2014年7月21日のブックマーク (49件)

  • クローズアップ2014:STAP論文著者 査読の指摘、軽視 - 毎日新聞

    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    「細胞生物学の歴史を愚弄している」という査読コメントはなかったのではないだろうか?確かに明確に愚弄してるんだけど、あれも嘘だったんじゃないの?
  • これを機に「博士号」のない社会にするのもいいかも | 5号館を出て

    早稲田大学の調査委員会(小林英明委員長)が、たとえどんな内容の博士論文であっても「学位の取り消しは一つの法律行為なので、その要件に合致しなければ、たとえ心情的にはおかしいと思っても、取り消すことができない性質がある」ということで、たとえ疑惑の博士論文に 「不正の方法があったとしても、その『不正の方法』によって『学位の授与』を受けたという要件を満たさなければいけない。つまり、『不正の方法』と『学位の授与』との間に因果関係が必要になる。 因果関係というのは、ある事実があった後にある事実がある、ある事実がなければある事実がない、といった関係のことをいう。つまり、それが学位授与に重大な影響を与えたという場合に、初めて因果関係があるといえるレベルになる。 早稲田大学では、査読付きのジャーナルに受理されているということが学位授与に非常に大きな影響を与えている。それが受理されていれば、あとは指導教員が論

    これを機に「博士号」のない社会にするのもいいかも | 5号館を出て
    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    「博士号をあげるよ・無いとアカデミアに残るの不可能だよ」という餌無しに学生を5年間も学費払わせてただ働きさせることは困難だから、大学院が全部崩壊すると思う。
  • 早稲田大学博士論文不正問題 - Wikipedia

    早稲田大学博士論文不正問題とは、早稲田大学が認定した博士論文における改ざん・盗用・自己盗用といった科学における不正行為、及びその疑いによる調査や、それらにより生じた様々な問題である。 2013年には公共経営研究科において、中国人留学生の論文盗用・剽窃が告発され、初の学位返還という事態に至った[1][2][3]。 2014年には刺激惹起性多能性獲得細胞関連論文の疑惑発覚に伴い、小保方晴子の博士論文において序論や画像、参考文献などで問題が発覚。さらに先進理工学研究科が認定した280全ての博士論文においても調査を行う事態となった[4][5]。しかし、早稲田大学が設置した調査委員会は「取り違いによって作成初期段階の草稿が製され、それが博士論文として大学に提出された」という小保方の主張を真実と認定した上で、「製された論文を前提とすれば、学位を授与すべきでなかったが、大学の審査体制の不備で、いっ

    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    よくまとめた上で、最後の茂木健一郎がオチになっているわけか。ファシズムとかナチとか言い出したら非論理的な反論しかできなくなった証拠みたいなもの。
  • Lhankor_Mhyのブックマーク / 2014年7月21日 - はてなブックマーク

    少なくとも検討会のとりまとめ(「案」が取れたやつ)はヤフーのパブコメ全スルーされてる。/ これIDコールしておけばいいんだよね? id:blueboy プライバシー 2014-07-21 カオス属性とは博愛思想である カオス属性であることは多様性を愛するということ 第三次はてな大戦っていうネタ記事が増田に出ていたので、ネタにマジレスで自分のカオスとしてのスタンスを書いてみる。 カオス属性であることは、多様性を愛することでもある。多様性への愛とは、すなわち博愛思想である。カオスな人達は博愛主義者なのだ。カオス属性な人達は単一の価値観に立つのではなく、多元的な価値観の共生を目指している。だから、「殺伐」と「馴れ合い」もトレードオフの関係ではなく、渾然一体なのだ。 私がはてなブログを開始して3ヶ月。アンチやネガコメも多数出現した。でも私はそれらの意見も含めて一つ一つ参考にしているし、私の意見に賛

    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    なんで(http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/kirik/status/491137762238922752)ではなくこの場所に返答してるんだろう?
  • 『ヤフージャパン、総務省にパブコメを出すも激しく全否定されネットでも十字砲火を浴び炎上(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース』へのコメント

    テクノロジー ヤフージャパン、総務省にパブコメを出すも激しく全否定されネットでも十字砲火を浴び炎上(山一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    『ヤフージャパン、総務省にパブコメを出すも激しく全否定されネットでも十字砲火を浴び炎上(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース』へのコメント
    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    blueboy氏は平常運転だけど、そこに40も星が集まってるあたりが。リンク先の南堂氏のブログを読んで納得してつけてるのだろうか?//"星つけてる奴も総じて間抜けな状態"(https://twitter.com/kirik/status/491137762238922752)
  • 倉田真由美「小さい女の子と成人男性の組み合わせを見かけたら注視し、時には声かけをするべき」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    倉田真由美「小さい女の子と成人男性の組み合わせを見かけたら注視し、時には声かけをするべき」 1 名前: ボ ラギノール(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:23:37.54 ID:Vf9ognoz0.net 漫画家の倉田真由美氏が20日放送の情報番組「真相報道バンキシャ!」(日テレビ系)に出演し、小さい女の子と成人男性の組み合わせを見かけたら「注視し、時には声かけをするべき」と発言した。 番組は、岡山県倉敷市の小学5年生の女児が誘拐・監禁された事件を報道。女児は行方不明から5日ぶりとなる19日に保護され、未成年者誘拐の疑いで岡山市北区に住む無職藤原武容疑者が逮捕された。 倉田氏は、女児の誘拐事件が最近、続いていることについてコメントを求められると、街中に防犯ビデオの数を増やしたり、大人が「生きたカメラ」となって不審者に目を光らせるべきではないかと指摘した。

    倉田真由美「小さい女の子と成人男性の組み合わせを見かけたら注視し、時には声かけをするべき」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    街中で常に不審の目で見られて毎回声かけ受けることになるお父さんの心情には全く思い当たらないわけね。男性という性をもって犯罪者認定してるあたり完全に男性差別なのだが、問題にもならないと。
  • 『http://twitter.com/kirik/status/491137762238922752』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『http://twitter.com/kirik/status/491137762238922752』へのコメント
    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    南堂久史氏ってblueboyと@e8oだけでなく@xllenceもやってるのかな?全部別人設定なのかもしれないけど。//この記事でも安定のセルフスター芸なんだ。詭弁ガイドライン「勝利宣言をする」?
  • 野口健 on Twitter: "幸福実現党の政策はいつも明確。全てではないにしろ共感できる部分が多いけれどメディアにはほぼほぼ露出しない。宗教団体が母体にあるからかなぁ~。いつの選挙だったかその時期に富士山清掃があり樹海の木にまで選挙ポスターが貼ってあり驚きもしたが…。"

    幸福実現党の政策はいつも明確。全てではないにしろ共感できる部分が多いけれどメディアにはほぼほぼ露出しない。宗教団体が母体にあるからかなぁ~。いつの選挙だったかその時期に富士山清掃があり樹海の木にまで選挙ポスターが貼ってあり驚きもしたが…。

    野口健 on Twitter: "幸福実現党の政策はいつも明確。全てではないにしろ共感できる部分が多いけれどメディアにはほぼほぼ露出しない。宗教団体が母体にあるからかなぁ~。いつの選挙だったかその時期に富士山清掃があり樹海の木にまで選挙ポスターが貼ってあり驚きもしたが…。"
    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    実現可能性を全く考えない政策こそ簡単に言い切ることができてわかりやすいのだが。簡単に作れて万能なSTAP細胞みたいなもので。
  • Loading...

    Loading...
    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    このコンテンツ泥棒はラジオ局が有料再配信や一週間限定Web配信をしたものの書き起こしをしないのかが気になる。
  • 【海外の反応】「まずいよ」「人種差別ではない」ドイツ代表が見せたパフォーマンスが物議を醸す!

    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    ANAの「金髪・付け鼻」のCMのときの反応みたいなものじゃないのかな?
  • ドイツ代表GKノイアーの “正気とは思えない飛び出し” をまとめた映像が海外で話題に。 - ViRATES [バイレーツ]

    ドイツ代表GKノイアーの “正気とは思えない飛び出し” をまとめた映像が海外で話題に。 Entertainment 2014/07/21

    ドイツ代表GKノイアーの “正気とは思えない飛び出し” をまとめた映像が海外で話題に。 - ViRATES [バイレーツ]
    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    これでいざ1対1になってもブラジル戦みたいにほぼ跳ばずに止めるだけの判断力とポジショニングのよさがあるんだよな。
  • 【ヤフオク】 落札者「iPad届いたけど本体が入ってないんだが・・・」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【ヤフオク】 落札者「iPad届いたけど体が入ってないんだが・・・」 1 名前: サソリ固め(空)@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:54:47.48 ID:tuLzcO4v0.net 落札者から 「 非常に悪い 出品者 」 と評価されました。 落札者からの コメント : 今日届きましたが 中身を見てみると化粧箱とACアダプタ、ステッカーのみでした 体が入っていないというのはありえません もしも、入れ忘れたのであれば早急に対応してもらいたいと思います (評価日時:2014年 7月 21日 14時 01分) 出品者からの 返答 : 到着のご連絡、誠にありがとうございました。 只今再確認した所こちらに間違いはございませんでした。 カテゴリ・iPad用アクセサリー その他 あくまで化粧箱が主であり 付属品もコメントを頂いた通り付属しております。評価の訂正を願います。 (評価日

    【ヤフオク】 落札者「iPad届いたけど本体が入ってないんだが・・・」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    詐欺そのものなんだが、こういうのに巻き込まれること自体相当面倒なのでネットオークション自体に手を出しにくい。楽天ショップでさえ嘘値引きを優勝セールでかましまくるときに個人だもんなあ。
  • 東証の売買時間拡大 素案が判明 NHKニュース

    東京証券取引所が、証券市場の活性化に向けて検討している株式の売買時間の拡大を巡って、夜間の取引市場の創設などを検討してきた研究会の報告書の素案が明らかになりました。 証券業界内に賛否両論があることを盛り込んでおり、22日に開かれる研究会で、詰めの議論が行われます。 東証は、株式市場の活性化を目指して、現在、昼休みを挟んで午前9時から午後3時までとなっている売買時間を拡大するかどうか、有識者を交えた研究会を設けて検討を進めてきました。 このほど明らかになった報告書の素案では、午後3時にいったん取り引きを終えたうえで、昼間、仕事をしている人たちなどが取り引きできるよう午後9時から11時を軸に「夜間市場」を開く案と、アジアの投資家らを呼び込むために午後3時半から5時を軸に「夕方市場」を開く案の2つが示されています。 素案では、東京市場が閉まったあとに株価に大きな影響を与える出来事が起きた場合でも

    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    ネット証券としては拡大してほしいだろうな。現状の9-15で大半の社会人は長期投資しか事実上難しい感じであるし。
  • 米ケリー長官 地対空ミサイルはロシアが提供 NHKニュース

    ウクライナ東部でマレーシア航空の旅客機が撃墜された事件について、アメリカのケリー国務長官は、撃墜に使われた地対空ミサイルは、ロシアが親ロシア派の武装集団に提供したものだという見方を示し、EU=ヨーロッパ連合と共に、ロシアへの圧力を強めていく考えを強調しました。 アメリカのケリー国務長官は20日、アメリカのABCやNBC、それにCNNなど、テレビ局5社のインタビューに応じました。 この中でケリー長官は、数週間前に親ロシア派武装集団にロシアからロケットの発射装置を含む車両150台分の武器が引き渡されたという情報を把握しているとしたうえで、地対空ミサイルが発射され、飛行した軌跡の画像や、武装集団のメンバーが地対空ミサイルの発射について話している会話の傍受記録やソーシャルメディアの記録を入手していることを明らかにしました。 そのうえで、旅客機の撃墜に使われた地対空ミサイルについて、「最終的な結論は

    米ケリー長官 地対空ミサイルはロシアが提供 NHKニュース
    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    西から来てる航空機を敵機と誤認するのは東に位置する親ロシア派のほうが可能性が極めて高いだろうけど、アメリカ独自の証拠を色々持ってると宣言してるわけね。日本にとって米+EUとロシア比べたら前者だろうな。
  • 90年代後半の日本の雰囲気wwwwwwwww : 哲学ニュースnwk

    2014年07月21日16:00 90年代後半の日の雰囲気wwwwwwwww Tweet 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:47:39.76 ID:HCHJz+TS.net すき 転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1405705659/ ゲーセンで出会った不思議な子の話 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4077578.html 5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:49:59.15 ID:JaNCOeL3.net ワイも物心ついてなかったわ どんなんやったか教えてほしい 790:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:36:32.56 ID:ZlWlZDY2.net >>5 そら

    90年代後半の日本の雰囲気wwwwwwwww : 哲学ニュースnwk
    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    客観的には大震災・サリンから山一倒産などまさに世紀末の世相なんだけど、GLAY・ラルク・ポケビのほうが正直印象強い。ゲームもFF7とかみんなやってたな。遊びで共通の話題は今より多かった気がする。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    無料+ライブや月額定額モデルに移行してばら色みたいな記事をWebではよくみるけど、実際はCD買わせるモデル以外構築できてない気はする。スマホ以降、ひたすらイヤホン耳に入れて歩く人も減ったような。
  • ビール離れ回避を 各社が若者の意見反映 NHKニュース

    ビール市場の縮小に歯止めをかけようと、大手ビールメーカー各社は、インターネットの交流サイトを使って集めた若者の意見をじかに反映した新商品を発売するなど、若者や女性の需要を掘り起こそうという取り組みが広がっています。 ビールや発泡酒など、「ビール系飲料」の出荷量は去年まで9年連続で過去最低となっていて、その要因として若者や女性を中心としたビール離れが指摘されています。このため各社は需要の掘り起こしに力を入れています。 このうち「キリンビール」は、来年の春、東京・渋谷に小規模の醸造所を新たに設け、ビールの生産を始めます。 ここでの商品開発にあたっては、若者の利用が多いインターネットの交流サイトでどんな味や香りのビールを飲みたいかを尋ね、その声をじかに商品に反映させることにしています。 また、「サッポロビール」はインターネットで集めた消費者の意見を基に開発したビールをネット限定で販売していました

    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    ここで言う若者は20以上なんだから、少子化で総数が減ってて販売減も仕方ないんじゃないか?社会人女性の酒需要は増えてるようにも感じるけど(ただストレスが多いだけかもしれないが)
  • 改宗か死か ISISがキリスト教徒に最後通告

    バグダッド(CNN) イスラム過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」に掌握されたイラク第2の都市モスルで、キリスト教徒が「改宗か死刑か」の選択を迫られ、逃亡を余儀なくされている。 ISISは18日、モスル市内のキリスト教徒に対し、19日正午までに改宗しなければ、55万イラクディナール(約4万8000円)の人頭税を納めなければならないとの通告を出し、いずれにも従わない場合は「剣で死刑にする」と言い渡した。 これを受けて19日早朝、計52世帯のキリスト教徒が自宅から逃げ出した。改宗や納税を拒否する住民は市外への退去を認められたものの、身に着けた服以外、現金や貴金属などを持ち出すことは禁じられた。 CNNが独占入手した現地の映像には、黒いペンキで「ISIS所有」と書かれた空き家がいくつも映っている。 一部の家族はクルド民兵が支配するイルビルを目指したが、大半はモスルから北へ約140

    改宗か死か ISISがキリスト教徒に最後通告
    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    「コーランか人頭税か死か」って実際に行われるとただの野蛮な侵略者だな。//9.11のころからこういう話題で「本来のイスラム教」「過去のキリスト教」を挙げる人がいるけど、現実を見ないプロパガンダか何か?
  • 寺田寅彦 学位について

    「学位売買事件」というあまり目出度(めでた)からぬ名前の事件が新聞社会欄の賑(にぎ)やかで無味な空虚の中に振り播(ま)かれた胡椒(こしょう)のごとく世間の耳目を刺戟した。正確な事実は審判の日を待たなければ判明しない。 学位などというものがあるからこんな騒ぎがもち上がる。だからそんなものを一切なくした方がよいという人がある。これは涜職者(とくしょくしゃ)を出すから小学校長を全廃せよ、腐った牛肉で中毒する人があるから牛肉をうなというような議論ではないかと思われる。 こんな事件が起るよりずっと以前から「博士濫造」という言葉が流行していた。誰が云い出した言葉か知れないが、こういう言葉は誰かが言い出すときっと流行するという性質をはじめから具有した言葉である。それは、既に博士である人達にとっても、また自分で博士になることに関心をもたない一般世人にとっても耳に入りやすい口触わりの好い言葉だからである。

    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    "審査委員自身は平気で涼しい顔をしていても、他の同僚が知らん顔をしてはいられなくなるであろう。"//この文章が寺田寅彦だから全て正しいとするのと、笹井が書いてるから論文は正しいとするのは相似形なんだろうな
  • マレーシア機の撃墜、米国務長官「ロシア関与示す膨大な証拠」

    7月20日、ケリー米国務長官は、ウクライナ東部でマレーシア航空機が撃墜されたことについて、ロケット発射装置などが数週間前にロシアからウクライナに入っていたとし、ロシアの武器供与への関与を示す証拠が多数あると非難した。6月に代表撮影(2014年 ロイター) [ワシントン 20日 ロイター] - ケリー米国務長官は20日、ウクライナ東部でマレーシア航空機が撃墜されたことについて、ロケット発射装置や戦車などが数週間前にロシアからウクライナに入っていたとし、ロシアの武器供与への関与を示す証拠が多数あると非難した。 ケリー長官は、米当局が、ロシア製SA11地対空ミサイルの親ロシア分離派勢力への移送に関する会話を傍受したほか、ロケットが少なくとも1発なくなっているミサイル発射装置がロシアに戻るのを撮影した動画を確認したと指摘。「ロシアが武器供与に関与したことを示す膨大な量の証拠がある」とCBSの番組で

    マレーシア機の撃墜、米国務長官「ロシア関与示す膨大な証拠」
    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    "ロケットが少なくとも1発なくなっているミサイル発射装置"の動画はどうやって撮影したのだろう?人工衛星?
  • コラム:撃墜事件がウクライナに与えた「3つの変化」=ブレマー氏

    [18日 ロイター] - ウクライナ東部で17日、マレーシア航空の旅客機MH17便が地対空ミサイルに撃墜された事件を受けて、ウクライナの紛争は急速に深刻化することになった。 この事件では、ウクライナ問題の当事者らが互いに双方の責任だと糾弾し合っている。ウクライナ政府は、事件が親ロシア派の「テロリスト」の仕業だとし、同派に情報や武器を提供しているとしてロシアにも責任があると非難。これに対し、親ロ派の分離主義者らは関与を否定、ウクライナ軍が2001年にシベリア航空機を誤爆した事故にも言及して、同国政府側が攻撃したと訴えている。また、ロシアのプーチン大統領はウクライナ政府が撃墜したとは明言してないものの、ロシア政府はこうした暴力的状況に親ロ派を追い込んだのはウクライナ政府の責任だと主張している。

    コラム:撃墜事件がウクライナに与えた「3つの変化」=ブレマー氏
    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    いままでNATOに入ってなかったウクライナから距離を置いてた西側諸国を一気に問題の当事者にしたのだと思うけど、それの影響はプーチンには小さいと。オリガルヒが国を牛耳ってたころの方がましだったかな?
  • http://google-and.meblog.biz/article/23106799.html

    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    https://twitter.com/kirik/status/491137762238922752 "blueboyとかいう人が高木浩光せんせの話も理解できずにYahoo勝利とか書いてて" "大綱話と検討会の違いぐらい分かってから脊髄反射してね」"とかあった。
  • http://twitter.com/kirik/status/491137762238922752

    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    追)http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/Lhankor_Mhy/20140721%23bookmark-208232293 無視してOKと主張。//"blueboyとかいう人が高木浩光せんせの話も理解できずにYahoo勝利とか書いてて"RTよりブクマするほうが正しい広め方のようなtwitter。
  • 菅直人『究極のエネルギーは自然エネルギー』

    菅直人公式ブログ Powered by Ameba 衆議院議員(東京18区=府中市・小金井市・武蔵野市)、立憲民主党最高顧問、第94代内閣総理大臣、菅直人の公式ブログです。スタッフが発信しています。新著『原発事故10年目の真実』(幻冬舎)、『民主党政権 未完の日改革』(ちくま新書)。 原発がなければ日経済は駄目になるという盲信が、今なお経済界や政治家、官僚の間にびこっている。原発の前は石油であり、天然ガス、石炭といった化石燃料であった。 しかし、今世紀中には原子力と化石燃料は使われなくなると私は確信している。私が講演で「昔の人の生活は、童話に出てくるように、おじいさんは山に柴刈りに行き、おばあさんは川に洗濯に行く、全て再生可能な自然エネルギー利用だったのだ」と言ってもまだなかなか納得されない。 人間を含む地球上のすべての生物は太陽のエネルギーを受けて生存してきた。そして18世紀以降、過

    菅直人『究極のエネルギーは自然エネルギー』
    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    江戸時代初期の推計人口が今の1割。9割の人間を切り捨てる選民思想かエコテロリズムか。こんな陰謀論まみれの人間が日本の元首相だから恐ろしい話。
  • 菅直人「昔の人の生活は、おじいさんは山に柴刈りに、おばあさんは川に洗濯に行く、全て再生可能な自然エネルギー利用」 | 保守速報

    1:野良ハムスター ★@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:50:03.00 ID:???0.net 原発がなければ日経済は駄目になるという盲信が、今なお経済界や 政治家、官僚の間にびこっている。原発の前は石油であり、天然ガス、 石炭といった化石燃料であった。 しかし、今世紀中には原子力と化石燃料は使われなくなると私は確信している。 私が講演で「昔の人の生活は、童話に出てくるように、おじいさんは山に柴刈りに行き、 おばあさんは川に洗濯に行く、全て再生可能な自然エネルギー利用だったのだ」と言っても まだなかなか納得されない。 人間を含む地球上のすべての生物は太陽のエネルギーを受けて生存してきた。 そして18世紀以降、過去の太陽エネルギーによって生まれた石炭、石油、天然ガスを利用し始めた。 そしてわずか70年ほど前から太陽に頼らない原子力エネルギーを利用し始めた。始めは爆弾とし

    菅直人「昔の人の生活は、おじいさんは山に柴刈りに、おばあさんは川に洗濯に行く、全て再生可能な自然エネルギー利用」 | 保守速報
    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    子供は多産多死で日本の人口を今の10%くらいにしたいと言う宣言かな?鳩山・菅あたりがやっぱり民主党政権は大変なことだったと定期的に思い出させてくれるのどうにかなんないのかな?
  • 岡野俊一郎と金子勝彦が語る日本サッカー(その1)健全な組織の発展妨げた川淵氏の権力増大と院制

    岡野俊一郎と金子勝彦が語る日サッカー(その1)健全な組織の発展妨げた川淵氏の権力増大と院制 ただ騒ぐだけの日のW杯中継を見ていると、無性にこの2人の言葉を聞きたくなった。元JFA会長の岡野俊一郎氏とフリーアナウンサーの金子勝彦氏。現在のサッカー中継に求められることについて、その草分け的存在である二人に語ってもらった。 2014年07月21日(月)12時45分配信 text by 藤江直人 photo editorial staff タグ: focus, ドーハの悲劇, ワールドカップ, 代表, 岡野俊一郎, 日, 日本代表, 金子勝彦 【その2】 | 【その3】 ドーハの悲劇と同じような感覚 ――地球のちょうど裏側で開催されてきたW杯・ブラジル大会は、時差の関係もあって日中のサッカーファンを寝不足状態に誘いました。 岡野 オリンピックと同じで、現地へ行っているほうが楽でいいですよ。

    岡野俊一郎と金子勝彦が語る日本サッカー(その1)健全な組織の発展妨げた川淵氏の権力増大と院制
    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    「事前に批判→W杯が終わってから批判しろ。後から批判→後出しじゃんけん。」こうしてサッカー協会は無敵になる。イトゥのキャンプ地とか事前から批判されてたのに全く反省無しだからな。
  • イタリアの識字率の低さと日本の識字率無戸籍

    稲葉渉 @inabawataru 「イタリアの識字率の悪さ」って話が前から引っかかってて、ブログなんかだと完全非識字率が11%、新聞読めないレベルの識字率が66%なんて数字を見ることがあるんだけど、イタリア政府が公式に発表してる数字は99%。あらこの差は何なのかしら。 2014-07-17 18:57:37 稲葉渉 @inabawataru んでちょっと調べてみると、「各国で発表される数値には違いがある。ユネスコの発表と、取りまとめる各国の教育省の間で、識字率の認識の違いがあるから」だそう。簡単にいえばイタリアが発表してる数字には高下駄がはかされていると。 2014-07-17 19:02:02

    イタリアの識字率の低さと日本の識字率無戸籍
    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    今でも新聞に書かれていることが理解できない人はたくさんいると思うが。学校でも国語の試験が壊滅レベルの点の人は文章を理解できないのだよね。
  • 【海外の反応】「正気とは思えない」GKノイアーの飛び出しをまとめた動画が話題に!

    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    手の使える世界最高のスイーパー。GKとしてもポジショニング・指示・フィードが良すぎるわけだが。//やらかしは極まれにあるけど、何点分の決定的チャンスを未然に防いでるかって話。
  • 「なれる!SE」とかいうラノベを読んでネットワークエンジニアになった結果wwww : IT速報

    2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/20(日) 17:30:52.27 ID:QgwEqRoF0.net あれ読んだらなおさらやりたくなくなるわ 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/20(日) 17:34:20.83 ID:nEXecOkL0.net まともな研修がない→マジ 無茶な休日出勤→マジ 立華→ムカツクおっさん 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/20(日) 17:39:26.75 ID:0KGRQfKK0.net 給料いいの? 6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/20(日) 17:44:03.45 ID:nEXecOkL0.net >>4 基給19万です^w^ 手取り14万です^w^ 5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/20(日) 17:

    「なれる!SE」とかいうラノベを読んでネットワークエンジニアになった結果wwww : IT速報
    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    "出てくる美少女を全員小汚いおっさんに変えて読んでみて "まあそうだろうな。
  • ムネリン独白「みんな違う、違うと言うけど一緒」、英語も鍛えられた (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    トロントの「元気印」は健在だ。渡米3年目のブルージェイズ・川崎宗則内野手(33)は、6月17日にメジャー復帰。打率・289をマークするなど、好守好打で正二塁手の座を奪い、プレーオフ争いを繰り広げるチームに欠かせない存在となっている。明るいキャラクターで地元ファンへの人気も絶大。独占インタビューを通じてムネリン流の野球哲学に迫った。 ――前半戦終了時、ジョン・ギボンズ監督が「現在の正二塁手」と評価していた。昨季と立場が少し変わったのでは。 「一緒です。ずっと僕は試合には出ていたしベンチにも入っていたし、今までと何一つ変わらない。思い切って自分のプレーをするだけです」 ――日と米国での一番大きな違いとは。 「英語をしゃべるのと日語をしゃべること。これだけですよ。(野球は)みんな違う、違うと言うけど一緒。野球をうまくなりたいという野球小僧が、でっかくなってその軍団が集まっている。何一

    ムネリン独白「みんな違う、違うと言うけど一緒」、英語も鍛えられた (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    相変わらず野球大好きなんだな。日本にいた頃から筋が一本通ってる。
  • STAP論文:疑義のデータ削除…ネイチャー投稿時 - 毎日新聞

    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    小保方氏は相変わらず科学の話は一切答えないな。意図的なデータ選択はチャンピオンデータだけ使うのと同じく改竄に当たるとするのが普通なのだが。
  • <早大・小保方氏報告書>指導教授が博士論文の個別指導せず (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    撤回されたSTAP細胞論文の筆頭著者、小保方(おぼかた)晴子・理化学研究所研究ユニットリーダーの博士論文執筆にあたり、指導教員だった常田聡・早稲田大教授が、小保方氏が草稿を示す直前の約2カ月間、個別に指導していなかったことが19日、分かった。 【小保方氏論文】博士号取り消さず…早大調査委  早大は同日、博士論文の疑惑を調べた大学の調査委員会(委員長・小林英明弁護士)による調査報告書全文をホームページ(http://www.waseda.jp/jp/news14/140717_committee.html)に公開した。 報告書は「適切な指導が行われていれば、博士号に値する論文を作成できた可能性があった」と、常田教授らの責任を厳しく指摘した。また、報告書によると、小保方氏は博士論文で、複数企業のホームページの細胞などの写真や、他の研究者が作成したイラストを無断で使用したことも判明。英語のつづ

    <早大・小保方氏報告書>指導教授が博士論文の個別指導せず (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    学費や研究費とって一切指導しないのは職務放棄というだけで懲戒もの。今回は悪質な捏造が疑われる査読論文と不審な博士号授与がこれに加わるわけで。
  • こ れ は ひ ど い オウンゴールがまさかのハンドの判定に・・・ 鹿島アントラーズーFC東京

    J1 2014 第15節 FC東京ー鹿島アントラーズ

    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    ↓いや誤審は誤審だから。こういう時DFはラッキーとかクズいこと思ってるのかねえ。//毎回思うけど、Jの審判は全体的に態度悪いよ。毅然としたではなく説明しないただのバカになってる。
  • 親ロシア派 フライトレコーダーを回収か NHKニュース

    ウクライナ東部の親ロシア派の指導者は、マレーシア機が墜落した原因の解明に不可欠なフライトレコーダーとみられるものを回収したことを明らかにしましたが、国際機関に直接引き渡すと主張し、原因の調査を巡ってもウクライナ政府と対立する事態となっています。 マレーシア機が墜落したドネツク州の親ロシア派の指導者、ボロダイ氏は20日会見し、マレーシア機の飛行データを記録したフライトレコーダーとみられるものを回収し、中心都市ドネツクにある親ロシア派の管理する建物で厳重に保管していることを明らかにしました。そのうえで、ボロダイ氏は「ICAO=国際民間航空機関の専門家だけに引き渡す」と述べ、ウクライナ政府ではなく、国際機関に直接引き渡す考えを強調しました。 ウクライナ政府は、墜落の原因究明に不可欠なフライトレコーダーが親ロシア派の手に渡れば、撃墜の証拠が消されるおそれがあると懸念しており、原因の調査を巡っても双

    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    遺体からクレカ盗みとかクズ中のクズだけど本当かな?親ロシア派ってのをロシアが実は制御できてないんじゃないかってのが気になる。
  • 長友 インテル5年目へ意気込み NHKニュース

    サッカー日本代表の長友佑都選手が所属するイタリア1部リーグ、インテルでの5年目のシーズンに向けて、「チームのために戦うという初心に戻ってやっていきたい」と意気込みを話しました。 長友選手は、ワールドカップの戦いを終えて帰国したあと、実家に戻るなど日でオフを過ごしたということで、20日、イタリアに向けて出発するのを前に成田空港で取材に応じました。 長友選手はワールドカップについて、「これほど悔しい思いをしたことはなかった。これからも代表に選ばれ、最高の形で4年後のロシア大会を迎えられるよう頑張りたい」と話しました。 そのうえで、試合中のキャプテンを任されるなど、主力としての役割が増すなかで迎えるインテルでの5年目のシーズンに向けて、「ワールドカップで学んだ、『チームのために戦う』ということをもう一度、見直して初心に戻ってやっていきたい。個人としては世界一のサイドバックを目指し、特にゴールに

    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    やっぱり移籍はないのか。CLはいつになったらでられるのだろうか。最後が2011-2012シーズンだよね。
  • 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "「ドラマ版ネギま」当時のディレクター湯浅さん(今はAKB48のディレクター&選挙管理)ともお話。出来たてだったAKBにネギまメソッド(制服とか投票とか)を応用したのは事実だそうで、その豊かな発想力には驚かされました。まあアニメ版と同じスタチャの人だしね。"

    「ドラマ版ネギま」当時のディレクター湯浅さん(今はAKB48のディレクター&選挙管理)ともお話。出来たてだったAKBにネギまメソッド(制服とか投票とか)を応用したのは事実だそうで、その豊かな発想力には驚かされました。まあアニメ版と同じスタチャの人だしね。

    赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "「ドラマ版ネギま」当時のディレクター湯浅さん(今はAKB48のディレクター&選挙管理)ともお話。出来たてだったAKBにネギまメソッド(制服とか投票とか)を応用したのは事実だそうで、その豊かな発想力には驚かされました。まあアニメ版と同じスタチャの人だしね。"
    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    ただの人気投票でなく、投票結果で出番が変わる方式を前面に出してたのは確かに一緒だ。
  • ブラジルサッカー惨敗に見る「世界の危機」(今福龍太東京外国語大学大学院教授・文化人類学者) -マル激

    1955年東京都生まれ。79年東京大学法学部卒業。87年テキサス大学オースティン校大学院博士課程単位取得。中部大学助教授、札幌大学教授などを経て2005年より現職。メキシコ国立自治大学、カリフォルニア大学サンタクルーズ校、サンパウロ大学などで客員教授を歴任。専門は文化人類学。著書に『ブラジルのホモ・ルーデンス ‐ サッカー批評原論』、『クレオール主義』、『群島―世界論』など。 著書 7月13日に閉幕したサッカーワールドカップ・ブラジル大会は高い身体能力を備えた選手を揃えたドイツが、高度に統制された戦術のもとで全員が精力的に走り回る合理主義サッカーで世界の頂点に立った。しかし、今大会で最も多くの耳目を引いたのは、何と言ってもホスト国で「サッカー王国」の名を欲しいままにしてきたブラジルが、準決勝でドイツに7-1という歴史的なスコアで敗れた「ミネイロンの悲劇」だった。 4年に一度開催されるW杯

    ブラジルサッカー惨敗に見る「世界の危機」(今福龍太東京外国語大学大学院教授・文化人類学者) -マル激
    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    今大会のブラジルは開催国贔屓の判定に合わせたダイブとラフプレーしかない、全く美しさのないサッカーだったが。//欧米以外を対象とする研究者は自分の地域を不公平なまでに擁護しすぎるクソ教授が多すぎ。
  • 新労働時間制で働きたい人 わずか2割 NHKニュース

    政府が創設を目指す、働いた時間ではなく成果に応じて報酬を決める新たな労働時間制度で働きたいと考える人は、労働者の2割にとどまることが調査機関のアンケートで分かりました。 アンケートは、社団法人「日能率協会」が先月、企業などで働く20歳から69歳の男女を対象に行い、1000人から回答を集めました。 それによりますと、働いた時間ではなく成果に応じて報酬を決める新たな労働時間制度について、「働きたい」と答えた人は19.7%と全体の2割にとどまりました。 これに対して、「働きたくない」は24.8%、「どちらとも言えない、分からない」は55.5%でした。 ただ、新制度の対象とすることが検討されている年収1000万円以上の人に限れば、「働きたい」が34.6%、「働きたくない」が26.9%と「働きたい」と答えた人が上回っています。 また、新制度の印象を複数回答で聞いたところ、「努力しても成果が出るとは

    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    どちらとも言えないを除くと働きたい・働きたくないが拮抗してるからこの記事はバイアスがかかってるように見えるが。「反対はわずか1/4」とも報道できるぞ。//もっと反対多数と思ってたんだが。
  • ファミマ「やらかした! シュークリーム発注しすぎた! 100個以上廃棄になりそう! 助けて!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ファミマ「やらかした! シュークリーム発注しすぎた! 100個以上廃棄になりそう! 助けて!」 1 名前: ときめきメモリアル(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:29:18.25 ID:I6Y0eoFJ0.net 2014年7月20日、コンビニエンスストアのファミリーマートに全国から注目が集まっている。連休に沢山売れると思ってシュークリームを大量に発注したところ、予想以上に売れてない状況らしく、このままだと100個以上も廃棄する事になるという。 シュークリームを大量発注してしまったのは、ファミリーマート長崎田中町店(長崎県長崎市田中町)。店内には、次の様に書かれた紙が貼られている。 「欠品はダメだと思い、はりきって発注したところ、100個以上廃棄になりそうです。私の心はシュークリームのようにしぼみそうです。すみません、助けて下さい」。 店員と思われる人物が

    ファミマ「やらかした! シュークリーム発注しすぎた! 100個以上廃棄になりそう! 助けて!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    新しいマーケティングくらいに思ってるのかもしれないけど、こういうことで善意の行動をぶち壊しにするのやめて欲しいなあ。
  • 幸せな人はやっていない、今すぐやめた方がいい12のこと | ライフハッカー・ジャパン

    「やるべきことリスト」を作り、それをきちんと守っていれば、生産性が上がったり、人間関係がうまくいったり、自分自身が幸せになったり、といった大きな見返りを手にすることができます。今回は、やるべきことリストというより、「やるべきでないことリスト」に加えるといい13のことをご紹介します。これをするのをやめたら、毎日も人生もさらに輝くこと間違いなしです。 1. 何事においても他人を責めない 社員がミスをする、宅配業者が時間通りに配達に来ない、あと一歩のところで顧客がYESと言わないなど、一言言いたくなるような問題はいくらでもあります。時には、非難することもあるでしょう。しかし、それはあなたが十分な研修をさせていなかったり、十分な余裕を持っていなかったり、続けざまにたくさんのことを言い過ぎたりしているからかもしれません。何か悪いことが起こったら、誰かを責めるのではなく、その責任は自分にあると考えてみ

    幸せな人はやっていない、今すぐやめた方がいい12のこと | ライフハッカー・ジャパン
    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    元記事が「とても幸せな人がやっている習慣」だったのをネガティブワードに変えてアクセス稼ぎか。
  • 【倉敷女児・無事保護】「おとなしい性格でアニメ好き」…容疑者、地域で孤立状態か - MSN産経west

    岡山県倉敷市の小学5年の女児(11)を監禁したとして逮捕された藤原武容疑者(49)は、母親の介護に熱心な一方、岡山市内の住宅に1人で暮らし、周囲からは孤立状態とみられていた。近隣の男性は「おとなしい性格でアニメ好きだった」と話す。 近所の住民らによると、藤原容疑者の一家は数十年前に引っ越してきた。父親は数年前に亡くなり、母親は介護施設に入っているという。県外でイラストを描く仕事をしていたとみられる藤原容疑者は1年ほど前に戻ってきた。 昔から藤原容疑者を知る男性(46)は「アニメが好きで、地域や友達から孤立していた。おとなしい人だったのに、なぜこんなことになったのか」と驚いた様子。高校の同級生の男性も「物静かな感じだった」と高校時代を振り返った。

    【倉敷女児・無事保護】「おとなしい性格でアニメ好き」…容疑者、地域で孤立状態か - MSN産経west
    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    介護のために海外からUターンか。
  • ヤフージャパン、総務省にパブコメを出すも激しく全否定されネットでも十字砲火を浴び炎上(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    個人情報を無断で売りたいってのをビッグデータという言葉で隠さなくなってきたな。
  • 『小保方処分問題』で知識人層から見放されてしまいそうな安倍政権について - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ちょっと頭の痛い話として、下村博文文部大臣(早稲田卒)の影響もあってか、例の小保方晴子処分問題が長引きまくってます。もちろん、へたうま系女子として小保方に女性としての魅力がありやなしやみたいな話が下世話に流通し、いまだに世情では話題に上ることが多い一方で、学術系の問題でおきているスキャンダルの類はあまり関心が寄せられず、燻ったままになってしまっている重要問題も多々あるわけですよ。 最近だと、J-ADNI然り、東京大学ノバルティスファーマの問題然り、武田薬品の京都大学の問題などなど、さまざまな「臨床と不正」の問題が出回っているところなのですが、あまりにも小保方問題が「面白い」ため、社会問題として注目を浴びるマーケティングに失敗した重要案件は、関係者だけでひっそりと処分が決まってしまうという事例が増えているように思います。 もちろん、小保方はとっとこ処分するべきだし、早稲田が何に遠慮しているの

    『小保方処分問題』で知識人層から見放されてしまいそうな安倍政権について - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    早稲田の調査委員長の小林弁護士が、早稲田卒で安倍首相の代理人で元NHK経営委員ってのはあまり知られてないのか?早稲田の総長も含めて、完全に安倍人脈で処理された案件なんだけど。
  • マレーシア航空機撃墜事件 誰がどうやって撃墜したのか?真相は究明できるか?(小泉悠) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    7月17日にウクライナ東部上空で発生したマレーシア機撃墜事件だが、依然として真相はなかなか明らかになっていない。 また、今回の事件では防空システムによる撃墜が有力視されているが、このような軍事技術事件の真相とが密接に結びついているため、理解が難しい部分もある。今回の件で筆者はかなりの回数、テレビ・ラジオに出演し、あるいは新聞等の取材を受けたが、「そもそも高度1万mを飛んでいる飛行機など撃墜できるのか?」など、かなり初歩的な部分から解説しなければならないケースが多かった。 そこで以下の稿では、防空システムとはどんなものか。防空システムが民間機を撃墜してしまうことはありえるのか。誰が撃ったか特定は可能なのか・・・などの点について、なるべく分かりやすく解説してみたい。 防空システムとは最も広く定義した場合の防空システムとは、敵の航空機やミサイルが望ましくない空域に入って来られないようにする兵

    マレーシア航空機撃墜事件 誰がどうやって撃墜したのか?真相は究明できるか?(小泉悠) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    例えミサイルを発射する瞬間の画像とかが見つかっても捏造だと言い張られるだろうし、無関係第三国の民間機撃墜を認めた陣営はそれで終わり(どの国も擁護できない)なので一生闇の中になるんだろうな。
  • 小学館の漫画誌「月刊IKKI」休刊へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    小学館は漫画誌「月刊IKKI」を9月25日発売の11月号を最後に休刊することを、20日までに決めた。 同誌は2000年に隔月刊の増刊号として出発し、03年に独立月刊化。五十嵐大介さんの「海獣の子供」、林田球さんの「ドロヘドロ」などを連載してきた。販売部数の落ち込みなどが休刊の理由という。

    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    G戦場ヘヴンズドアってもう10年以上前だなあ。
  • 「誘拐」された女性が、結婚を受け入れる本当の理由 キルギスの誘拐結婚(後編) - 日本経済新聞

    中央アジアのキルギスで、仲間を連れた若い男が嫌がる女性を自宅に連れていき、一族総出で説得し、無理やり結婚させる――キルギス語で「アラ・カチュー」と呼ばれる「誘拐結婚」。この驚きの「慣習」では、誘拐され、結婚を受け入れる女性もいれば、拒む女性、受け入れたものの離婚する女性もいて、それぞれに「物語」がある。フォトジャーナリストの林典子さんは、2012年7月から5カ月間、キルギスにて誘拐結婚の実態を取材・撮影。さらに約1年半後、彼女たちを追跡して1冊の写真集『キルギスの誘拐結婚』にまとめた。前回に引き続き、取材で出会った女性たちの中から特に林さんの印象に残った4人の女性の「物語」の後編をお届けする。

    「誘拐」された女性が、結婚を受け入れる本当の理由 キルギスの誘拐結婚(後編) - 日本経済新聞
    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    id:marony0109 この誘拐婚が千年の伝統を持つという文献があったら教えてくれませんか?自分の知る限り、昔の駆け落ちをソビエト時代に意図的に捻じ曲げて誘拐婚の「伝統」があることにしたというものなのですが。
  • ヤフーの意見書がクズ過ぎると話題に(総務省位置情報取扱い検討会のパブリックコメントで)

    総務省ICTツイート @MIC_ICT 「緊急時等における位置情報の取扱いに関する検討会」での議論及び意見募集の結果を踏まえ「位置情報プライバシーレポート~位置情報に関するプライバシーの適切な保護と社会的利活用の両立に向けて~」が取りまとめられましたので、公表します(`ω´)soumu.go.jp/menu_news/s-ne… 2014-07-17 17:07:59

    ヤフーの意見書がクズ過ぎると話題に(総務省位置情報取扱い検討会のパブリックコメントで)
    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    「同意が不要を原則に」なんて言ってくる会社がかなりの量の個人情報を扱ってること自体信じられない。この会社がある時点で取り扱いの緩和なんて不可能だろ。
  • 集団的自衛権問題で「のび太」の例え話は適切か? という話(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「のび太が武装しても自分を守れるかな?」→「自分も守れるし、他人も守れます」集団的自衛権の行使容認の閣議決定がなされてから3週間が過ぎようとしていますが、未だに議論は尾を引いて続いております。 そんな中、集団的自衛権について、高校生に教える授業が北海道で開かれたと朝日新聞が伝えております。 川原さんと伊藤さんは、「ドラえもん」を例に話を進めた。米国は「ジャイアン」、日は「のび太」。安倍晋三首相は集団的自衛権の行使容認で「日戦争に巻き込まれる恐れは一層なくなっていく」と胸を張ったが、「のび太が武装して僕は強いといっても、当に自分を守れるかな」と川原さん。生徒はみな顔を上げ、考えこんだ。 出典:朝日新聞デジタル:「のび太が武装しても自分を守れるかな」 はい、ドラえもんに詳しい方ならもう苦笑していると思いますが、この川原教師と伊藤弁護士、そして「のび太が武装しても自分を守れるかな」という

    集団的自衛権問題で「のび太」の例え話は適切か? という話(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    ファンでないどころか読んでもいないんだろうなという人たちに誤った形で例えに使われることが多い印象。そもそも単純な道徳心を超えた深い世界を子供にも伝わるように構築してる漫画なのに。
  • 天冥の標VIII ジャイアント・アークPART1 by 小川一水 - 基本読書

    物語ことここに至ってもまだ勢いを失わず。思えば一巻を読んだ時から、僕の小川一水への信頼感は絶大で面白くてたまらないシリーズになることを微塵も疑ったことはなかった。小川一水のワンピース!!(全力を注ぎこんだ的な意味で)──天冥の標〈1〉―メニー・メニー・シープ - 基読書 これがもう4年前のことになる。 それがついに、あのわくわく感をむしろ超えた驚きと興奮をもたらしながら、ついにⅧまで到達することになったこの天冥の標シリーズ。シリーズ未読の人間への紹介文はすでに書いているので全ての力を尽くして天冥の標シリーズをオススメする - 基読書 この記事では純粋に、ⅧPART1で面白かった部分を掘り下げていこう。 SFを読むときの想像力 SFを読む時、人は普段使わない想像力を使うことになる。たとえば何千年も宇宙を旅して、種族そのものの生成と絶滅を何度もみていく生命体の視点で読んでく時。あるいは、人

    天冥の標VIII ジャイアント・アークPART1 by 小川一水 - 基本読書
    augsUK
    augsUK 2014/07/21
    はじめはなかなか意味を捉えにくく唐突な最後だった一巻も、今から見れば各巻の出来事がどうメニーメニーシープに繋がるかを期待させる良い役割になってた。ついに追い越したけどいまからどうなるんだろう。