エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
根曲り竹のシンプルレシピと手作り味噌 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
根曲り竹 今年もご近所のK子さんが根曲り竹を持って来てくれました。根曲り竹は代表的な山菜で、私も仙... 根曲り竹 今年もご近所のK子さんが根曲り竹を持って来てくれました。根曲り竹は代表的な山菜で、私も仙台に住んでいた頃、一度だけ採ったことがあります。 あの頃は農業をしておらず、自分達で食料調達するには山菜採りが一番良い方法だったのです。こちらに来てからは私は山へは行かなくなりましたが、K子さんは毎年行っています。 この辺では根曲り竹のことを「すずのこ」と呼んでいて、ちょっと山奥に入れば採ることができます。 根曲がり竹はアクの少ない食べやすいタケノコです、採りたての根曲り竹は生でも食べることができるくらいです。 根曲り竹と一緒に「新しいのを開けたから…」と手作り味噌もくれました。うちのは普通の手作り味噌ですが、K子さんの味噌はだし昆布が入っていて、山菜に良く合います。 スポンサーリンク 根曲り竹のオーブントースター焼き 材料 根曲り竹 好きなだけ 味噌 適量 作り方 ① 根曲
2014/05/28 リンク