エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
美容室フォークアートはオープンしてから10年目に入ってます。 | フォークアートのブログ
三重県四日市美容室 フォークアート・酒井です! 四日市市東阿倉川という街で美容室フォークアートが誕... 三重県四日市美容室 フォークアート・酒井です! 四日市市東阿倉川という街で美容室フォークアートが誕生して9年が経ち、10年目に入ってます。 オープン当初は 「どないなるんかなぁ〜」 なんて心配しましたが、時が経つのは早く丸9年…….!(◎_◎;) 10年目に入りいろいろと思い返しました。 フォークアートをどんな美容室にしようか? 広告宣伝はどうしようか? チラシは入れたほうが良いのか? アナログ人間でしたからホームページなどネット関係はまったく気にもしなかったなぁ〜….。 などなど、もっともっとあったかと思います。 そこで、 フォークアートって???なんだろう???なんて思いましたので、ちょっと紹介させてください。 FOLK ART(フォークアート)…手作り そんな意味から美容師はスタイルを造りますから 心を込めてスタイル造りをしようという思いから名前をフォークアートにしました! いつも遊
2015/09/10 リンク