記事へのコメント171

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hoshinasia
    この考察が的を射ているとはどうしても思えない。熟読してないからアレだけど、なーんか、なーんかな~

    その他
    HiiragiJP
    "我々が生きている現代の世界は「欧米を中心とする偏った価値観が幅をきかせている世界」であり、「第二次世界大戦の戦勝国側が第二次世界大戦から得た利益を手放そうとはしない程度の野蛮な世界」なのです”

    その他
    dreamyou
    残念ながら我々が生きている現代の世界は「欧米を中心とする偏った価値観が幅をきかせている世界」であり、「第二次世界大戦の戦勝国側が第二次世界大戦から得た利益を手放そうとはしない程度の野蛮な世界」なのです

    その他
    tom2nd
    残念ながら我々が生きている現代の世界は「欧米を中心とする偏った価値観が幅をきかせている世界」であり、「第二次世界大戦の戦勝国側が第二次世界大戦から得た利益を手放そうとはしない程度の野蛮な世界」なのです

    その他
    tarchan
    戦勝国が正義を決めるから>なぜ敗戦国の戦争責任だけが問われて戦勝国の戦争責任が問われないのか?

    その他
    kagehiens
    これって、左右両方から叩かれる「現実認識のススメ」だよなー。

    その他
    kechack
    なぜ敗戦国の戦争責任だけが問われて戦勝国の戦争責任が問われないのか?

    その他
    ib-2
    この文章を「宣戦布告」と見た。それで、我々は敵か?味方か?

    その他
    dubbed_pachi
    『我々はまだ、その程度の野蛮な時代に生きているのだ』 | 右傾化する人達が根本的に分かっていない一つの事実 - 誰かが言わねば

    その他
    y_ho
    世の不条理を批判することは、 不条理を悪用して達成した自らの人生を否定することになる。 そして、世の中は、ますます、不条理になる。 老人に、虐殺の是非を聞いても無駄だ。 老人というものは、出世したかを自慢

    その他
    nissui0914
    nissui0914 戦争犯罪に対する世界の考え、見方についてはその通り。民間人への空襲を批判している日本人は少数派。日本人はそこをわきまえて他国批判しないのに、靖国参拝という個人の宗教感に対して批判してる他国がおかしい

    2014/03/27 リンク

    その他
    animist
    違うんじゃないかな。彼らもそんな事は先刻承知の上で、それに従おうとしてないんでしょ。つまり「負けた」から言う事聞かなきゃ、なんてまっぴらだから、もう一度やって今度は勝とうってんでしょ。だから挑発する

    その他
    kikori2660
    よくもまあ、こんなしょうもない話を出来るものだと思う。

    その他
    mani023
    via Pocket

    その他
    taka4rest
    最後の最後でがっかり。「ムキになって靖国参拝~」 野蛮な世の中に生きているからこそ、譲れない一線は明確にして置かなければならないだろ。。。

    その他
    na23
    では野蛮ではない世界とは。

    その他
    takuzo1213
    彼らが望んでるのは「自分にとって心地よいことが正しく公正なことと認められる世界」でしかないよ。欧米の価値観は幅を利かせているだろうが、それを論じられる土俵に立つ以前の段階。

    その他
    reachout
    “第二次世界大戦の戦勝国側が第二次世界大戦から得た利益を手放そうとはしない程度の野蛮な世界” だからもう一度戦争をするしかない?

    その他
    kusama5432_h
    どちらが悪いのかはっきりしない状態では戦後の国際協調などできない(正当性を問う戦いが永延と続く)ので、占領した側が一方的に裁くことが"客観的に"肯定される

    その他
    djsouchou
    勇ましく文章を綴ったは良いが後半になるにつれテンションが下がったのか、グズグズになっててウケる/ネタなら景気のイイ陰謀論もガッツリ織り込んどくれ

    その他
    timetrain
    途中までは同意かな。常任理事国が動かない時点で今はWW2後の戦勝国時代なのは事実だし。だからといって敗者のままでいられるかよという意識はあるのだよ。

    その他
    Tora1014
    もう頭のいいをフリをしてゴタクを並べるのはお辞めになったらどうか

    その他
    mventura
    [メモ]最近見た映画に我々(日)はあなた方(米)を見習っただけだって台詞あったなあ / 次は勝てばいいはWWⅡ前の独に似てる / 戦後の清廉さと加害者意識の薄さは表裏一体な気もする

    その他
    sandayuu
    「隠れ右翼の記事だったのでぶちキレてるハテサのブコメ一覧が~」なんて言ってる子は、ブログ主の中2っぷりが嘲笑されてる事におそらく気づいてない。

    その他
    charlestonblue
    問われないのは戦勝国だから。わかってると思いますが。そこから、どうするかという話だと思うのだけど。

    その他
    shun_libra
    大正デモクラシーが成功した結果として戦争に突き進んだあの頃から、日本人の性質は何も変わってないと欧米には見なされてるので、右傾化を匂わせる言動は警戒される。/ 「アメリカって汚いよな」は中二の定番台詞。

    その他
    minoton
    構造はその通り。ドイツをお手本に極東でやっていけばいい

    その他
    dupont_kedama
    星がたくさんついてる米も結構(どちらかに)傾いてる印象。

    その他
    h_hikota
    民間人への無差別攻撃は日本やドイツがやり始めたって聞いたけど。いやどっちが先でもダメなんだけど。っていうか戦勝国でも敗戦国でもない国はどうなの。

    その他
    heystarman
    だから戦争はすべきではないし、やる以上は絶対に勝たないとダメってことなんだと思う。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    右傾化する人達が根本的に分かっていない一つの事実 - 誰かが言わねば

    太平洋戦争を全面的に総括しようとすると、どうしても納得できないことにブチあたってしまいます。 それ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/12 techtech0521
    • yasuhiro12122017/10/30 yasuhiro1212
    • hoshinasia2014/11/25 hoshinasia
    • birk2014/11/11 birk
    • HiiragiJP2014/09/16 HiiragiJP
    • dreamyou2014/06/16 dreamyou
    • tom2nd2014/06/10 tom2nd
    • oppekepei2014/06/08 oppekepei
    • tarchan2014/06/05 tarchan
    • otsune2014/06/05 otsune
    • zero_hate2014/06/04 zero_hate
    • kazkichi2014/06/01 kazkichi
    • kagehiens2014/05/27 kagehiens
    • aont2014/05/26 aont
    • nstrkd2014/05/07 nstrkd
    • toronei2014/05/07 toronei
    • SZKAKTK2014/05/07 SZKAKTK
    • kechack2014/05/07 kechack
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む