記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hihi01
    ようやく14巻読んだ。確かにおもしろかった。確かにいまの日本を感じる。壁は巨人でできているというのも、日米安保、米国という巨人によってつくられたと。

    その他
    ch1248
    面白い。

    その他
    fragilee
    アニメ版でのラスト以降のストーリーが特に面白い。未読の人、「進撃の巨人」は先にアニメから観たほうがイイと想う。>>

    その他
    seekun
    すでに「進撃の巨人」はコミック全巻買って既読のうえ、アニメも全部見ているが、これまでとりわけブログに書いてこなかった。面白いと言っていいのだが、進行中の話と受け取り方の微妙なズレみたいのがまだまだあっ

    その他
    amaliche
    比喩という単語が23個あった。内容は途中から読んでない。

    その他
    tweakk
    評価180°変わっとるw

    その他
    egpehcbd
    いや日本軍の将校をモティーフとしたキャラもいたしこう読むのも不思議ではないぜ……。エルヴィン格好良すぎ問題だし後半の対人戦をみるとむしろ作者はこれが書きたかったんじゃないかって感じだ。

    その他
    hariopip
    超同意。理不尽な冒頭、強大な敵、味方の無慈悲な運命、逆転する価値観等、デビルマンとの相似が楽しかったが、比喩性も加わった。ちなみにベルセルクは価値観の逆転がなくシンプルで先が長すぎて辛い

    その他
    ornith
    ornith フィクションと現代社会云々はともかく、“2000年以上も続くとされる王家の〜”のくだりで、何かが想起されてもおかしくないようには思った。

    2014/08/11 リンク

    その他
    suiyo
    「進撃の巨人」14巻が面白かった:  すでに「進撃の巨人」はコミック全巻買って既読のうえ、アニメも全部見ているが、これまでとりわけブログに書いてこなかった。面白いと言っていいのだが、進行中の話と受け取り方

    その他
    hal-e
    『雑誌では「きっと民衆はだまされやすくてクソ……」となっていた』 単行本でしか読んでないから知らなかった。アルミン自重

    その他
    YoshiCiv
    YoshiCiv これは比喩と言うよりもむしろfinalventの願望とか思想を読み込んだだけの記事だろ

    2014/08/11 リンク

    その他
    elephant09
    どう決着させるのかという期待感はある。『風の谷のナウシカ』みたいな腰砕けになりそうだけど。/戦争や政治を描く以上現実社会とのリンクは不可欠なのに「フィクションと現実を混同するな」と言われてもな。

    その他
    gryphon
    タイトルがすごくストレート(笑) 未読なのでブクマだけしてあとで読もう

    その他
    uehaj
    "正義に荷担してバッシングとして発言している現代の匿名的な暴力性に、根拠がありえないことを結果として大きく比喩している"

    その他
    SasakiTakahiro
    「進撃の巨人」は現代の右翼的なあるいは左翼的な心情世界の比喩になっているのではなく、そうした比喩性に対する、世界認識の転換可能性による批判となっている点が重要。

    その他
    godmother
    根拠なき匿名的な暴力性を感じるゆえ、誰にも立ち向かえない無力さをまるごと抱きかかえてくれる上、何故か力をもらえる不思議さはこれか:“世界認識の転換可能性による批判となっている点が重要”

    その他
    uzusayuu
    uzusayuu 町山智弘氏が「現実社会のメタファーは作品に興味を持たせるためのテクニックだ」的なことを仁義なき戦いを例に主張していて、初めてメタファーをフィクションに持ち込むことに合点が行った。進撃はうまくやったね

    2014/08/11 リンク

    その他
    tokage3
    自分はこういう読み方はしないけど、とても面白い見解。日本だけじゃなくて他国でも「壁の中の平和」って感覚は持っていそう。

    その他
    rain-tree
    "現代の右翼的なあるいは左翼的な心情世界の比喩になっているのではなく、そうした比喩性に対する、世界認識の転換可能性による批判となっている点が重要"

    その他
    Panthera_uncia
    普通にアクションが面白かった(こなみ)

    その他
    raitu
    人は皆自分に寄せて考えちゃうものよね

    その他
    nakag0711
    こじつけかどうか難しいとこだな、メタファ抜きのファンタジーはやはり無意味だし…

    その他
    GustavKarl
    ただのこじつけにしか見えない。現実世界を忘れマンガの世界観にドップリ浸かった方が楽しめると思うよ。

    その他
    sucelie
    sucelie 考えすぎ。ハゲるよ。

    2014/08/11 リンク

    その他
    myogab
    myogab 何で語っちゃったんだろ…。8月だから…かな。

    2014/08/10 リンク

    その他
    onigashira_3
    onigashira_3 進撃をテラフォに変えても大体意味が通るってね。本当この手の批評は何の意味もない。

    2014/08/10 リンク

    その他
    u332
    u332 もはや巨人関係なくなってた、あと絵が下手すぎてモブと主要キャラの区別が付かない

    2014/08/10 リンク

    その他
    yachimon
    韓国人は韓国人で色々考えさせられるものがあるって話あったよね、この作品

    その他
    anigoka
    あの話をそう読むのかー 爺らしいっちゃ爺らしい

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「進撃の巨人」14巻が面白かった: 極東ブログ

    すでに「進撃の巨人」はコミック全巻買って既読のうえ、アニメも全部見ているが、これまでとりわけブロ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/16 techtech0521
    • hihi012015/08/16 hihi01
    • mimizukuma2014/08/24 mimizukuma
    • portcuss2014/08/23 portcuss
    • monsttt2014/08/22 monsttt
    • ch12482014/08/18 ch1248
    • batta2014/08/17 batta
    • spacejunkyard2014/08/14 spacejunkyard
    • ume-y2014/08/13 ume-y
    • poyoyo_292014/08/13 poyoyo_29
    • gogorou2014/08/13 gogorou
    • VisualArts20142014/08/13 VisualArts2014
    • fragilee2014/08/13 fragilee
    • seekun2014/08/12 seekun
    • matsu_asai012014/08/12 matsu_asai01
    • perohn41262014/08/11 perohn4126
    • hidex_x2014/08/11 hidex_x
    • amaliche2014/08/11 amaliche
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む