エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
レトルトカレー最強と噂の明治「銀座チーズカリー」は、やっぱりうまかった
高級路線のレトルトカレー 明治「銀座チーズカリー」 週末は実家に帰ってたんですが、お土産に「コレお... 高級路線のレトルトカレー 明治「銀座チーズカリー」 週末は実家に帰ってたんですが、お土産に「コレおいしいのよ〜」と明治「銀座チーズカリー」を持たされました。 レトルトカレーでは、最強の一角を占めるという評判の明治「銀座カリー」。その中でも評判のいい「銀座チーズカリー」。辛さは、バランスがいいという中辛。 ちなみに、レトルトカレー三強は、「銀座カリー」、「咖喱屋カレー」、「LEE」だそうですよ。 明治「銀座カリー」シリーズ ハウス「咖喱屋カレー」(カリー屋カレー)シリーズ グリコ「LEE」シリーズ 「銀座カリー」シリーズは、昭和5年に発売された「キンケイ・ギンザカリー」の復刻版。昭和初期、憧れの銀座モダンの世界を一皿にこめました。 出典: 銀座カリーとは | 明治 昭和5年にレトルトカレーがあったのかと誤解してしまいそうですが、キンケイという会社が出していた「ギンザカレー」はカレーの素。昭和
2016/02/15 リンク