エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
iPhoneで“すれ違い通信”を楽しむアプリ「EncountMe」 - ネタフル
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
iPhoneで“すれ違い通信”を楽しむアプリ「EncountMe」 - ネタフル
ニンテンドーDSのソフトだとあったりしますよね“すれ違い通信”の機能が。知らないうちに、街で見知らぬ... ニンテンドーDSのソフトだとあったりしますよね“すれ違い通信”の機能が。知らないうちに、街で見知らぬ人とすれ違うと分かるアレです。 「EncountMe」はバックグラウンドで立ち上げておくと、自動的に「すれ違い」を記録してくれます。すれ違った人とは「ノート」のやり取りが可能です。 イベントとかで使うと「お、あの人もいるんだ!」とか分かって面白いかもしれませんねぇ。 ということで、試しに使ってみました。 ツイッターアカウントでログインできるので、既にツイッターをしている人なら手軽に利用できます。 登録が完了すると、チュートリアルが始まります。これで「EncountMe」というアプリがどんなものなのか? というのが、一通り分かります。 ノートとして、すれ違った人とやり取りされるデータです。 とりあえずFacebookアカウントなど、登録してみました。 指定した位置から半径1km以内を「無効エリ