タグ

お花畑に関するunorthodoxのブックマーク (807)

  • 森喜朗、「責任を取る」と称して丸坊主に。

    2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が「責任を取る」と称して丸坊主になった。 ・【東京五輪】森喜朗会長が頭をバッサリ「みんなが責任取れとか言うから…」 いかにも体育会系の流儀であり、そして、何の意味も無い行為だ。 森喜朗が「責任取れ」と言われて丸坊主になったことは記事から読み取れるが、そもそも何の責任を取るのかが詳らかにされていない。 無責任の体系が帰結する所、それがオリンピックだということを象徴するかのようだ。 オリンピック問題というと新国立競技場の建設費ばかりがクローズアップされがちだが、オリンピック開発の浪費はむしろ臨海部の開発において著しく、総額4554億円が予定されている。 なぜ臨海部に開発が集中するのか? それは、バブル期に計画され、多額の負債を抱えて破綻した臨海副都心開発の挽回を図るためだ。 バブル期に東京都が出資して設立された臨海副都心開発のための第三セ

    森喜朗、「責任を取る」と称して丸坊主に。
    unorthodox
    unorthodox 2015/10/29
    確かに意味がわからない。なんで髪の毛を切る程度のことが責任を取ることになるんだろう。
  • 渋谷でトルコ人大乱闘…その後反省のゴミ拾い : スポーツ報知

    渋谷でトルコ人大乱闘…その後反省のゴミ拾い 2015年10月26日11時32分  スポーツ報知 10月25日、機動隊が集結し、物々しい雰囲気が続いたトルコ大使館前 25日に東京・渋谷のトルコ大使館前で、トルコ人とクルド系トルコ人の乱闘騒ぎが発生した。日曜の原宿という多くの人が集まる場所で、しかも早朝から車道を占拠しての大騒動では7人が重軽傷を負ったほか、制止しようとして巻き込まれた警察官2人も負傷した。 「他人の国で何暴れちゃってるんだよ」という気持ちはある。今回の騒動が発生した要因には、民族の対立という根深い問題が存在していると見られており、ピンと来ない日人も多いだろう。ただ、少しだけ見方を変えると「国をどうにかしたい」という真摯(しんし)な思いでの行動という点では、我々も考えさせられるところがあるのではないだろうか。 元々、大使館に多くの人が集まった理由は、11月1日に現地で行われる

    渋谷でトルコ人大乱闘…その後反省のゴミ拾い : スポーツ報知
    unorthodox
    unorthodox 2015/10/27
    映画のステマだけでは飽き足らず、ニッポンの「友好国」はかくあるべしとばかりに身勝手な願望を延々と開陳。キモいにも程がある。
  • 「なめんなよの精神、知性に」安保法制巡り学者がシンポ:朝日新聞デジタル

    「安全保障関連法に反対する学者の会」主催のシンポジウムが25日、東京都内で開かれ、定員を超える約1300人が参加した。会場は、当初想定していた立教大が使用を許可しなかったため、急きょ法政大で開催された。 「岐路に立つ日の立憲主義・民主主義・平和主義」をテーマに、安保法制の国会審議や法制への抗議行動を振り返りつつ、学者や学生が今後どう行動していくかを協議した。学生団体「SEALDs(シールズ)」が共催し、樋口陽一・東大名誉教授や長谷部恭男・早稲田大教授らとともに、東京や関西、東北、沖縄で抗議行動をした学生も登壇した。 樋口氏は「良質な専門家ほど、世間に影響を与える発言には慎重になる。だが、人々の運命を左右するような時に『危ない道だよ』と示すのは専門家の義務。若い人のシュプレヒコール、『なめんなよ』の精神が、日社会の知性を救うでしょう」と訴えた。 「SEALDs KANSAI… この記事は

    「なめんなよの精神、知性に」安保法制巡り学者がシンポ:朝日新聞デジタル
    unorthodox
    unorthodox 2015/10/26
    学内を公安が徘徊する"戒厳令"下の学校で、"極左"とみなす者をあらかじめ排除して、果たしてどんなご立派な「民主主義」の話をしたんだろうね。
  • 「明治の日」復活の動き 明治天皇の誕生日11月3日 「文化の日から変更を」:朝日新聞デジタル

    11月3日を「明治の日」に――。「文化の日」をそんな名称に改める祝日法改正運動が一部で熱を帯びている。「国家の独立を守り抜いた明治の先人に思いをはせる日に」と訴え、11月には東京で決起集会が開かれる。こうした動きに「戦後民主主義に反する流れ」と警戒する声も上がっている。 運動を進めているのは「… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    「明治の日」復活の動き 明治天皇の誕生日11月3日 「文化の日から変更を」:朝日新聞デジタル
    unorthodox
    unorthodox 2015/10/24
    憲法の公布を祝うのをやめて、帝国主義国家としての脂ぎった野望をギラつかせ始めた「明治」を祝うのか。まあ確かに今のニッポンにはそれがお似合いかも知れないけど。
  • 【視点】日本の学生運動に新時代か 政治とファッションが混合 - BBCニュース

    巨大な液晶画面が掲げられ、コマーシャルの音がたえまなく響くこの交差点は、日の若者文化への入り口であり、交差点から延びる道それぞれが、有名ブランド店やクラブに通じている。 多くの国民が反対の声を上げるなかで安全保障関連法案が国会で可決されてから1カ月たった日曜日、政府に対する抗議活動を続けようと、学生運動の参加者たちが渋谷駅前交差点横の広場を埋め尽くしていた。

    【視点】日本の学生運動に新時代か 政治とファッションが混合 - BBCニュース
    unorthodox
    unorthodox 2015/10/23
    ニッポンの"フツー"をただ肯定するだけの運動は果たして"新しい"のだろうか。
  • 中国、国連委で突然日本批判 「プルトニウム大量保有」:朝日新聞デジタル

    核軍縮を審議する国連総会の第1委員会で20日、核保有国の中国が「日はプルトニウムを大量保有し、それは1350発の核弾頭の製造に十分な量だ」と日を批判した。突然の「自説」の展開に日は反論。議論の応酬になった。 中国の傅聡・軍縮大使は演説の前半では「核開発競争に関与しない」と自国の姿勢をアピール。ところが後半になって、「(原子力発電所から出る)分離プルトニウムを国内で大量保管している」「一部の政治勢力に核武装論がある」と日を名指しして批判した。 日の佐野利男・軍縮大使は、すべての物質は国際原子力機関(IAEA)の査察を受け、平和利用と結論づけられている点などを強調。「日の努力は国際社会に認識されている」と冷静に反論した。 すると、中国は「ひとたび政策… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みい

    中国、国連委で突然日本批判 「プルトニウム大量保有」:朝日新聞デジタル
    unorthodox
    unorthodox 2015/10/22
    "突然の「自説」の展開に" "冷静に反論した"  哀れなり朝日。とうとうジャーナリズムの体裁を取り繕うことさえやめたのか。
  • 猪口邦子議員からいきなり本が送られてきた――「歴史戦」と自民党の「対外発信」 山口智美 / 文化人類学・日本研究 - SYNODOS

    猪口邦子議員から届いたパッケージ 10月1日、アメリカのモンタナ州に住む私の勤務先大学の住所宛に、自民党の猪口邦子参議院議員からのパッケージが届いた。私は猪口議員と面識はない。封筒には、送付元として猪口議員の名前と肩書きが書かれ、気付としてフジサンケイ・コミュニケーションズ・インターナショナルの住所が記載されていた。 封を開けてみると書籍が2冊とネット記事のコピーが3部、猪口議員がサインしているカバーレターが入っていた。 同封されていた書籍のうちの一冊は、Sonfa Oh, Getting Over It? Why Korea Needs to Stop Bashing Japan (Tachibana Shuppan 2015) 。呉善花『なぜ「反日韓国に未来はない」のか』(小学館新書 2013)の大谷一朗氏による英訳版だ。英訳版の版元はたちばな出版となっている。 もう一冊は、The S

    猪口邦子議員からいきなり本が送られてきた――「歴史戦」と自民党の「対外発信」 山口智美 / 文化人類学・日本研究 - SYNODOS
    unorthodox
    unorthodox 2015/10/21
    「自民党として対外発信としてチームで取り組んでいる」のか。まあ精々、ニッポンはこんなしょうもないことをやる政党が与党でいられる恥知らずな国だということをもっと宣伝すればいい。
  • 放送大学:政権批判の問題文削除 単位認定「試験に不適切」 学生の苦情に反応 - 毎日新聞

    unorthodox
    unorthodox 2015/10/20
    これが「不適切」? 単なる事実にしか見えないけど。 >現在の政権は、日本が再び戦争をするための体制を整えつつある。平和と自国民を守るのが目的というが、ほとんどの戦争はそういう口実で起きる
  • 「五輪にはボランティアで働けるエンジニアが必要」発言の真意を聞く

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「5年間で4万人のエンジニアが必要--IT分野の新業界団体『日IT団体連盟』発足」で新団体の呼びかけ役となった一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)会長の荻原紀男氏(豆蔵ホールディングス代表取締役社長)の発言が注目を集めている。 荻原氏は、10月9日に開催された「CEATEC JAPAN 2015」のパネルディスカッション「明日のIT政策とソフトウェア産業を考える」で「五輪そのものに対して、ボランティアで対応できるエンジニアが必要で、今後5年間で4万人のエンジニアを育てなくてはいけない」と発言。この発言を巡って、ソーシャルメディアなどで、ボランティアでソフトウェアエンジニアを働かせることに対する批判が上がる一方、ソフトウ

    「五輪にはボランティアで働けるエンジニアが必要」発言の真意を聞く
    unorthodox
    unorthodox 2015/10/16
    これが"七生報国"とかいうやつなのかな。ロクでもなさすぎ。
  • 陸奥新報 | 地域に根ざした情報をお伝えします!

    奥津軽の夜を彩ってきた五所川原市の「五所川原立佞武多」は8日、最終日を迎えた。新作「素戔嗚尊(すさのおのみこと)」など大型立佞武多3台が顔を突き合わせ向かい合う「お見合い」が2019年以来4年ぶりに行われた後、天を突くような巨体が練り歩く様子に観客約5万5000人(主催者発表)が沸いた。 この日出陣したのは、大型立佞武多の新作と21年制作の「暫(しばらく)」、19年制作の「かぐや」を含む、立佞武多・ねぷた14台。夕方になって幾分落ち着いた暑さの中、立佞武多の有終の美を見ようと、大勢の市民や観光客が沿道を埋めた。 立佞武多の館から大型3台が巨体を揺らしながら出発し、旧ロータリーにそろい踏みした。 閉会セレモニーで、五所川原立佞武多運営委員会大会長の山崎淳一五所川原商工会議所会頭は「祭りを事故なく終えることができたのは、全国から訪れた皆さんの熱い情熱と運行に携わった方々の努力によるもの」と評し

    unorthodox
    unorthodox 2015/10/14
    原発に反対するのは感情的で女性的だとかいう陳腐なステレオタイプ。実際に原発が爆ぜていまだに収拾がつかないのにまだこんな呑気な事を言ってる人がいるんだね。
  • 二階氏 ユネスコへの拠出金見直すべき NHKニュース

    自民党の二階総務会長は徳島市で講演し、ユネスコ=国連教育科学文化機関が、旧日軍が多くの中国人を殺害したなどとされる「南京事件」を巡る資料を、「記憶遺産」に登録することを決定したことを念頭に、ユネスコへの日の拠出金の在り方を見直すべきだという考えを示しました。 これを念頭に、自民党の二階総務会長は徳島市での講演で、「日は国連の会議でも、なんの会議でも、世界でアメリカに次いで2番目のお金を拠出する国だということで、それで喜んでいるが、日の主張がどれだけ通っているかということがなければならない」と述べました。 そのうえで、二階氏は「お金を出すだけが能ではない。ユネスコが日が悪いと言うのであれば、日として『資金はもう協力しない』というくらいのことが言えなければ、どうしようもない。協力の見直しは、当然、考えるべきだ」と述べ、ユネスコへの日の拠出金の在り方を見直すべきだという考えを示しま

    unorthodox
    unorthodox 2015/10/11
    ニッポンはいつまで謝り続けるのかと吹き上がる人がいるけど、こういうゲスな本音が漏れ出てくることは、むしろ一度としてロクに謝れていないことの表れではないだろうか。
  • 【世界記憶遺産】ユネスコ拠出金見直しへ 「断固たる措置取る」日本政府(1/2ページ)

    中国が申請していた「南京大虐殺文書」が記憶遺産への登録が決まったことに対し、日政府筋は「断固たる措置を取る」と述べ、ユネスコの分担金拠出などの一時凍結を検討する構えを見せている。 平成26(2014)年度のユネスコ予算の日の分担率は米国の22%に次ぐ10・83%で、金額は約37億1800万円。米国が支払いを停止しているため、事実上のトップだ。さらに分担金以外でも、さまざまな事業に対する任意拠出金があり、同年度のユネスコ関係予算は計約54億3270万円に上る。 外務省首脳は「日の分担金はトップクラス。(ユネスコ側が)日からの申し入れに真剣に耳を傾けることに期待したい」として、中国の申請案件の登録が認められた場合は拠出金の凍結もあり得るとのシグナルを送り、慎重な審査を求めていた。 一方、中国の分担率は6位の5・14%で日のほぼ半分。任意拠出金も日より少ない。しかし、中国の動きに詳し

    【世界記憶遺産】ユネスコ拠出金見直しへ 「断固たる措置取る」日本政府(1/2ページ)
    unorthodox
    unorthodox 2015/10/11
    「断固たる措置」? 結構じゃないですかね。誰のおかげでオマンマ食えると思ってるんだ、みたいなDV男の逆ギレにも似た雑魚ぶりを自ら晒せばいい。
  • 外務省「問題あり極めて遺憾」 NHKニュース

    外務省の川村報道官は、ユネスコの「記憶遺産」に、旧日軍が多くの中国人を殺害したなどとされる「南京事件」を巡る資料が登録されたことについて、「この案件は、日中間で見解の相違があるにもかかわらず、中国の一方的な主張に基づき申請されたものであり、完全性や真正性に問題があることは明らかだ。これが記憶遺産として登録されたことは、中立・公平であるべき国際機関として問題であり、極めて遺憾だ。ユネスコの事業が政治利用されることがないよう、制度改革を求めていく」という談話を発表しました。

    unorthodox
    unorthodox 2015/10/11
    外務省は自分の言ってる「中立・公平」の意味がわかっているのだろうか。
  • 【歴史戦】中韓など6カ国・地域が「慰安婦」戦線 記憶遺産登録、来年は共同申請を計画(1/2ページ)

    中国韓国台湾など6カ国・地域がそれぞれの所有する慰安婦に関する資料を、来年3月にも国連教育科学文化機関(ユネスコ)の記憶遺産に共同で登録申請する計画があることが2日、わかった。記憶遺産をめぐっては、4日からアラブ首長国連邦のアブダビで開かれる国際諮問委員会(IAC)で中国の公文書館などが昨年申請した「慰安婦関連資料」「南京大虐殺文書」が審査される。慰安婦関連資料の登録は「保留」になるとの情報があることから、中韓などは次回の登録を確実にするために連帯した体制を整える構えとみられる。 中韓などの登録申請の計画は、明星大学の高橋史朗教授が2日に自民党部で開かれた、「国際情報検討委員会・日の名誉と信頼を回復するための特命委員会合同会議」で明らかにした。 高橋氏は詳細を説明していないが、中韓と台湾のほか、オランダ、フィリピン、北朝鮮が「国際連帯推進委員会」を結成して共同で登録申請を目指してい

    【歴史戦】中韓など6カ国・地域が「慰安婦」戦線 記憶遺産登録、来年は共同申請を計画(1/2ページ)
    unorthodox
    unorthodox 2015/10/11
    まあニッポンが本気で「名誉と信頼を回復する」つもりなら、歴史「戦」なんて頭の悪いことを言うのはやめて早々に襟を正すことだろうね。
  • ノーベル賞:「今年こそ平和賞を」…9条・市民団体 - 毎日新聞

    unorthodox
    unorthodox 2015/10/06
    だからいい加減やめろって。憲法9条の理念は確かに尊いが、結局今までそれをちっとも実行できなかった戦後ニッポンの何がどう受賞に値すると言うのだ?
  • 永遠に「敗戦」が続く国で(田村淳)|ポリタス 戦後70年

    戦後70年にあたり、僕がいま、自分の中でどうもうまく腑に落ちていないことを、みなさんに聞いてもらいたいと思います。それは「日はいつまで敗戦国なんでしょうか?」ということです。 僕は1973年生まれなので、敗戦国である日に生まれ育ち、敗戦国というのが何なのかわからないまま大人になりました。どうしたいきさつで日戦争に負けたのか、そうしたことにはっきりと関心を持つようになったのは、35歳になってからです。 僕は山口県の出身で、広島と長崎に親戚がいます。子供のころ、夏休みになるとどちらかの親戚の家に遊びに行きました。そうすると、いとこのおばちゃんとかから当然のように「ここに原爆が落ちた」という話を聞く。あとは『はだしのゲン』の漫画を学校で読んだり、終戦記念日には意味がわからないながらも黙とうを捧げたり、育った環境からか戦争への意識は高いほうでした。 それでも、子供の僕が持っていた戦争のイメ

    永遠に「敗戦」が続く国で(田村淳)|ポリタス 戦後70年
    unorthodox
    unorthodox 2015/10/03
    敗戦国? 対米従属という屈辱? そんなことよりまず何より総括するべきはニッポンが"侵略国"だったことであり、その反省をロクにしないまま自らアメリカにシッポを振っていることだろうに。
  • 温かさの危うさ。 | 絶望エクソダス

    SEALDsについてその考えの基的なところは何だろう。 まずは最近のインタビューで答えている4人のメンバーが、自分の社会に対する基的視座と、これからの決意を述べているところがある。ポイントは3つ。 1、社会を変えようという希望に溢れている 2、自分たちは「主権者」だから政治ゲームの中心にいる。 3、絶望的な社会の「日常」を守ろう、そこで諦めずに生きよう 以下はインタヴュー内容の抜粋。http://www.ele-king.net/interviews/004679/index-2.php 牛田:そうそう。でも国会前に来てる人で絶望してる人はいないと思うんですよ。だってあんだけ、若い人たちが国会前にいて、当事者として、主権者として、この社会を見直そうとしてるんでしょ。もう希望しかねえじゃん、って俺は思ってる。 ──それはねえ、憎らしいほど見抜かれてる(笑)。 植田:たとえこの法案は通っ

    unorthodox
    unorthodox 2015/09/27
    "だから、自己否定じゃなく、自己肯定から戦争反対って言ってしまってるんだな。不快な温かさ、ぬるさを感じるのは、この辺りのところから来ているのだと思う。"
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    ファミマ部社員らがあすからサマータイム実施 終業時間は午後4時30分に 始業時間も1時間前倒し コンビニ大手のファミリーマートは、社で働く社員を中心にあすからサマータイムを始めます。始業時間と…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    unorthodox
    unorthodox 2015/09/19
    ただのガス抜き運動。
  • SEALDs on Twitter: "「でも30分1時間話すと最後には皆必ず『でもあべは嫌い』と言います。だから私は東アジアの未来に対し全く心配してません。安倍さんだけをかえればいいのです。安倍さんの存在が存立危機事態。レジスタンスにとって一番大事なのは信頼。細かい差異を超え信頼し連帯し、皆さん頑張っていきましょう」"

    「でも30分1時間話すと最後には皆必ず『でもあべは嫌い』と言います。だから私は東アジアの未来に対し全く心配してません。安倍さんだけをかえればいいのです。安倍さんの存在が存立危機事態。レジスタンスにとって一番大事なのは信頼。細かい差異を超え信頼し連帯し、皆さん頑張っていきましょう」

    SEALDs on Twitter: "「でも30分1時間話すと最後には皆必ず『でもあべは嫌い』と言います。だから私は東アジアの未来に対し全く心配してません。安倍さんだけをかえればいいのです。安倍さんの存在が存立危機事態。レジスタンスにとって一番大事なのは信頼。細かい差異を超え信頼し連帯し、皆さん頑張っていきましょう」"
    unorthodox
    unorthodox 2015/09/19
    「安倍さんだけをかえればいい」って、なんじゃこのアホなスピーチは。安倍でさえなければ良いのか? ニッポンが戦争をすることに反対していたのではないのか?
  • 庭やビルでもウナギが育つ 陸上養殖が変える漁業 地域から挑む「食」の成長(2) - 日本経済新聞

    乱獲や海洋環境の変化により一部の魚で漁獲量が減るなど、漁業資源の確保が世界的な課題になっている。人口が増え続ける中で、世界の養殖生産量は過去10年で約1.7倍に成長した。なかでも注目度が高まっているのが、立地の自由度が高く管理も容易な陸上養殖だ。ジャパンマリンポニックス(岡山市)は小型で低コストのシステムを開発、ウナギの陸上養殖にのりだした。目指すのは庭先でもできる「気軽に育てる漁業」だ。

    庭やビルでもウナギが育つ 陸上養殖が変える漁業 地域から挑む「食」の成長(2) - 日本経済新聞
    unorthodox
    unorthodox 2015/09/15
    完全養殖でなければ意味ないのでは……と思ったら案の定ツッコミ済みだった。