記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Aodrey
    でもさーWin95が出た時は3.1に戻りたいなんて人いなかったでしょう?って思いながらブコメ読んだらそうでもなかったらしいと初めて知った。

    その他
    buzama-www_pipipipipi
    Firefoxはすぐに落ちるし、Evernoteもすぐ落ちるしで、有名なサービスも使い勝手悪いもの多いなと思う(๑¯Δ¯๑)/!!進化するごとに使いにくくなるものがとても多い気がするw

    その他
    NOV1975
    UIを、「革新」してくれるならそれは望んどるんだが、実際には「わかりやすく」という名の隠蔽だから嫌なだけ。

    その他
    p_shirokuma
    いちユーザーとしては、UIはあまりコロコロ変えてほしくないところです、できればドライバも……

    その他
    nna774
    “人類最後の希望はちょまどさんに託された”

    その他
    pseudomeme
    普段MacでたまにWinを使うような立場だとWin7までは直感的に理解できたんだけどWin10はきついなー

    その他
    raf00
    「100%UIの問題であるライトユーザー」に対しては新OSに切り替えるメリットがなく旧OSが残る問題が継続するし、Win10なんかは「古い年賀状データが移行できないから」というOSの問題でためらう人がいるからなぁ…。

    その他
    houyhnhm
    OSに革新を望んでいない、から、どうして共通UIコンポーネントという話になるのか。OSイチイチ切り替えたくねえと思うのが普通。

    その他
    daichirata
    一見非合理に見えるかもしれないけど、変化なきものは何れ死に絶える。

    その他
    tanakakazu
    tanakakazu win95になったときも、エクスプローラーが使いにくいって言って、win3.1のファイルマネージャーを使う方法みたいな記事があったね

    2017/05/17 リンク

    その他
    MysticDoll
    ちょまどさんに託し隊

    その他
    satomi_hanten
    UIはWin10が一番好きだけど、UIとカーネルの分離に関してはまぁそうかなとも思う。AndroidはほとんどUI変わんなくなってきたよね。マテリアルデザイン以降特に。

    その他
    orangehalf
    OSとUIの分離は確かにその方がありがたい。少なくとも前バージョンのOSで行っていた操作がわからなくなるのはやめて欲しい。

    その他
    shodai
    shodai サブスクリプションモデルになれば変化しなくなると思うよ。でも、95のインターフェイスで本当に良いの?

    2017/05/17 リンク

    その他
    tsekine
    OSが変わっても変わらぬUI…そんなあなたにCDE

    その他
    ryunosinfx
    本邦ではPC自体を使わぬ人々がいた。まあ納税にも必要ないしね。通信はFAXぅ!FAXぅ!

    その他
    zyzy
    慣れは最大のUXなんだけども、それを放置しているせいでいつまでたってもキーボードはqwerty配列なんだよなぁ……。一長一短。

    その他
    cosmosquare77
    新しいモノには「目に見える」変化が必要だ、という硬直した保守的な思考がUIの変化を促してきた。とも言えるのかな、、、などと考えながら読み進めてたらオチで吹いた

    その他
    doncot
    doncot UIを分離した結果なら今のLinuxを見ればいい。スタンダードらしきものはあるがWindowsに比べればカオスそのものだろ。

    2017/05/16 リンク

    その他
    kenzy_n
    OSはAIに任せようか

    その他
    nezuku
    模索や進歩をやめろと主張するのと隣り合わせなところがあり、エンジニアの立場からいうのはどうなのだろうと思ったり。内部アーキテクチャの改良が遍く理解される社会ならばともかく。

    その他
    sawat
    sawat OSとUIを切り離せというのは一見合理的にみえるが、OSの機能が異なればUIにも違いが現れるのは当然のことなので難しいだろう。そもそも問題なのは、UIの見た目の違いではなく、機能やデータにたどり着く方法だから

    2017/05/16 リンク

    その他
    nisemono_san
    nisemono_san やっと斎藤さんも、性欲のはけ口としてはてな村の身近な存在を対象にするのではなく、手の屆かない遠い存在に向けるようになって良かったと思いました。

    2017/05/16 リンク

    その他
    meech
    meech Gentoo使っておけばいいんじゃないすかね(

    2017/05/16 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 半笑いで読んでたけど、「人類最後の希望はちょまどさんに託された」でとうとうビール吹いたw

    2017/05/16 リンク

    その他
    usausamode
    usausamode Windows98を使ってwordの文書をプリントアウトまで出来てた母親が、Win7を譲ってもらったらしく、電話越しで説明してもマイコンピューターすら開けなかった悲しい思い出を思い出しました。。

    2017/05/16 リンク

    その他
    zonoise
    zonoise XPの時には2000の見た目にできる機能があった気がするけど、今はそういうの無いんだっけ

    2017/05/16 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 望まれた革新が、かつてありました(BeOS)※いま考えたポエムです(なんで流行らんかったんや)(くっそーw)

    2017/05/16 リンク

    その他
    coconoo
    本当にそう思います!あまりに更新が頻繁過ぎ!

    その他
    maxminkun
    OSからUIを分離するのは良い考えだと思う。結局は、気に入った環境を維持したい。例えば、好きなエディタをどの環境でも使いたいように・・・

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    hatebu.me

    This domain may be for sale!

    ブックマークしたユーザー

    • bayan2017/09/23 bayan
    • nkoz2017/06/19 nkoz
    • Aodrey2017/05/20 Aodrey
    • buzama-www_pipipipipi2017/05/17 buzama-www_pipipipipi
    • NOV19752017/05/17 NOV1975
    • p_shirokuma2017/05/17 p_shirokuma
    • utgwkk2017/05/17 utgwkk
    • nna7742017/05/17 nna774
    • pseudomeme2017/05/17 pseudomeme
    • raf002017/05/17 raf00
    • houyhnhm2017/05/17 houyhnhm
    • daichirata2017/05/17 daichirata
    • toronei2017/05/17 toronei
    • tanakakazu2017/05/17 tanakakazu
    • gikazigo2017/05/17 gikazigo
    • janieball92017/05/17 janieball9
    • MysticDoll2017/05/17 MysticDoll
    • newnakashima2017/05/17 newnakashima
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む