エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
オリジナル曲の完成
どうもーやまむらこういちです。 6月に入ってしまいましたが、ついについにオリジナル曲の完成です。 私... どうもーやまむらこういちです。 6月に入ってしまいましたが、ついについにオリジナル曲の完成です。 私が所属している楽団では団長を務めているのですが、私と同じく楽団の立ち上げメンバーであり、副団長である団員と共同作品を作ることになったと以前書きました。 それがようやく完成したんですね。早速ご覧ください! この曲は副団長が作ったフレーズをもとに私が曲として仕上げたものです。 これの制作過程を、今日は紹介しちゃおうと思いますので、「ふーん」って見てあげてください。 題材フレーズの拡張からスタート まずは副団長が作ったフレーズです。このフレーズ、一応副団長はトランペットなのでinB♭として書いたと勝手に見なして調を決めました。 私は転調が多い曲が好きなんですけど、今回は転調なしで行くことにしました。途中、別の調を借用するような部分がありますが、あくまで転調ではありません。 このフレーズは4小節しか