エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Pontaカードを再発行した話 | Web being Web
2月は一つも記事を書かずに終わりました。 2010年5月ごろに作ったPontaカード。 家の最寄りにあるのがロ... 2月は一つも記事を書かずに終わりました。 2010年5月ごろに作ったPontaカード。 家の最寄りにあるのがローソンで、よく利用するので作りました。 作ってから4年半。先日ついに… 裏面のフィルムが分離しました! いや、もう1年くらい前から角の部分がはがれ始めててやばいなとは思っていましたよ。しかしね、ヨドバシのカードを後ろに挿したときにバリっといってしまうとは… へ~、こんなふうになっていたのかあ、なんて言っている場合ではありません。一応この状態でも使えることは使えるんですが、フィルム部分を失くしてしまうといよいよ困ったことになってしまうので、対処法を調べました。 カスタマーセンターに電話する 経年劣化にともなうPontaカードの不具合について Pontaからもリリースが出ていました。 磁気ストライプの磁気が弱くなり、カードリーダーで読み込むことが出来ない 裏面バーコードの印字が薄くなっ
2015/05/30 リンク