エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
仕事と育児をしつつ1日30分でブログを更新するためにしていること
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
仕事と育児をしつつ1日30分でブログを更新するためにしていること
1記事の執筆にかける時間はだいたい20~60分のはま(@Surf_Fish)です。 「効率良くブログを更新するた... 1記事の執筆にかける時間はだいたい20~60分のはま(@Surf_Fish)です。 「効率良くブログを更新するためにしていることは何ですか?」と聞かれたなら、 (1)Evernoteに下書きすること。 (2)記事の構造から考えること。 (3)書こうと思ったら「ながら」で考え続けること。 と答えます。 1.Evernoteに下書きする。 Evernoteを使うと、どこからでもブログの下書きをできるところが良いです。 本質としてはクラウドサービスであればなんでもいいのですが、私はEvernoteが好きなのでEvernoteに下書きをしています。 仕事の休憩時間や、子供の寝かしつけのときであっても、スマホからさっと書き込めて便利です。 2.記事の構造から考える ネタを思いついた時点では自分でも記事の概要をわかっていません。 なので、まずは書きたいことの骨組みをつくってしまいます。だいたい 仮タイ