記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「自分探しの旅」は「他人探しの旅」です - ぐわぐわ団
「自分探しの旅」という単語を目にするたびに、言葉にしにくいもんにょりを感じていたのですが、こない... 「自分探しの旅」という単語を目にするたびに、言葉にしにくいもんにょりを感じていたのですが、こないだ道を歩いていて突然「自分探しの旅は他人探しの旅」というフレーズが頭に浮かんできたのです。 「自分探しの旅」という単語がなぜもんにょりするのかというと、自分を探すも何も「自分、ここにいるやん」というはっきりとした事実があるからです。なぜ、今ここにいる自分を探しに行かねばならんのか。マリオがピーチ姫を助けに行くのはわかるのですが、マリオがマリオを探しに行く必要がないのと同じで、そもそも「自分探しの旅」という言葉そのものが矛盾しているのです。 もちろん、世の中は矛盾だらけだというのは十分承知しています。矛盾を許せないほど子どもではありません。むしろ、矛も盾も頑張れと励ますぐらいには出来た人間であると自負しています。トムとジェリーが仲良くケンカすることも許せますし、水戸黄門が本当は旅などしていなかった
2017/01/07 リンク