エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
あなたは「札幌ハプニング」を知っているか | fringe blog
この記事は2010年8月に掲載されたものです。 状況が変わったり、リンク先が変わっている可能性がありま... この記事は2010年8月に掲載されたものです。 状況が変わったり、リンク先が変わっている可能性があります。 札幌で活動する街頭演劇パフォーマンス集団「札幌ハプニング」。地元では有名な存在だが、全国的にはあまり知られていないようなので、改めて紹介しておきたい。 札幌ハプニングは、札幌市教育文化会館が毎年8月に開催する「教文演劇フェスティバル」に集まった演劇人たちから生まれた企画で、2009年1月にスタートした。有志による企画だが、同会館事業課勤務の山下智博氏がディレクターを務め、同会館と協働する形になっている。演出は弦巻啓太氏(弦巻楽団主宰)が手掛けている。 「日常の中で、不特定多数の人に違和感を覚えてもらえるような害の無いイタズラ」を標榜している彼らが参考にしたのは、ニューヨークのImprov Everywhere。こちらは01年から活動開始し、全米で数々の名作を生み出してきた。駅のコンコ
2010/08/18 リンク