記事へのコメント114

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hapze-23_45
    文章が10年前くらいのノリでとてもいい。

    その他
    endo_5501
    液体窒素なんかで攻撃してくるのか

    その他
    omaemonax
    ロードを買うということは盗難の恐怖と戦うということ

    その他
    maturi
    http://b.hatena.ne.jp/entry/247163041/comment/maturi http://b.hatena.ne.jp/entry/232830747/comment/maturi

    その他
    maita_333
    高いの買えないな…

    その他
    kafuka1106
    新宿、秋葉原、池袋辺りは有料駐輪場に置いておいてもアブナイ。

    その他
    brimley3
    え、えきたいちっそ・・そこまでやるか(滝汗)。

    その他
    daruism
    途中で寄るのはコンビニぐらいかな。長時間放置するほうが信じられないわ。

    その他
    blackseptember
    これやってると、だんだん走るコースも立ち寄る店も休憩場所も固定化して来るんだよね。 しぶき亭、旭屋牛肉店、稲村ケ崎食堂みたいに店内から自転車の無事確認できるとこばっかになる

    その他
    Blue-Period
    Blue-Period フルサイズ一眼レフカメラにチェーンつけて路上放置する程度の覚悟は必要。

    2015/01/22 リンク

    その他
    legnum
    日本だと高級自転車がリスク加味したコスパが一番良いんだろうな。腕時計に数十万、車・バイクに数百万、不動産に数千万すら怖いって国よりマシだけどもうちょいなあ

    その他
    iwaiwate
    俺も盗まれるのが怖いから、安物のママチャリ乗ってる。どうせ2km圏内しか走らないから、実用性の麺でもママチャリが一番。

    その他
    trss
    買えなくなる

    その他
    roppara
    MTBが言及されてないのはそこはかと哀しい…けど、自転車ショップの目の前にとめてた自転車から個別パーツだけ盗られることもあるらしいし、盗難防止は大変だよなぁ

    その他
    raitu
    これがあるから手を出せない

    その他
    yk4192
    盗んで売って生計を立てている人がいそう。

    その他
    ghost_pain
    少なくとも、うちの最寄りの警察署は本気で捕まえる気はないみたい。単車も同じだよ。自衛するしかありません。

    その他
    assaulter
    これね。単車も同じなのかな。

    その他
    sub_low
    どれだけ愛情もってメンテナンスして何千キロ走ってると思ってんだってね。単なる乗り物じゃないんだよ。放置なんて出来ない。

    その他
    ueshin
    これは安物買うしかないのか。

    その他
    nakaji999
    室内保管で外では緊急時のトイレとコンビニの時しか離れないのが基本ですよね

    その他
    SasakiTakahiro
    食べる時はテラス席があるところを選ぶ。もしくはパンとかケバブをテイクアウトで公園で食べる。

    その他
    electromancer
    個人的にはロードバイクは移動手段ではなく走りそのものを楽しむものだと思うけど、そうは言っても喉乾いたらカフェの一つも寄りたくなるよね…高級自転車の維持は大変だなぁ

    その他
    norinorisan42
    ロードが泥棒にモラわれてしまうハラスメントにあってしまうのか(苦しい)

    その他
    kenkoudaini
    文字通りtrouble you

    その他
    tkysktmt
    ドローンを随伴させて監視するとか

    その他
    kiyotune
    20年ものの8キロ超えのホイールサビ浮いてるMTB乗ってるからだいじょーぶ。とはいってもそこそこマニア向けの車体なのでアンティーク狙いの輩に狙われたら嫌だから路駐はしない。

    その他
    itochan
    難しいことはわからないけど、ラストの画像、アニメの少年がかわいい。

    その他
    shifumin
    「犯人は、ガレージに忍び込む→自転車の写真を撮影する→オークションに出品する→落札されたら、盗みに行くという完全に順番が逆という荒業」窃盗もドロップシッピングの時代か。

    その他
    by-the-A
    普通にやっすいママチャリも被害にあいますよ?結構な頻度で

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ロードを買うということは盗難の恐怖と戦うということ

    タイトルはロードとしましたが、 もちろん ・クロスバイク ・ミニベロ ・折りたたみ自転車 も同様です。...

    ブックマークしたユーザー

    • honeybe2015/10/13 honeybe
    • hikabu2015/10/13 hikabu
    • hapze-23_452015/10/12 hapze-23_45
    • endo_55012015/10/12 endo_5501
    • neco22b2015/10/12 neco22b
    • idejunp2015/10/12 idejunp
    • sagaraya2015/04/20 sagaraya
    • rebibm0052015/04/10 rebibm005
    • kori31102015/03/29 kori3110
    • omaemonax2015/03/17 omaemonax
    • fijixfiji2015/01/30 fijixfiji
    • tg30yen2015/01/25 tg30yen
    • maturi2015/01/24 maturi
    • bike02015/01/24 bike0
    • maita_3332015/01/23 maita_333
    • kafuka11062015/01/23 kafuka1106
    • marimo292015/01/23 marimo29
    • brimley32015/01/22 brimley3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む