エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ひとり弾丸.com « 一本の布キレが生み出す、狂おしいまでのダイナミズムと高揚感 ~6.4 松木マフラー・ドキュメント
気持ちはいつでも弾丸ひとっ飛び! ロシアW杯へ ずっとひとりでやってきた。松木ゲーフラや松木マフラー... 気持ちはいつでも弾丸ひとっ飛び! ロシアW杯へ ずっとひとりでやってきた。松木ゲーフラや松木マフラー引っさげてホームはもちろん、ウズベキスタンも北朝鮮もオーストラリアもオマーンも行ってきた。それがついに、6月4日、128名の松木マフラーホルダーとともに、埼玉スタジアムで、テレビで、PV会場で、ツイッターで一体となって応援できる日が来ようとは。 なんとなくこうなればいいなー、と漠然と思い描いていたことが実現した喜び。大一番の盛り上がりと相まって身体中の血流を煮えたぎらせる。 いても立ってもいられなく、6.4当日は始発に乗り、7時には浦和美園駅に降り立っていた。なちゅらるさんたちがシートはり抽選に尽力してくれたおかげで、219番目の待機列を確保。8時の列整理には、すでに松木マフラー仲間のソラさん、せりせりさん、やぎさん、ムシャさん、コザキさん等が数人いてくれて心強い。 待機列の向かいの木陰でた
2013/06/10 リンク