エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
簡単お弁当袋の作り方
今回は切り替えなしの1枚布で作る簡単なお弁当袋の作り方を紹介します。 裁縫初心者の方はまずこのやり... 今回は切り替えなしの1枚布で作る簡単なお弁当袋の作り方を紹介します。 裁縫初心者の方はまずこのやり方で作ってみて、手順の流れを覚えた後に切り替えタイプに挑戦すると上手に作れますよ! 【材料】 お弁当袋の布 横30cm×縦58cm 1枚 紐 60cm 2本 小さいお子さん用の小さめのお弁当袋を作りたい場合は・・・ 横28cm×縦54cmの寸法でマチを8cmで作ると一回り小さいサイズのお弁当袋が作れますよ!(縫い代寸法は同じ) 1.布の両端にロックミシンをかける 両端にロックミシンまたはジグザグミシンをかけて布端がほつれないように始末します。 2.底をわにして中表で合わせて縫う 底をわにして中表で合わせて、上から10cm開けて両端を1.5cmの縫い代で縫います。 3.紐通し口にミシンステッチをかける 縫い代を割って、紐通し口にミシンステッチをかけます。 詳しいやり方はコチラ(→紐