記事へのコメント51

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    m1865285375
    ↓脱獄するなら尚更Androidにしなよ笑

    その他
    Mojo
    脱獄すればiPhoneでできることが殆どで、Android使うよりもiPhoneの脱獄のほうがよっぽど簡単そう。

    その他
    Gesaku_G
    iPhoneの方が使いやすい、は幻想で、ヒトによると思うのだ。

    その他
    tsukitaro
    IFTTTで、スクリーンショットをEvernoteに自動保存、会社に着いたらタイムカードを自動記録、家に着いたらマナーモードを自動解除、Instagramで撮った写真を自動で壁紙に、通話履歴をGoogleカレンダーに自動保存。

    その他
    chihaya9636
    この雰囲気からしてRoot取っている感じやね。私もiPhoneから変えた。シンプルなiPhoneと複雑だけど使いこなしたらおもしろいAndroid.

    その他
    gamella
    このあたりは戦略の話なので、のちほど何か書くかも

    その他
    nekoruri
    iPhone3GからずっとiOS使ってるけど、インテントだけはうらやましい。他は別に有意な差には感じないんだけど。

    その他
    kairi-m
    共有周りはAndroidがいいですね。

    その他
    f-shin
    ○○がないからiOSは☓だ、というのはアップルはわかっててやってることで、自由を提供して差別化してるのがGoogleの特徴ということ。お好きな方をどうぞ。身も蓋もない自由が怖くて僕は少し苦手。あとバッテリー問題ね

    その他
    ysync
    ysync 過去のandroidの問題点は、ノウハウも無いままに、メーカーはメモリをケチりキャリアが全部入りを求めプリインガチ盛りにしてた事だからね。実際今は不満少ない。root取れれば痒いとこにも手が届くし。

    2014/12/26 リンク

    その他
    ground_sesame
    他の世界を知らないがために、知らず知らずのうちに自分の自由を縛っているということは、人生においてよくあること。この人はそういう意味で視野を広げる資質を持たれてますね。

    その他
    songe
    songe ネットでホテルとか飛行機とか予約すると勝手にスケジュールが入力されて、何時何分に家を出れば時間通りにつくぞとか言ってくるグーグルに全て依存してるけど迷いは無い。グーメン

    2014/12/26 リンク

    その他
    KamPinTang
    KamPinTang 使いたいアプリがiOSのみ対応とかiOSでないとマトモに動作しないとかだったので久々にiPhone(5s)に出戻ったけど、やっぱ不自由に感じるよ。ここには挙がってないけどiOSはサードパーティー製IMEも申し訳程度だし。

    2014/12/26 リンク

    その他
    tolkine9999h
    このての記事でブコメがこんなに穏やかなの、見たこと無いぞ。

    その他
    inet_malic
    知らん間にばんばん端末リブートしてるけど、「戻る」ボタンがないと耐えられないのでAndroidを使い続けます。Safari嫌いだし。

    その他
    zoidstown
    最近のAndroidの便利さは侮れない。

    その他
    raraya
    ずーっとandroid使ってきて、一年くらい前からiPhoneをたまに使うようになったが、iPhoneは不便だなあと思うことがよくある

    その他
    champlasonic
    champlasonic iPhone6とNexus5の二台使いだけどよくわかる。Androidで一番好きなのは検索が容易なこと。ブラウズ中のページからテキスト選択して即ググれることに慣れるとiOSはホント煩雑。ただハードの出来はiPhoneの勝ちだと思う。

    2014/12/25 リンク

    その他
    decoy2004
    Android 2010年頃の端末は PDF 1ページめくる度、拡大縮小する度に10秒づつ待たされて辟易した。今は待たされないのかね?

    その他
    shota-m
    例をみてびっくりした。Androidすごっ

    その他
    wideangle
    わからないでもないけど決定的な移行のきっかけにはならない程度の感じなのがもどかしいよなあ、今現在だとまだまだ最初に使ったものを使い続けるのが良い感じになっちゃってる…。

    その他
    secseek
    iPhoneよりAndroidの方がいいという話です。このあたりはAndroidの強みでもありますが、弱みでもある気がします。インテントの概念を理解していないと使いこなすところまでたどり着けないのではないかと。

    その他
    hedachi
    「いい端末を選べば」という条件付きではあるけど、自分も4系からはAndroidのほうが気に入っている(2系の時は嫌いだった)。今はiPhone5sとZenfoneを持ってるけど(開発者なので両方必要)iPhone5sは全然使ってない

    その他
    moerrari
    moerrari 確かにAndroidの戻るボタンは重宝。Pocketで記事を読んでいて共有からはてブしたりコメントを読んだのち、戻るボタンの1プッシュでPocketに戻れるのはとても便利。

    2014/12/25 リンク

    その他
    zapperd
    iOS8が出てもこういう感想になるよね

    その他
    sirocco
    iPhoneが発売されて7年ですものね

    その他
    rgfx
    そらまーガラケー2.0からスマートフォンに乗り換えたらそうなりますわ…。

    その他
    Blue-Period
    2ヶ月か。。。端末次第だろうけど、Androidの電池系の突然死報告大杉でこわい。

    その他
    honeybe
    Android端末も最近はだいぶマシになって来た。OSの設計思想とかは昔から割と好き(UIは除く)

    その他
    adyasu
    ふ〜ん。。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    iPhoneからAndroidに乗り換えてとても満足している - Miserable Pitiable

    iPhoneを解約し、Android(Y!mobile)に乗り換えて2ヶ月が経つ。案の定周囲から「なぜiPhoneを解約して...

    ブックマークしたユーザー

    • m18652853752015/02/17 m1865285375
    • Mojo2015/01/18 Mojo
    • cuppy1232015/01/09 cuppy123
    • Apollotan2014/12/31 Apollotan
    • highoyoyear2014/12/29 highoyoyear
    • kumagaya19822014/12/29 kumagaya1982
    • takeishi2014/12/29 takeishi
    • kraken_eye2014/12/28 kraken_eye
    • bleu-bleut2014/12/28 bleu-bleut
    • soratokimitonoaidani2014/12/28 soratokimitonoaidani
    • masatotachan2014/12/27 masatotachan
    • pycol2014/12/27 pycol
    • Gesaku_G2014/12/27 Gesaku_G
    • tsukitaro2014/12/27 tsukitaro
    • jpuzgkx3ug2802014/12/27 jpuzgkx3ug280
    • usoga2014/12/26 usoga
    • sorena2014/12/26 sorena
    • ttonosak2014/12/26 ttonosak
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む