記事へのコメント157

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tsutaken
    http://blog.livedoor.jp/tsutaken/archives/1989335.html

    その他
    jacoby
    笑えない。。。うちも世間でこんなにディスられているのにExcel方眼紙が指定テンプレ。発注元も。発注元は誰もが知ってる国際的企業。日本はこんなの多いのかな?

    その他
    shiget84
    道具を使い分けるのに抵抗があるから何でもExcelになってしまうのかなー?

    その他
    kenichi_odo
    嫌だと思いつつ対案がない。外国の事例が知りたいなー

    その他
    june29
    な、なるほど…?

    その他
    chieko777
    いろいろ言われてるけど、これはただの笑えるネタ (15年もSEをやってる人が真面目に出すような内容ではないよね?) …でも、もしも本気で書いていたとしたら、日本のIT業界はどうなってるの?!て悲しくなる。

    その他
    rryu
    課題管理表はちゃんとフィルタの効いた表なのに、単体テスト仕様書あたりから表っぽいものも方眼紙になっているのが地獄っぽい。

    その他
    kastro-iyan
    課題管理表がロックかかって開かない、ファイルが壊れた、で数時間無駄にするのは大手SIあるある/アホすぎて救えない

    その他
    strawberryhunter
    それで、お前らはどうやって管理しているのか気になる。Web系は作ろうとするものがわかりやすいので、管理がずさんでも何とかなるみたいだから興味は無いが、これを批判するSIerのお前らはどうやっているのか。

    その他
    d0i
    MS projectのプラグインとかでこういうの対応すればいいのにね

    その他
    ch0ge
    オフショアから上がってくるソースの差分を確認するためのExcelがないから、弊社のほうが進んでる(白目)

    その他
    gontta
    いい

    その他
    sirobu
    課題管理表_20171125.xlsx 課題管理表_20171125(1).xlsx 課題管理表_20171125_ロックされてたのでコピー.xlsx 課題管理表_20171125_壊れてたのでバックアップから復旧.xlsx

    その他
    sawarabi0130
    RedMineとかで管理したりSeleniumでテストしてこれに出力できるツールが欲しいんだ。

    その他
    letsspeak
    こんなん給料3倍貰わないと無理。

    その他
    kaiton
    どこのベンダーかな?Fか?ブコメのとおりネ申エクセルはITベンダーから始まったのか?

    その他
    ya--mada
    痛々しい感じ

    その他
    ryunosinfx
    はぁ〜GitがねぇCIねぇUnitTestも作ってねぇ、JIRAもねぇChatもねぇExcelマクロが限界だ、納品日、Webツール、Excelファイルに出力す、お客がねぇ頭がねぇWebのツールじゃ渡せねぇ、おらこんな仕事嫌だ〜おらこんな場所いやだ〜

    その他
    kaputte
    これをブクマせざるを得ない自分が悲しい

    その他
    uxoru
    お客さんがこういうの求めてるからしゃーないし、セリュリティ厳しいからWebサービス使えないよね、、、

    その他
    tockri
    弊社サービスの競争相手が強いなー。価格まで含めた導入しやすさ、誰でも使えるUIなどなど、ここから移行してもらうことを考えるとまだやることたくさんある。

    その他
    masashichan
    まさかの議事録がExcelでたまげた。初めて見ました…

    その他
    strow0343
    軽く見たけど現場でとりあえず作ったものがそのままテンプレートになってる感がある。Officeしか使えない状態で1から作るよりはマシ程度のフォーマットでしかない。

    その他
    gazi4
    "プロジェクト管理ツールは、別記事の「フリーで使えるプロジェクト管理ツールまとめ」をご参照ください"

    その他
    akirankun
    akirankun ツールは使い手を選ぶ。このExcelを使いこなせない人はどんなツールを使っても良いシステム開発できないかと。

    2017/11/24 リンク

    その他
    H7kayama
    ネタで書いてるのかな?

    その他
    HMT_EG
    Redmine使えや

    その他
    africakennel
    これが噂のネ申Excelというやつか

    その他
    shinjukukumin
    RedmineのAPI叩いて未完了チケットを表にするExcelください。

    その他
    unyaa
    ブコメ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    無料のシステム開発テンプレート集(Excel版): ある SE のつぶやき

    はじめに システム開発を効率よく進めるための1つの方法として、システム開発のテンプレートを使用する...

    ブックマークしたユーザー

    • tsutaken2019/05/06 tsutaken
    • boyasan2018/03/13 boyasan
    • nakakoto412017/12/26 nakakoto41
    • heatman2017/12/23 heatman
    • watanabe3k2017/12/20 watanabe3k
    • nabe3dayon2017/12/20 nabe3dayon
    • rikkomo82017/12/18 rikkomo8
    • s_nkmc2017/12/12 s_nkmc
    • share_stream2017/12/12 share_stream
    • n-k3572017/12/11 n-k357
    • sobagara122017/12/07 sobagara12
    • shakr2017/12/06 shakr
    • tonaonatoka2017/12/05 tonaonatoka
    • jacoby2017/12/03 jacoby
    • hp10082017/12/03 hp1008
    • t3745892017/12/03 t374589
    • cedric0005182017/12/02 cedric000518
    • Tomatio132017/12/02 Tomatio13
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む