はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    大阪万博

『ぎんがむちっく 手作り子ども服や可愛い小物たち』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • レースの縫い付け方

    4 users

    ginghamtic.com

    今回はリクエスト頂いていたレースの縫い付け方について紹介していきますね(*^_^*) 女の子の用品は、レースを付けるだけでグンと可愛さが増しますもんね♡ 中でも私のオススメのレースは生成り色のナチュラルなレース!!真っ白なレースより生成りの方が何にでも合わせやすく使い勝手がいいです(^o^)♫ 今は100均にも可愛いレースがたくさん取り揃えてありますので、気になる方はぜひ手に取ってみてくださいね♡ 【太めのレースの場合】 ※太めのレースの残りがこれだけしかなくて(-_-;)。短くてすみません(^_^;) 上記のレース幅の場合は、下の写真のように。。。 4箇所ミシンステッチで縫い止めておくとレースがぐちゃぐちゃにならずキレイに縫う事が出来ます。 縫う場合のポイントは、レース部分の穴が少ない場所↓ この印の位置が好ましいですね♡ ただこの2箇所だけだと洗濯した時にレースの端がヨレてしまうので、

    • 暮らし
    • 2016/09/27 04:44
    • 手作りタック入りマスクの作り方(子どもサイズ)

      4 users

      ginghamtic.com

      今回は、タック入りマスクの作り方を紹介したいと思います。 マスクって、いろんな種類や形がありますよねー?1dayshopでも、たくさんの作家さんがオリジナリティ溢れた様々なタイプのマスクを販売してます。 今回は私が個人的に一番気に入ってる形のマスクの作り方を紹介しますね。 娘もこのタック入りが一番好き!!っと気に入ってくれています。長い時間つけてても苦しくないそうです。平面タイプのマスクは長時間つけてると、やっぱり息苦しくなっちゃいますもんね。 もうすぐ2歳になる息子にも、ミニチュアサイズでタック入り入りマスクを作ったのですが、さすがにすぐ引っ張って外されてしまいましたー(涙)とほほ。 【材料】 表布 14.5cm×18cm 裏布(ガーゼ生地) 14.5cm×26cm マスクゴム 24cm 2本 ※私のお勧めのゴム(→金天馬 抗菌カラーマスクゴム) 2014.1.30に型紙記事をアップしま

      • 学び
      • 2016/03/08 18:57
      • 移動カンの付け方(ショルダーバッグの紐の作り方)

        4 users

        ginghamtic.com

        今回は長さ調節が可能なショルダーバッグの紐の部分の作り方を紹介したいと思います。 長さ調節を可能にするために、移動カンと角カンという金具を使用します。 お子さんのバッグ作りなどにお役立てください! 左が移動カン。右が角カンです。 紐は子ども用で1.3mくらい用意します。 1.角カンに紐を通す 紐を15cmほど準備し、角カンに通します。半分に折り曲げてまち針で固定しておきます。 2.もう片方の紐を角カンに通す もう片方の紐の端を角カンに通します。 3.移動カンに通す 角カンに通した紐の端を移動カンに通します。 4.手前に返す 下側から通して、真ん中の金具に引っ掛けて手前側に通します。 5.紐の端を縫う 紐の端を1cm折って縫い付けます。 6.紐の反対側を移動カンに通す 紐の反対側の端を移動カンに通します。 ショルダー紐の完成です。 これをショルダーバッグに縫い付けます。 今回、お友達のママか

        • 世の中
        • 2015/09/22 05:49
        • コの字縫い(手縫いの縫い方③)

          4 users

          ginghamtic.com

          コの字縫いとは、2枚の布を折り山で縫い合わせる方法のことを言います。 返し口から布を返して、開いた状態の返し口を閉じるときも、コの字縫いで始末します。 コの字縫いは糸が表に出ないので、縫い合わせたところがキレイなのがポイントです。 1.縫い始め 玉結びをして、布の内側から針を刺し手前に針を出します。 2.手前の布に針を刺す 縫い始めの糸が出た折り山から手前のもう一方の折り山の真下に針を刺し、布の中を通って0.3cm~0.4cm先に針を出します。 3.反対側の折り山に針を刺し縫い進める 2.の方法で上下交互に針を刺し、縫い進めていきます。 4.ゆっくり引っ張る 糸をゆっくり引っ張ると写真のように上の布と下の布がキレイにくっつきます。 強く引っ張りすぎると、布がつってしまうので力の加減に注意してください。 針の通り道は↓この写真を参考にして下さい。 この「コの字縫い」は、なにかと便利で役に立つ

          • 暮らし
          • 2015/01/15 17:04
          • ランチョンマットの作り方

            11 users

            ginghamtic.com

            こどもが幼稚園や保育園、小学校などで使う身の回りのグッズ。 給食袋、ランチョンマット、マスク、体操服袋、図書バッグ・・・などなど。 揃えるものって、意外とたくさんありますよね。 今日は簡単なランチョンマットの作り方を紹介します。 極端に言えば、ただ折り曲げるだけでも切れ端の始末さえしていればランチョンマットになるのですが、ちょっと工夫するだけで売り物のような仕上がりになるんですよ。 簡単なのでぜひお試しください。 1.布を裁断し、仕上がりサイズにアイロンをかける 仕上がりのランチョンマットサイズ(縦30cm×横40cm)に縫い代を2cmプラス して裁断します。つまりこの場合34cm×44cmで裁断します。 裁断したら、裏を上にして周りをぐるり一周2cmで折りアイロンをかけます。 ※簡単に2cm曲げる方法はコチラ(→裾上げ定規の作り方) 次に2cmで折った布をさらに半分に折りこんで仕上がり1

            • 暮らし
            • 2014/03/07 10:40
            • あとで読む

            このページはまだ
            ブックマークされていません

            このページを最初にブックマークしてみませんか?

            『ぎんがむちっく 手作り子ども服や可愛い小物たち』の新着エントリーを見る

            キーボードショートカット一覧

            j次のブックマーク

            k前のブックマーク

            lあとで読む

            eコメント一覧を開く

            oページを開く

            はてなブックマーク

            • 総合
            • 一般
            • 世の中
            • 政治と経済
            • 暮らし
            • 学び
            • テクノロジー
            • エンタメ
            • アニメとゲーム
            • おもしろ
            • アプリ・拡張機能
            • 開発ブログ
            • ヘルプ
            • お問い合わせ
            • ガイドライン
            • 利用規約
            • プライバシーポリシー
            • 利用者情報の外部送信について
            • ガイドライン
            • 利用規約
            • プライバシーポリシー
            • 利用者情報の外部送信について

            公式Twitter

            • 公式アカウント
            • ホットエントリー

            はてなのサービス

            • はてなブログ
            • はてなブログPro
            • 人力検索はてな
            • はてなブログ タグ
            • はてなニュース
            • ソレドコ
            • App Storeからダウンロード
            • Google Playで手に入れよう
            Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
            設定を変更しましたx