エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
うつ病になるよりは、潔く孤立してみたら - とある土木女子の日記
孤独って嫌は嫌だけど。。。 ひふみんロスの話の中で、男っぽいわけではないと書いた。 だからといって... 孤独って嫌は嫌だけど。。。 ひふみんロスの話の中で、男っぽいわけではないと書いた。 だからといって、田舎女子の間で浮かないわけではなかった。もうゴリゴリに浮いてて可哀そうだった昔の私を思い出す。 修学旅行や遠足の班であぶれるとか日常だったな。。。(´;ω;`) で、話しかけてくれる人にすり寄って一緒の班に入れてもらうとか、黒歴史!! 教室で一人本を読んでた学生だったな。。図書館好きだったし。 人気記事?とかいうやつで、田舎で村八分になったクソ長いブログがいまだに読まれてるので、その経験から得たことを書いてみる。 過去の経験からいえること 昔は「みんなに気に入られるのが正義」と信じ込ませられていたから、興味のない話題にも合わせていたしディスられてもへらへらしてた。 完全に一人になることはなかったけど、今思えばいじめられてたのがデフォだったような気がする。 しかも内容が「たぬきちゃん家は貧乏だ
2017/07/09 リンク