エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
仙台空港で旅行最終日を最後まで楽しむ。展望デッキのあとは、牛タン堪能! - はむの備忘録
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
仙台空港で旅行最終日を最後まで楽しむ。展望デッキのあとは、牛タン堪能! - はむの備忘録
旅の終わり。 どうも、はむ(@_ham29_)です。宮城旅行も終盤を迎え、飛行機の時間が迫ってきました。残... 旅の終わり。 どうも、はむ(@_ham29_)です。宮城旅行も終盤を迎え、飛行機の時間が迫ってきました。残り数時間、仙台空港を楽しみたいと思います。 目次: 仙台空港へ エアポートミュージアム「とぶっちゃ」 屋上展望デッキ 空港で食す牛タン 宮城を発つ LCCで気軽に小旅行を! 仙台空港へ 仙台駅から、仙台空港アクセス線で仙台空港へ。運賃がICカード利用で648円と、ちょっと割高。 清々しい青空です。今回の旅行は雨が降らなくてよかったなぁ~。 空港に入ってまず目に入ったのが、山形南高校書道部の東北応援書道パフォーマンス作品。 信じよう 故郷の団結 忘れない 確かな歩み 命の鼓動を 響かせ続け 明日の大地を 創り上げよう 山形南高校書道部 2階の国内線出発ロビーは清潔感がありますね。 ドーナツかと思ったらタイヤだった。 エアポートミュージアム「とぶっちゃ」 空港の3階にあるミュージアム「とぶ