記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    dobonkai
    オーナー dobonkai 書きました

    2017/05/09 リンク

    その他
    ryokujya
    昔は財布すら持たずにポケットに全部突っ込んで気楽だったなぁ。なんでこんなに持ち歩くものが増えたんだろう。

    その他
    t_yamo
    代替/リカバリ手段になる物は一方を紛失しても他方でカバーできるので分けた方が良いけど、そうでないものは分けてもそれぞれの紛失確率が低減する訳ではないし注意と要素が分散して逆に紛失確率が上がると思う。

    その他
    cild
    たぶんあの子、大事なときに免許証を忘れて「なんで財布に入れとかないんだ!」って、彼氏にこっぴどく叱られたんじゃないかな

    その他
    babelap
    babelap 人によって(注意力の多寡や行動パターンによって)財布やスマホの紛失リスクはけっこう違う気はする。

    2017/05/09 リンク

    その他
    iGCN
    旅行の時は現金を小分けにして持つようにしてる。

    その他
    ahomakotom
    管理工数の倍増。免許証不携帯のリスク。ここらとのバランスが著しく悪いんだよ。

    その他
    izumiya1948
    izumiya1948 貴重品をなくす自信のある人は分散させた方がいいのかも知れないが、分散するとどれかなくす確率が上がるしね。

    2017/05/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    財布に全部入れてると無くした際のリスクが大きいので大切なものは分けて収納のすすめ - ネットの海の渚にて

    運転免許証を「お財布に入れておく」という人がいてビックリした - Togetterまとめ これ読んだ。 面白い...

    ブックマークしたユーザー

    • ryokujya2017/05/09 ryokujya
    • t_yamo2017/05/09 t_yamo
    • kinushu2017/05/09 kinushu
    • cild2017/05/09 cild
    • goodnicejack2017/05/09 goodnicejack
    • honeybe2017/05/09 honeybe
    • babelap2017/05/09 babelap
    • iGCN2017/05/09 iGCN
    • ahomakotom2017/05/09 ahomakotom
    • izumiya19482017/05/09 izumiya1948
    • dobonkai2017/05/09 dobonkai
    • tecepe2017/05/09 tecepe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む