記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    u_eichi
    "防衛的で国家主義的な動向を進めるより、アジアにおける民主化の支援を優先すべき"

    その他
    Ereni
    『防衛的で国家主義的な動向を進めるより、アジアにおける民主化の支援を優先すべき』/中国の靖国キャンペーンは世界に見透かされてるが、年末参拝で日本の靖国問題は戦後枠組への無自覚さに変質してしまったけれど

    その他
    fragilee
    注意したいのは、「「独立か統一か」の二者択一で回答を求めたら、71%が統一を拒否する姿勢を示している。台湾の民意の所在は明らかだ」という点

    その他
    kaerudayo
    「国家とは政治体制への市民の選択であって台湾市民が大陸の独裁政治を受け入れるかについて自由主義諸国は見守ったほうが」「日本は防衛的で国家主義的な動向を進めるよりアジアにおける民主化の支援を優先すべき」

    その他
    nagaichi
    珍しく弁当さんの見立てに納得できた。というか、第三次国共合作とか言ってたどこかの人に納得できるところがないというか。

    その他
    mmsuzuki
    「国内に視野を狭める反政府的な批判より、アジア全体の民主化のなかで日本の役割を問いただしていくほうがよい」

    その他
    keloinwell
    民主化していてほしいね。

    その他
    arajin
    「そのような非政治対話であれば従来からも重ねているのに、なぜ今回の事態になったかというと、非政治対話が一段落して、話のネタが尽きたということがある。」

    その他
    Sediment
    うんうんTVでやってたわ。歩み寄りはパフォーマンスだけか。

    その他
    frothmouth
    ふ~む

    その他
    godmother
    「蛇足として」以下の将来像:台湾は、香港の後追いはしないだろうし、民主国家としての台湾の決定だと思う。その台湾を支援した日本の先人達に見習ってアジアを広く平和に導くのが日本の姿じゃないかな。後退は禁物

    その他
    enderuku
    enderuku 中国の民主化を促せって、少数民族に武器を流せって事?

    2014/02/20 リンク

    その他
    smicho
    >日本は防衛的で国家主義的な動向を進めるより、アジアにおける民主化の支援を優先すべきだ

    その他
    tokage3
    "中国人の思考形式からして、なんらかの名目的な進展があればよい" 腹芸要員求む。

    その他
    nomitori
    さすが詳しい。産経新聞が台北で唯一発行されている日本の新聞ってのは、日経も一応国際版が台湾で契約できるんでちょっと疑問符つくけど…(日経のは香港版をらしいので間違ってないのかも)

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    nijuusannmiri
    「日本は防衛的で国家主義的な動向を進めるより、アジアにおける民主化の支援を優先すべきだ」

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中台の閣僚級会談について: 極東ブログ

    11日から14日にかけて中国台湾が1949年の分断後初めてとなる、閣僚級の会談を南京と上海で実現した。...

    ブックマークしたユーザー

    • lEDfm4UE2014/03/22 lEDfm4UE
    • nissy_242014/03/21 nissy_24
    • odd9912014/03/20 odd991
    • jiangmin-alt2014/02/27 jiangmin-alt
    • atashi92014/02/26 atashi9
    • u_eichi2014/02/26 u_eichi
    • hide_nico2014/02/26 hide_nico
    • Ereni2014/02/26 Ereni
    • octavarium2014/02/23 octavarium
    • fragilee2014/02/23 fragilee
    • ko_chan2014/02/23 ko_chan
    • hootoo32014/02/22 hootoo3
    • ume-y2014/02/21 ume-y
    • murawaki2014/02/21 murawaki
    • kaerudayo2014/02/21 kaerudayo
    • kaionji2014/02/21 kaionji
    • nagaichi2014/02/20 nagaichi
    • terazzo2014/02/20 terazzo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む