サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
猛暑に注意を
home.wako.ac.jp
文科系の大学で教えていると、パーセンタイル(percentile)という言葉を出したとき、パーセントとの違いが理解できている学生はほとんどいない感じがする。パーセント点という日本語(?)にしたところで、それは同じことだろう。まあ、パーセントは分かっていても(本当か?)、ppmとなるとかなりあやしいし、ppbまで知っていたら奇跡的かもしれない。理系であれば環境関連の学科だったら基礎知識のひとつであろうが...。でも、まあ、それはいい。ppmがまるでちんぷんかんぷんでも、地域の自然を守るためにもつべき能力はほかにもあるし、そちらのほうが大事かもしれない。 ただ、話者が大卒という設定だとしても、アメリカの映画では、「マイケルは、~では2nd percentile。~では5th percentileしかないの。でも不思議なことに、~では98th percentileもあるの」 といった言葉が、別に
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『home.wako.ac.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く