記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    atsushieno
    「完全にネタ記事が消えていなかったら偏向」クズすぎる

    その他
    honeybe
    honeybe 何で消えてんだろと思ったけど元記事見ればいいや。程度に考えていてごめんなさい。

    2014/04/02 リンク

    その他
    hara19
    脳内妄想を垂れ流している板垣氏をYahoo!ニュース個人が載せているのは七不思議という他ない。あんな人でもいいんだ、とメディアの価値を下げてるよね。

    その他
    nekoruri
    ミソは捨てるけどクソは捨てないYahoo!ニュース個人 / “dragoner.ねっと: 「Yahoo!ニュース個人」における、ネタ記事削除要請について”

    その他
    o00
    o00 Yahoo!ニュース個人が一応仕事している(仕事の方向が正しいかは別として)というのは分かった

    2014/04/02 リンク

    その他
    tatsunop
    ネタの扱いを突きつけるためのものだったわけか。しかし、トンデモの判定基準の統一化って案外難しい部分もあるしなぁ。

    その他
    sampaguita
    いくら「個人」と断っても「Yahoo!ニュース」という看板で読み手を集めるんだったら、ディプロマミルと大して変わらないように見える。

    その他
    haruna26
    haruna26 やっぱり「町田市編入」、Yahooの方針を試すネタ記事だったんだ…!ヤフーはニュースコメ欄も本当にひどいし全部放置してるのクソって思ってたけど明らかなネタには削除依頼するんだ…へえ…

    2014/04/02 リンク

    その他
    kamezo
    「Yahoo!ニュース個人」というカテゴリ、その掲載・削除方針、プロにも波及しつつあるPV(閲覧数)至上主義について/そこら辺について無頓着な読者層がかなりいそうなことは前から気になってるので運営がんばれ

    その他
    rgfx
    どらごなー氏、春の山焼きまつり( http://goo.gl/oJP5nt )。1発だけなら試射かもしれない。

    その他
    omi_k
    パロディ然としすぎていて、ニヤリとはできるんだけどエキサイティングさが足りなかったかなー、とは思った / なんで町田?感もちょっとあるなあ 最近ちょっと盛り上がった記憶はあるけど

    その他
    kaeru-no-tsura
    そもそもYahoo!ニュースをあんまり信用してない…

    その他
    shinji_HK
    shinji_HK 毎日がエイプリルフールみたいなこんな世の中じゃ・・・

    2014/04/02 リンク

    その他
    machida77
    machida77 ネタ記事とネットメディアの責任/実はあの記事のブコメに「町田の裏を司る七十七人会議の代表である私が圧力をかけて消させた」というネタを考えたのだが、微妙すぎて結局書かなかった。

    2014/04/02 リンク

    その他
    gyogyo6
    書いた本人がネタと認識していないものはネタ記事ではない…のだろうか。

    その他
    sugimo2
    "Yahoo!ニュースはマスメディア記者が意識するほど影響力高い媒体でありながら、あからさまな嘘、陰謀論、エセ科学に基づく記事を掲載し、それらネタ記事にYahoo!ニュースという看板・信頼を与えている"

    その他
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 私としてはエイプリルフールのネタ記事をまじめなニュースサイトに掲載するのは許容内だけど。Yahooがクオリティコントロールしていることが明白になった以上、トンデモ記事の掲載の倫理的責任がはっきりした。

    2014/04/02 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    Yahoo!ニュース 個人ってネーミングは妙だとは思う。もっと個人blogがYahoo!で読めるだけですって明示的なネーミングなら。『あからさまな嘘、陰謀論、エセ科学に基づく記事』はニュースではないだろうし。

    その他
    mahal
    mahal 正直、ブログというメディアの編集基準として「著者が確信的にウソを付いていない(つまり頭おかしい著者がそう思い込んで書いてる)」のをBANしないのは妥当と思うけど、本朝におけるYahoo!の看板のデカさ問題はありか。

    2014/04/02 リンク

    その他
    Cujo
    素人目でもウソだと判別できたから、でしょうねぇ。反論されても逃げ場(いいわけ)を確保できる程度に。

    その他
    filinion
    「Yahooニュースは真面目なニュースサイトであり、エイプリルフールネタを掲載することはできない(キリッ」としておきながら、普段トップに掲載されてる陰謀論まみれの煽り・デマ記事ばかりじゃないか、という話。

    その他
    teajay
    今更ながら、Y!ニュース(個人)が、ハフポと同じ流れのなかにあるものだと理解した。どこからか摘んできた「ハーブ」と野菜のサラダボウル、サラダを競うレストラン。生産者表示をよく確かめて。

    その他
    nakakzs
    nakakzs ネタ記事の削除から端を発した問題提起。ヤフーに限らないけど、トンデモでも声を大きくして広まる場所で叫び続ければ、真実と受け止める人が多くなってしまいかねないという懸念がある。ニセ科学とか。

    2014/04/01 リンク

    その他
    superpuma
    でもほぼ本当の米軍情報である可能性も否定出来ない

    その他
    managon
    正しさを追求すればするほど、わからなくなるので、自由なYahoo個人でも編集長を立ててばっさりやることになるのかな。 / “dragoner.ねっと: 「Yahoo!ニュース個人」における、ネタ記事削除要請について”

    その他
    k-takahashi
    『明らかになったのは、Yahoo!ニュース編集部はネタ記事を許容しないという姿勢です。ですが、現実はご覧のとおり』 『あからさまな嘘、陰謀論、エセ科学に基づく記事を掲載』

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/188852630-1396354020_l.jpg AprilFoolネタにかこつけた巧妙な罠!?だったとは

    2014/04/01 リンク

    その他
    uturi
    『ネタ記事ばっかりなのにエイプリルフールネタが放置されてんのはおかしいだろ!』という話。実際、Yahoo!ニュース個人って個人ブログと大して変わらない品質だしなぁ。

    その他
    ka-ka_xyz
    dragonerさんかっけー。でも「世界新秩序派」の手先である某政治家からめをつけられないようきをつけてください(ぐるぐる目)

    その他
    semimaru
    semimaru どうせYahooは逃げるでしょう。

    2014/04/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「Yahoo!ニュース個人」における、ネタ記事削除要請について

    はてなダイアリー「下総ミリタリースクエア」が、移転の上改称。 dragonerが草葉の陰から生暖かく軍事話...

    ブックマークしたユーザー

    • natu3kan2014/04/05 natu3kan
    • owngoaler2014/04/05 owngoaler
    • moondriver2014/04/04 moondriver
    • ko_chan2014/04/04 ko_chan
    • mimimu82014/04/04 mimimu8
    • a_matsumoto2014/04/03 a_matsumoto
    • lordnoesis2014/04/03 lordnoesis
    • Nean2014/04/03 Nean
    • ksk1304212014/04/03 ksk130421
    • zbih2014/04/02 zbih
    • klim08242014/04/02 klim0824
    • RPM2014/04/02 RPM
    • atsushieno2014/04/02 atsushieno
    • toronei2014/04/02 toronei
    • honeybe2014/04/02 honeybe
    • hara192014/04/02 hara19
    • nekoruri2014/04/02 nekoruri
    • geekpage2014/04/02 geekpage
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む