エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ハース、新規参入チームらしからぬ上々のスタート
ハースF1チームのF1最新情報、ニュースを掲載しています。F1ドライバーのコメントやF1チームの情報、レ... ハースF1チームのF1最新情報、ニュースを掲載しています。F1ドライバーのコメントやF1チームの情報、レース結果などを随時更新しています。 ハースは、新規参戦チームとしては上々のスタートを切った。 過去の新興チームは、初回テストには参加するできないことが多かった。また、昨年ホンダとのパートナーシップを再開したマクラーレンは、最初のテストでは4日間で79周しかできなかった。 しかし、ハースは4日間で281周を走破。既存チームのマクラーレン・ホンダとマノーを上回っている。 また、テスト3日目にはロマン・グロージャンが2番手タイムを記録した。 テスト最終日は、エステバン・グティエレスがレースシュミレーションを完了し、4日間で最大となる89周を走り込んでいる。 だが、トラブルフリーの一日だったわけではなく、午前中にはブレーキトラブル、午後には電気系の問題でマシンがストップし、赤旗の原因となった。そ
2016/02/28 リンク