エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
cocos2d: CCARRAY_FOREACHを使ってCCNodeを走査する
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
cocos2d: CCARRAY_FOREACHを使ってCCNodeを走査する
cocos2dでは、CCNodeを継承したCCLayerやCCSpriteを使って、画面を構成していきます。 今回は、CCARRAY_... cocos2dでは、CCNodeを継承したCCLayerやCCSpriteを使って、画面を構成していきます。 今回は、CCARRAY_FOREACHを使って、CCNode(CCLayer)階層にある、特定のスプライトクラスにアクセスする方法を解説します。 あまり頻繁には使いませんが、使い方を知っておくと、便利なこともあると思います。 問題 ここにCCSpriteから派生したクラス、SpriteAクラスがある。 シーンにある全てのSpriteAインスタンスを非表示にせよ。 解決策 まず、以下の様な関数を用意しておきます。 再帰関数になっています。 - (void)searchNode:(CCNode*)node visible:(BOOL)vflag { if ([node isKindOfClass:[SpriteA class]]) { node.visible = vflag; } C