エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
(ちょっと閲覧注意?)人形のお医者さん - glasstruct log
世界のどこかには、人形のためのお医者さんも存在しているらしい。 "Sydney doll hospital"では、ぬいぐ... 世界のどこかには、人形のためのお医者さんも存在しているらしい。 "Sydney doll hospital"では、ぬいぐるみから凝ったフランス人形まであらゆる「患者」を抱え、それぞれの「患部」に合ったパーツを取り揃えている。 「うちの子をよろしくお願いします」 病院ぽく、人形の種類によってエリアが分かれています。 パーツの取り揃え方がスゴイみたい。 こういう写真を見ると、人形ってやっぱり魂こもっていそうだな~と、ちょっと怖くなります。生きてるみたいなんですよ。 元気になったよ。ちょっと不気味な感じもするけど、この笑顔を見れば「これは必要な場所なんだな」と思いました。 気になる場所は、オーストラリア・シドニー。 Google マップ - 地図検索 (ちゃんとリンクしてるのかな?) HPも怖い興味深いですよ。 http://www.dollhospital.com.au/ 下記のサイトでさらに
2014/08/30 リンク