エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
英語嫌いの東大卒が教える私の英語学習法を読んだ
札幌のフリーランサーまいむぞうのブログ。Android関連、コンピュータビジョン、IoT、ロボティクスあた... 札幌のフリーランサーまいむぞうのブログ。Android関連、コンピュータビジョン、IoT、ロボティクスあたりをやっています。 ええと、最近マジメに英語を勉強しているのですが、どう勉強したら効率的なのか疑問に思う部分もあったのでこの本を読んでみました。 "英語嫌いの東大卒が教える私の英語学習法 (アスカカルチャー)" (小川 慶一) 英語嫌いの東大卒が教える私の英語学習法を買おうと思った理由 サイトで紹介されていて、結構評価が良かったので興味を持った 実際に本屋で立ち読みしてみて、あーなるほどねーと思う部分があったので買ってみた 特に、うまく勉強時間を確保して、如何に効率的に勉強するかを、科学的に理論立てているのが気に入った 英語嫌いの東大卒が教える私の英語学習法ってどうよ? TOEICで点を取りたいなら、まずはボキャブラリ重視。TOEIC500点ぐらいから文法知識も重要になるけど、最終的に
2008/12/06 リンク