まあこういう突っ込みど...

    ブックマークしたユーザー

    • takaaki1102010/12/31 takaaki110
    • antiotaku2010/04/28 antiotaku
    • katomem2010/03/27 katomem
    • hoshimin2010/03/26 hoshimin
    • kurokuragawa2010/03/26 kurokuragawa
    • kesyomota2009/11/29 kesyomota
    • zu22009/11/20 zu2
    • daihx2009/11/20 daihx
    • tatsunop2009/11/20 tatsunop
    • rAdio2009/11/19 rAdio
    • kobak2009/11/19 kobak
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む