エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
自衛隊に海兵隊機能を持たせる前に、そもそも海兵隊ってなんなのさ?<前編>
最近、自衛隊に「海兵隊機能」を持たせる、という報道が相次いでなされています。 朝日新聞デジタル:自... 最近、自衛隊に「海兵隊機能」を持たせる、という報道が相次いでなされています。 朝日新聞デジタル:自衛隊に海兵隊機能 新防衛大綱の中間報告 - 政治 自衛隊に海兵隊機能、無人機も導入へ 防衛大綱中間報告 - MSN産経ニュース 報道では海兵隊機能について、V-22オスプレイや水陸両用車の配備によって、離島奪還のための水陸両用作戦機能を強化することと説明しているようです。ですが、装備などのハードウェア面のみで海兵隊機能と言うのは、些かの違和感があります。 今回は、自衛隊が範としようとしているアメリカ海兵隊から、「海兵隊機能」とは何なのかについて、考えて行きたいと思います。 第4の軍 まず、アメリカ海兵隊とはどのような組織なのでしょうか。海兵隊は海軍に属する組織だと思われがちですが、海軍からは法的に独立した組織であり(調達など、海軍が行う業務もありますが)、陸海空軍に続く「第4の軍」として機能し
2013/09/02 リンク