エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
中学生が校長のスピーチなんて聞いてる訳ないだろ。あと少女たちは荒野を目指す - ぐちったっていいじゃないSIerだもの、あと・・・
光熱費ケチるために暖房を使っていなかったのが悪かったのか風邪を引いて会社を休んでしまいました。 社... 光熱費ケチるために暖房を使っていなかったのが悪かったのか風邪を引いて会社を休んでしまいました。 社畜 失格ですね。布団のなかでワイドショーをみていると中学校長の例のスピーチを取り上げていました。 煽り気味のタイトルで申し訳ありませんが、いつもの事ですので生暖かい眼差しでみてやってください。 www.asahi.com 少子化問題 は深刻で、日本が抱えている大き目の問題の大部分は 出生率 が上がれば解決しそうな感じで、国家的視点で言えばもちろん言ってることはその通りなのですが、端的に言ってしまうと、 「国のために子供産むわけじゃねぇ」 といったところでしょうか。この校長が所帯を持っているのか知りませんが、所帯をもっていない私でもそう思います。しかも話す相手が中学生だというのもアレレといった感じですね。 しかし、いつもの如く世間の反応は過剰すぎると思います。ワイドショーでは校長の写真を大きく貼
2016/03/15 リンク