記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    augsUK
    https://twitter.com/kirik/status/491137762238922752 "blueboyとかいう人が高木浩光せんせの話も理解できずにYahoo勝利とか書いてて" "大綱話と検討会の違いぐらい分かってから脊髄反射してね」"とかあった。

    その他
    zapperd
    だから総務省なんぞ信用してないっつってんのよ

    その他
    mongrelP
    「しかし日本政府が結果的に選んだのは、総務省の意見ではなくて、Yahoo の意見なのだ。Yahoo 勝利!」うわぁ…

    その他
    moerrari
    "結局は、ネット上で騒ぐ人の意見よりも、自民党に献金する人々の意見が通るのだ。世の中すべては金しだい。原発事故をもたらした東電を見ても、それはわかるだろう。自民党というのは、昔からずっとそういう政党だ

    その他
    hungchang
    統計としてデータを売るJR東と、氏名等だけ隠した生データを売るYahoo!とでは雲泥の差だと思うのだが。いずれにせよ政府が後者を公認しようとしているのは由々しき事態。

    その他
    Ereni
    政府はこの問題を扱って、制度改正の大綱をまとめた。その方針は、利用者の乗降履歴を企業に提供することを、禁止するどころか合法化することだ。経済界から「保護する理由がわからない」という反対意見が出たせい

    その他
    cinefuk
    「氏名と指紋・顔認識情報を除いたIDつき行動履歴情報の売買の合法化」TポイントとYahoo!IDの紐付けで、リアルとネットの行動履歴が全部筒抜けになる訳で。各社オプトアウトのオプション用意して欲しい。

    その他
    chrl-ohya
    なるほどー

    その他
    kumao335
    個人情報

    その他
    tukanana
    こないだの緊急通報に関するパブコメと昨年9月の大綱に齟齬があるってことですか。てか緊急通報とビックデータ同列レベルに考えてもらってもねぇ(苦笑)

    その他
    kaitoster
    『ネット上で騒ぐ人の意見よりも、自民党に献金する人々の意見が通るのだ。世の中すべては金しだい。原発事故をもたらした東電を見ても、それはわかるだろう。自民党というのは、昔からずっとそういう政党だ』

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    http://google-and.meblog.biz/article/23106799.html

    ブックマークしたユーザー

    • rajendra2014/07/22 rajendra
    • kuroi1222014/07/22 kuroi122
    • ko_chan2014/07/22 ko_chan
    • kaskzkas2014/07/22 kaskzkas
    • aku_su12014/07/21 aku_su1
    • maple_magician2014/07/21 maple_magician
    • orzie2014/07/21 orzie
    • hasetaq2014/07/21 hasetaq
    • Babar_Japan2014/07/21 Babar_Japan
    • augsUK2014/07/21 augsUK
    • itochan2014/07/21 itochan
    • yahihi2014/07/21 yahihi
    • koizuka2014/07/21 koizuka
    • zapperd2014/07/21 zapperd
    • mongrelP2014/07/21 mongrelP
    • kari-ko2014/07/21 kari-ko
    • tyage2014/07/21 tyage
    • chintaro32014/07/21 chintaro3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む