はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    参議院選挙2025

『考える株式投資』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 考える株式投資:Google Chromeのブックマークレットに好みのfaviconを割り当てる方法

    19 users

    g2s.livedoor.biz

    Google ChromeのStableチャンネルでもそろそろGreasemonkeyが標準サポートされそうですね。それをきっかけにFirefoxのユーザーが本格的に乗り換えそうな気がします。 私はブラウザのブックマークバーにアイコン(favicon)だけ表示してるのですが、Google Chromeだとブックマークレットにアイコンを表示できない(白紙のアイコンが表示される)ので困ってました。 いろいろ調べたところ、ブックマークレットに好みのアイコンを表示できるようになったので、以下にやり方のメモを書いておきます。 一言で言うと、「特定のフォルダにURLとfaviconのデータがSQLiteデータベースに保存されているので、faviconを用意して、PerlスクリプトでそのDBを修正」します。 特定のフォルダは、XPだと、 C:\Documents and Settings\userid\

    • テクノロジー
    • 2009/05/26 17:45
    • chrome
    • tips
    • google
    • Google Chrome
    • ブラウザ
    • ブックマークレット
    • *フリーソフト
    • web
    • data
    • 考える株式投資:新しい「見えるXBRL」を仮公開しました

      5 users

      g2s.livedoor.biz

      先月に宣言していた「見えるXBRL」への機能追加ですが、1ヶ月近い期間を使ってようやく落ち着いて来ましたので、仮公開したいと思います。 主な新しい機能は以下の通りです。 TDnet決算短信の財務諸表EXCELダウンロード EDINET有価証券報告書の財務諸表EXCELダウンロード EDINET有価証券報告書の全内容一括HTML出力 見てくれはあまり変わらないのですが、データベース設計などを一から作り直して、今後のメンテナンスや機能追加がしやすい設計に変更したりしてます。 引き続き、改良して行く予定なので、ご意見・ご感想などもしございましたらお知らせください。

      • 政治と経済
      • 2009/04/29 17:14
      • XBRL
      • finance
      • DB
      • economy
      • business
      • 考える株式投資:6263 プロデュースのSAF2002モデルによる倒産確率

        5 users

        g2s.livedoor.biz

        と、SAF2002概算値は、0.41 0.93となりました。 (単位を間違えていましたので修正しました。 ご指摘下さった方ありがとうございます) 目安として、〜0.70が倒産可能性大、0.7〜0.9で要注意ゾーン、 0.9〜1.44が安全で、1.44〜なら優良企業ですので、 SAF2002概算値の観点からは赤信号 安全だったことになります…。 棚卸資産の大きさを警戒するべきということでしょうか。 このモデルからは、倒産の可能性は見出せませんでした…。 1銘柄のサンプルでは何とも言えないですが、参考になりそうなので 全銘柄で計算してEDINETコード検索で表示することを考え中です。 【SAF2002概略値計算式】(出来れば2期末分を平均) X1=利益剰余金/総資産×100 X2=税引前当期利益/総資産×100 X3=棚卸資産×12/売上高 X4=(支払利息+社債利息+手形売却損)/売上高×1

        • 政治と経済
        • 2008/09/27 07:58
        • 考える株式投資:新EDINETの使い方メモ

          11 users

          g2s.livedoor.biz

          3月17日にスタートした新EDINETですが、検索機能やJava強制等が改善される一方で、従来の機能が違う名前になっていたりして、使い方に戸惑い、寄り道してしまう方が続出するように思えます。 そこで、使い方がすぐ分からずに試行錯誤しところをメモとしてまとめました。 1. 特定銘柄に対する大量保有報告書を調べるには? 従来、「受信書類」で調べていた「特定銘柄に対する大量保有報告書」ですが、 名前が変わっています。 左側一番下の「発行者検索」から5%ルールが出ていないか調べたい会社の EDINETコード等を入力して調べます。 つまり、同一銘柄の有価証券報告書と受信した大量保有報告書の2つを 調べたい場合、それぞれ会社の検索から初める必要があります。 2. 当日提出された全ての書類を調べるには? 従来、「当日提出書類一覧」で1クリックで調べていたものですが、 少しだけ面倒になっています。 左側真

          • 暮らし
          • 2008/03/22 03:13
          • EDINET
          • finance
          • 投資
          • 考える株式投資:新EDINETへの移行に関するメモ

            6 users

            g2s.livedoor.biz

            投資家が有価証券取引報告書や大量保有報告書を閲覧するのに使用しているEDINETですが、現行EDINETは、XBRL導入開始に伴い、今年の3月17日から新EDINETに移行される予定です。 簡単に気になるポイントを備忘録としてまとめましたので興味のある方はご覧下さい。 1. 新EDINETへの移行時期 平成20年3月17日(約1ヶ月後) 2. 閲覧用HPの新アドレス http://info.edinet-fsa.go.jp/ (まだアクセス不可) 3. EDINETコード体系の変更 ・平成19年度以前の書類提出に使われたEDINETコードは変更され、 新たなEDINETコードが付与される。 ・ファンド情報はファンドコードとして分離される。 ・新EDINETでは、会社が複数のファンドを運用している場合、 ひとつのEDINETコードに複数のファンドコードが関連付けられる。 ・連名提出者もEDI

            • 暮らし
            • 2008/02/10 16:15
            • EDINET
            • 投資
            • 考える株式投資:郵貯の日本株・外国株・外国債売り

              12 users

              g2s.livedoor.biz

              左の図は、2005年度以降の郵貯資金の運用状況です。 預貯金残高の減少と共に運用総額も減少し、財投の預託金が順調に減る一方で、国債(JGB)の残高が増加しています。 ここまでは当り前の内容かと。 今まで知らずにいて驚いたのが、左の図です。 外国債と金銭の信託(信託銀行や投資顧問経由での国内外株式・債券運用分)の残高のみを表示して見ると、様相が異なります。 今年(2007年)に入ってから残高が激減しています。7月末時点で3兆円以上と半分以下に減っています。 運用委託先のセクター配分を見てもTOPIXとほぼ同じですし、パフォーマンスよりもポジションを縮小の影響が大きいと思われます。 理由は、10月からの民営化以降に、民営化前の貯金に対する運用方法に適用される郵便貯金・簡易生命保険管理機構法(第二十八条)にて、外国債と株式運用が許可されていないためと思われます。 簡保の運用方法は第二十九条で規定

              • 暮らし
              • 2007/09/09 22:44
              • 投資
              • 経済
              • 金融
              • 考える株式投資:バフェットとグレアム掲示板

                3 users

                g2s.livedoor.biz

                ヤフーの掲示板でとてもすばらしい掲示板があり、 管理人のsinkuさんを始めとする並み居る投資家が バフェット、グレアム系の投資手法について 活発な議論をしていました。 しかし今では投稿数も減ってしまいいつ消滅する かもわからない状況なので、1つのHTMLファイルに まとめて保存したいと思います。 ダウンロードはこちら 個人投資家の方々には非常に非常にためになる 金言がちりばめられていると思います。 投資を始める前に、一度読まれることをお勧め致します。 私も、もっともっと精進したいと思います! P.S. 荒らし投稿、訂正系等、議論と関係ない投稿 については、容量500KB以下にするため削除しています。

                • 暮らし
                • 2006/12/18 10:29
                • 投資
                • あとで読む
                • 考える株式投資:9984 ソフトバンクとの期待収益率の相関

                  7 users

                  g2s.livedoor.biz

                  60日間のソフトバンクの株価変動に対する各銘柄の感応度(いわゆるβ)を確認してみた。なんと相関性の強い銘柄のトップ100位の中に東証1部の銘柄は6つのみで、ほとんどが新興市場。(^^; 相関の強い銘柄の市場別分布

                  • 政治と経済
                  • 2006/07/08 17:58
                  • 考える株式投資:EDINET RSS β版 試験公開

                    7 users

                    g2s.livedoor.biz

                    EDINETの更新情報は、究極的にはRSSで公開するのが筋かなと思い、試作したものを公開致します。 上場銘柄については、EDINETコード検索から、機関投資家については、以下のリンクからRSSを取得することが出来ます。よろしければお試し下さい^^( は、RSSファイルへの直接リンクで、 は、はてなRSSへの登録用リンクです) |  タワー投資顧問 |  JPモルガンフレミングAM |  ロンバード・オーディエDH |  ハルバディア キャピタルM |  フィデリティ投信 |  スティールパートナーズ |  スパークス投資顧問 |  MAC ASSET MANAGEMENT PTE. LTD. |  ムーンライト キャピタル コメントやご要望等がございましたら是非^^

                    • 暮らし
                    • 2006/05/15 14:03
                    • 株
                    • rss
                    • 考える株式投資:EPS・PERチャート

                      6 users

                      g2s.livedoor.biz

                      英語のサイトなのですが、Bigchartsというところです。 過去のEPSとPERの推移がかんたんに分かるので良いです。 デフォルトだと見れないので、セッティングが 必要なのですが、面倒なので、専用フォームを作っちゃいました。 (トップ画面左上のプロフィールの下にあります。) 証券コード(4桁)の前に"JP:"をつけて、"表示"ボタンを 押せば別ウィンドウが開きます。

                      • 暮らし
                      • 2006/01/29 01:33
                      • 株
                      • 投資
                      • 便利
                      • 考える株式投資

                        98 users

                        g2s.livedoor.biz

                        K-1 Jファンド 口数は前々月比-9.26% 運用成績は前々月比+3.46% 運用資産残高は前々月比-6.12%の約202億円 K-1 Jファンド ニューシリーズ 口数は前々月比-1.81% 運用成績は前々月比+3.39% 運用資産残高は前々月比+1.52%の約28億円 相場環境(TOPIXは前々月比+8.10%)と比べるとややアンダーパフォーム。K-1 Jファンドの方は、引き続き海外から相当程度資金が流出しています。

                        • 暮らし
                        • 2005/03/14 11:07
                        • 株
                        • 投資
                        • investment
                        • 株式投資
                        • 日本株式
                        • 資産運用
                        • finance
                        • Stock
                        • blog
                        • 株式

                        このページはまだ
                        ブックマークされていません

                        このページを最初にブックマークしてみませんか?

                        『考える株式投資』の新着エントリーを見る

                        キーボードショートカット一覧

                        j次のブックマーク

                        k前のブックマーク

                        lあとで読む

                        eコメント一覧を開く

                        oページを開く

                        はてなブックマーク

                        • 総合
                        • 一般
                        • 世の中
                        • 政治と経済
                        • 暮らし
                        • 学び
                        • テクノロジー
                        • エンタメ
                        • アニメとゲーム
                        • おもしろ
                        • アプリ・拡張機能
                        • 開発ブログ
                        • ヘルプ
                        • お問い合わせ
                        • ガイドライン
                        • 利用規約
                        • プライバシーポリシー
                        • 利用者情報の外部送信について
                        • ガイドライン
                        • 利用規約
                        • プライバシーポリシー
                        • 利用者情報の外部送信について

                        公式Twitter

                        • 公式アカウント
                        • ホットエントリー

                        はてなのサービス

                        • はてなブログ
                        • はてなブログPro
                        • 人力検索はてな
                        • はてなブログ タグ
                        • はてなニュース
                        • ソレドコ
                        • App Storeからダウンロード
                        • Google Playで手に入れよう
                        Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                        設定を変更しましたx