はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    大阪万博

『ドレミファソランド』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 糸井重里のキヨシロー批判は犯罪的に底が浅い

    92 users

    eatnaan.seesaa.net

    今から糸井重里さんを猛烈に批判する(それこそ、グーの音も出ないくらいコテンパンにします。相手が有名人だろうと関係ない!)わけですが、間抜けなタイミングなのは申し訳ない。それこそ20年以上昔の文章ですよ。この文章を書いた本人はご存命ですが、対象はもう亡くなってしまっていますし。 そもそものきっかけは糸井重里さんが「Fukushima50」なる映画を絶賛していて、それに対する反発が起きていまして。そこで、昔のキヨシロー批判が蒸し返されたわけですね。確か町山智浩さんだったか「原発を恐れるのはくだらなくて、命を捧げるのは素晴らしいのか」と批判しています。糸井さんのスタンスへの批判については、この一言でクリティカルヒットだと思うのですが、その昔の糸井さんの文章を読んで、これはちゃんとロジックで批判しないといけないぞと思ったわけです。 問題の文章を読んで頂きましょう。 ダーリンコラム:忌野清志郎は好き

    • エンタメ
    • 2020/03/10 05:33
    • 表現
    • 音楽
    • あとで読む
    • 文章
    • *
    • 原発
    • 映画
    • 政治
    • web
    • 花澤香菜「We Are So in Love」楽理解説

      3 users

      eatnaan.seesaa.net

      今日は楽理解説。しかも予告していなかった曲なので唐突に思われるかも知れません。 ただこの曲、前からやりたかったんですよ! どこかのタイミングでやろうと考えてました。 花澤香菜さんはこのブログでもちょくちょく取り上げていまして。読者の皆さんもおなじみ のことでしょう。4月に発売された「BLUE AVENUE」も非常に良かった! 「ニューヨーク」 というキーワードでJAZZテイストも大胆に導入したアルバムが、花澤香菜さんのめくるめく ポップワールドに新たな「異化効果」を作り出していて、これまた新しい扉を開いたなあ という素晴らしい作品になっております。 花澤香菜~音楽に身を委ねる喜びの歌|ナタリー その傑作アルバム「BLUE AVENUE」の中でどうしてこの「We Are So in Love」を 取り上げるかというと、この曲が一番のお気に入りということもあるのですが、昨今の 渋谷系の盛り上が

      • アニメとゲーム
      • 2018/08/26 03:46
      • 音楽
      • 連載「応援歌の系譜をたどる」

        3 users

        eatnaan.seesaa.net

        あんたらずれてるよ(ジャニーズ問題について深掘りする その2) by なんくい (10/17) あんたらずれてるよ(ジャニーズ問題について深掘りする その2) by MASH (10/15) 【追悼】KANさんの功績を称えるPlaylist by なんくい (11/19) 【追悼】KANさんの功績を称えるPlaylist by ヒロシ (11/18) 本日の1曲20210615 CHOUJI feat. ネーネーズ「No Woman No Cry」 by なんくい (05/24)

        • 暮らし
        • 2016/06/07 18:29
        • ソウル・フラワー・ユニオンの歴史から学ぶ「日本音楽」とは

          19 users

          eatnaan.seesaa.net

          2015年になってしまいましたが、くるりの記事のところで触れていた 「日本音楽の再定義」に関連して非常に重要なアーチスト、 ソウル・フラワー・ユニオンについて書こうと思います。 去年、力作「アンダーグラウンド・レイルロード」をリリースされた彼らですが、 その力作について触れる前に、彼らのこれまでの歩みを概観し、そこから見えてくる 日本の音楽の可能性について、皆さんとビジョンを共有したいなあと思うわけです。 なんだその「皆さんとビジョンを共有」なんて気持ち悪い言説は?とお思いの方も いらっしゃるかもですが、ソウル・フラワーをご存知の方なら納得だと思います。 彼らの歴史は、まさしく「偏見だらけのリスナーの音楽観を無理やり説き伏せて」 いった苦闘の歴史としか言いようのないものだったからです。 先ずはニューエスト・モデルというニューウェイヴ・バンドの快進撃から物語は 始まります。60sロック的なオ

          • エンタメ
          • 2015/01/06 22:26
          • SFU
          • music
          • あとで読む
          • 絶望から希望へのアンセム

            3 users

            eatnaan.seesaa.net

            リリースも近づいたので、Negiccoの新曲「ときめきのヘッドライナー」 の記事を投下します。以前軽く感想を書いたときは、聴いたばかりだった のでMeguさんの「準備はいいか?」の呼びかけの対して「え、ちょ、 ちょっと待って」と狼狽してしまったような醜態をさらしましたが、 今回は準備万端です。この記事のために譜面起こしまでしましたから。 (譜面に起こすと発見も多いのです)ということで、私の持てるスキルを 総動員して、この「ときめきのヘッドライナー」について語り倒します。 もしかしてまだ聴いたことがない人もいるかも知れないので、先ずは PVを見てください。話はそれからです。 聴いていただけましたか? 最初「Negicco初のマイナー・チューンか?」と 思わせておいて・・・といういきなりのテンポチェンジ&アゲアゲの曲調へ 大きく変わるという、彼女たちの曲にはなかったパターンですね。 この記事の

            • 学び
            • 2014/08/23 15:10
            • Negicco「Melody Palette」勝手に全曲解説(その1)

              4 users

              eatnaan.seesaa.net

              当ブログでは、コードについて解説している連載をしておりまして、 そこで前回までカノン進行の紹介をしておりました。 本来そこから理論編に戻って、短調の解説へと進む予定でしたが、 特別編(実戦編)第2弾をお送りします。 特別編は、実際の作品のコードを、著作権を侵害しない範囲で解説するもので、 前回はEspeciaという大阪のアイドルのミニアルバムから2曲解説しました。 今回は、以前にも当ブログで推したNegiccoのアルバムが出たので、その解説です。 http://negicco.net/Discography2013/discographyCD.html リリースしてしばらくしてのタイミングでどうして取り上げるかというと 現状での「Melody Palette」をめぐる状況に納得がいっていないからです。 おかしいなあ、もっと売れるはずなのに! この国には音楽ファンは少なくなったのか? そこで

              • エンタメ
              • 2013/08/30 11:31
              • Negicco
              • music
              • idol
              • Especia "AMARGA"より2曲解説します

                8 users

                eatnaan.seesaa.net

                今回はコード理論の特別編。具体的な曲のコードの面白みを解説します。 まだ基本の3和音を5つしかやっていない状態で、正直無謀なんですけども。 なるべく分かりやすく解説するので、頑張って読んでください。 今回、俎上に上げるのはEspecia。大阪のローカル・アイドル・グループです。 去年でた「DULCE」というEPで音楽好きの耳目を集めたんですが、 先月でた「AMARGA」というEPがとんでもなく素晴らしい。 この作品で、ローカルアイドル、いや、現在活況を呈するアイドルシーンの 最終兵器的存在へと名乗りを挙げたと言ってもいいでしょう。 この作品は「-Tarde-」と「-Noche-」という2つの作品になっていて、 それぞれ主要曲は同じなんですが、それぞれに異なる曲が2曲ずつ入っています。 その別々に入っている曲から1曲ずつ取り上げます。 Especiaさん、太っ腹で自らのサイトからSoundC

                • エンタメ
                • 2013/06/23 22:33
                • *Music
                • アイドル
                • music
                • *あとで読む
                • あとで読む

                このページはまだ
                ブックマークされていません

                このページを最初にブックマークしてみませんか?

                『ドレミファソランド』の新着エントリーを見る

                キーボードショートカット一覧

                j次のブックマーク

                k前のブックマーク

                lあとで読む

                eコメント一覧を開く

                oページを開く

                はてなブックマーク

                • 総合
                • 一般
                • 世の中
                • 政治と経済
                • 暮らし
                • 学び
                • テクノロジー
                • エンタメ
                • アニメとゲーム
                • おもしろ
                • アプリ・拡張機能
                • 開発ブログ
                • ヘルプ
                • お問い合わせ
                • ガイドライン
                • 利用規約
                • プライバシーポリシー
                • 利用者情報の外部送信について
                • ガイドライン
                • 利用規約
                • プライバシーポリシー
                • 利用者情報の外部送信について

                公式Twitter

                • 公式アカウント
                • ホットエントリー

                はてなのサービス

                • はてなブログ
                • はてなブログPro
                • 人力検索はてな
                • はてなブログ タグ
                • はてなニュース
                • ソレドコ
                • App Storeからダウンロード
                • Google Playで手に入れよう
                Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                設定を変更しましたx