エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
GRANBASS Loud Mouth Diary » ポップなテッケルGRANBASS Loud Mouth Diary
フロッグを長年やっていると、どうしてもポッパータイプのフロッグがほしくなる状況ってあります。ただ... フロッグを長年やっていると、どうしてもポッパータイプのフロッグがほしくなる状況ってあります。ただ、ポッパータイプのフロッグって、頭部がどうしても大きくなるのですり抜け効果が悪かったり、フッキング時に頭部のカップがめくれるようになって、フッキングの邪魔をしてすっぽ抜けることが多くなります。また、カップ部分の水の抵抗が大きいので、強くポッピングをすると、ボディーが変形してスポイド効果で水をボディ内に吸い上げやすい構造的欠点もあります。 いつかはポッパーフロッグも作ってみたいのですが、とりあえずのチューニングで、意外にも市販のポッパーフロッグより優れているんじゃないの?と思えるポッパータイプが簡単に作れるので紹介します。用意するのはホームセンターに売っている吸盤です。この吸盤はエラストマー素材でできていて、それ自体の浮力が高いので、テッケルに取り付けても、頭下がりになる心配もありません。サイズは
2016/06/30 リンク