エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
朝起きるコツ
寝つきがよくなった一つとしてヨーガや坐禅のようなことをしているからだと思う。頭に上っていた意識を... 寝つきがよくなった一つとしてヨーガや坐禅のようなことをしているからだと思う。頭に上っていた意識を腹に落とすことで緊張が解けたのだと思う。宗教的なのが嫌いな人は(私がそうなのだが)別にただ十分ほど、呼吸によって下っ腹が動いているのを意識し続けるだけで十分だと思う。 また、ヨーガをすることで背中が意外にガチガチになっていることも知った。こうした背中や腰、首や肩のコリをとることで睡眠の質も向上したのだと思う。忙しくても、前屈系を一つか二つ、ひねりを一つはやるようにしている。 目覚めが強くなったのは、大学時代に朝の駅のバイトをして毎朝六時前には必ず起きねばならないという状況を作ったのがよかったのかもしれない。「自分は朝に強い」という自己暗示ができている気がする。以後、朝に強いと人にも言うし、自分でもそう思っている。 そう言えば、暗示というのは不思議なもので、実際に効果がある。「明日は絶対に○○時に
2008/01/15 リンク