エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
超聖域:JavaFXのGradleビルド
営業兼開発の tamaoki (@t0shiya) です。 7月1日〜7日まで弊社の9周年記念(?)として「超聖域」なるイベ... 営業兼開発の tamaoki (@t0shiya) です。 7月1日〜7日まで弊社の9周年記念(?)として「超聖域」なるイベントが開催されました。 「超聖域」っていうのは、期間中は通常業務をやらなくていいので自由に作りたいものを作ってねー、というもので、私は対外的な業務があるので100%開発とは行かなかったのですが、2日間くらいはがっつり開発できました。 で、何をやったかというと以前から着手していた SYNCNEL のJavaFXアプリケーションのGradleビルドスクリプトを書いてました。 JavaFX JavaFXとはJavaのGUIツールキットでJDK8からは標準で提供されています。 SYNCNELでは以前からWindows専用アプリケーションをいくつかご提供していたのですが、個人的に「Macでも使いたい」とか「Java8の新機能(ラムダ式とか)を使ってみたい」との思いから(主に後者