はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    大阪万博

『INUUNITED』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • Jリーグ幕張支部&デスラビッツを応援してきた&サマーソニック2016レポート | INUUNITED

    3 users

    inuunited.com

    こんにちは。Jリーグのジェフユナイテッド市原・千葉サポーター兼、音楽ファンのINUUNITEDです。 いや~~~行ってきました1日目のSUMMER SONIC2016東京会場。東京会場つっても千葉市美浜区にある幕張メッセとマリンスタジアムを使ってるんでどう考えても千葉会場なんですが、東京ディズニーリゾートとか元新東京国際空港とか東京ドイツ村みたいなもんです。東京都はネーミングライツ料金ちゃんと払ってんのか?おん?ちなみに幕張メッセの住所は幕張ではありません。産地偽装ばっかりだな。 今回のブログはJリーグ幕張支部のこと、デスラビッツのこと、普通にサマソニの感想と3部に分けてお送りします。バカみたいに長いですが、どれか1つに興味あって来たというかたも全部読んでいただけたら幸い。 Jリーグ幕張支部開催 きっかけはUGさんのこのツイート。 Jリーグ ももクロ支部 Jリーグ RSR支部 Jリーグ ロ

    • エンタメ
    • 2016/08/23 12:40
    • 関塚隆監督退任。この2年間を振り返る | INUUNITED

      10 users

      inuunited.com

      こんにちは。INUUNITEDです。えー、、ついにといいますか、なんといいますか。関塚監督の退任と長谷部コーチの監督就任が発表されました。あと小倉ヘッドコーチと里内フィジカルコーチの五輪チーム退任も。(藤原GKコーチはなぜか残ってるね……)公式的には「監督交代」という新しい表現ですけども、おそらくは解任でいわゆる違約金ってやつも必要なんじゃないでしょうか。散々「金がねえから監督替えられんのや!」ってムードを感じていた我々ジェフサポとしてもこのタイミングでの解任にはビックリっちゃビックリなのですが、成績的には別にビックリではないです。 昨日清水に敗れたことでプレーオフ圏内から勝ち点8差、自動昇格圏とは勝ち点17差。「昇格が義務」なクラブ(僕はそんなこと思っちゃいませんが、スポンサーからのプレッシャー的なもんがあるんでしょ?)であるジェフにとって、残り試合数=自動昇格圏との勝ち点差になってしま

      • エンタメ
      • 2016/07/25 18:35
      • サッカー
      • あとで読む
      • 【バリヤバ】2016年J2第11節 ジェフユナイテッド千葉対カマタマーレ讃岐 プレビューまとめ | INUUNITED

        3 users

        inuunited.com

        2016年J2第11節 ホーム カマタマーレ讃岐戦プレビュー (ジェフ公式)(Jリーグ公式)(J’s GOAL) ジェフ便り(練習レポート1 2、試合前コメント1 2 3 4 5) (Standing ovation-フットボールと世界を繋ぐ-)(アディショナルタイム+7min)(umibonzのスポーツめぐり旅)(爆走357) アウェイ2連戦連敗してからのさらなる連戦でございます。このままズルズルいっちゃうとヤバいマジヤバい。なんとか勝ちたいのですが相手は讃岐。今の順位も上だし、去年の最終節「2点差で勝てばプレーオフ行ける!」という状況にもかかわらず2点差で負けるというどうにもジェフっぽいシーズンの終わり方を喫したホーム讃岐戦ですよ。格上でございますよもはや。ヤバい。 そして讃岐の砂森和也選手はジェフのアカデミー出身。順天堂大学からHonda FCを経て今季讃岐に加入。Honda FC時

        • エンタメ
        • 2016/05/02 22:31
        • セルジオ越後が本当に辛口なのか調査する仕事でニートを半歩脱出した | INUUNITED

          3 users

          inuunited.com

          こんちゃ。INUUNITEDです。先日、バイト探しのanで日雇い単発アルバイトに応募しました。セルジオ越後に1日密着して本当に辛口なのか調査せよ!というもの。まともな社会経験ない自分でも大丈夫そう!サッカーの話ならギリなんとかなりそう!接客とかホント無理! なんと報酬は5万円。 たった1日働くだけで5万円ももらえるのです。一週間毎日働いたら35万円、一ヶ月で150万円、1年で1825万円です。でも休みは欲しいし今回はあくまでも単発バイトでした。これが皮算用です。 毎日「働きたくない」「働かずに生きていきたい」「ジメジメした部屋の端でじっとしていたい」「植物になりたい」「脳に花を植えよう」(©︎多重人格探偵サイコ)と考えている僕にとっても見逃せない案件。普段僕は治験で生計を立てている(履歴書の職業欄は「モルモット」)のですが、国に認可されていない薬品をこれ以上体に投与されないためにもこの仕事

          • 世の中
          • 2016/04/20 01:06
          • マスコット総選挙の功罪とJリーグの狙い | INUUNITED

            12 users

            inuunited.com

            んちゃ。INUUNITED(@inuunited)だっちゃ。 毎年恒例となったJリーグマスコット総選挙ですが、今年採用した投票形式によってツイッターのJリーグクラスタはひじょ~~に不穏な状態に。投票期間が終了しましたので 今年の投票形式のなにが問題だったのか その結果何が起きたり見えたのか Jリーグはなぜこんな投票形式を選択したのか を考えます。 2016年マスコット総選挙の抱えた問題点 ハッシュタグがついたツイートがウザい問題 今年の総選挙はツイッターのハッシュタグを使って投票する形式になりました。これによって マスコットと関係ないツイートにもハッシュタグをつけることでTLが流れる ハッシュタグのついているツイートをリツイートしまくることでTLが流れる 上2つのせいでマスコットと関係あるツイートにハッシュタグがついていてもイラつくようになる という無駄なヘイトが誕生してしまいました。「マ

            • エンタメ
            • 2016/02/13 13:34
            • Jリーグ
            • football
            • サッカー
            • Twitter
            • ネタ
            • あとで読む
            • NewsPicks サッカー関連オリジナル記事まとめ | INUUNITED

              3 users

              inuunited.com

              チャオ。INUUNITED(@inuunited)だよ。今日は、経済情報に特化したニュースサイトNewsPicksのサッカー関連オリジナル記事をまとめるよ。スポーツビジネスに興味のある方とっては必見だよ。ない方にとっては全然必見じゃないよ。 NewsPicksは取り扱う内容からして意識高いムード満点のサービスなので、僕のような意識も低いし意識レベルも低いような人間にとっては見てるだけで「生きててすみません」と思ってしまいます。 ですが、ビジネス視点でサッカーやJリーグを論ずる記事は他のメディアではなかなかお目にかかれません。NewsPicksにはスポーツライターの木崎伸也さんがいらっしゃるので、ビジネス視点とスポーツ視点がうまく融合した記事が多いと思います。いくつかは本当にここでしか読めないようなものですし、我々サポーターにとっても非常に役立つ視点が満載です。 ……ということ以外にも検索機

              • エンタメ
              • 2016/02/05 13:04
              • バルス祭りから学ぶネットマーケティング | INUUNITED

                3 users

                inuunited.com

                こんにちは。INUUNITED(@inuunited)です。ジェフユナイテッド市原・千葉を応援しているブログです。 今日は「バルス祭り」の話を。この祭りをプロモーションに使っている企業の話から、Jリーグクラブも使えるんじゃない?という話、我々サポーターも乗っかれるんじゃない?という話に展開していきます。 Jリーグとかサッカーとか関係ない企業にも応用できるし、僕たちファンが好きな対象に対して貢献する方法としても使える話だと思うのでよろしければ読んでいってください。 あと一応、『天空の城ラピュタ』のネタバレが含まれますので未見の方はご注意ください。いないか。 バルス祭りとは 地上波TVで『天空の城ラピュタ』が放送される際、物語のクライマックスで唱えられる言葉『バルス』。みんなでTVと同時に『バルス』とツイートするのがバルス祭りです。 元々は2ちゃんねるの実況板で自然発生したもので、海外ハッカー

                • 暮らし
                • 2016/01/17 02:08
                • Football Manager2014でジェフ千葉を優勝させる 第2章 | INUUNITED

                  4 users

                  inuunited.com

                  2014年1月我々の住む地球とは似て非なる惑星にて。 ということで新企画です。Football Manager2014でジェフユナイテッド市原・千葉を優勝させます。J2で9位というクラブ史上最低の成績に終わった2…

                  • 世の中
                  • 2016/01/03 14:59
                  • 漫画『フットボールネーション』が僕たちをワクワクさせてくれる理由 | INUUNITED

                    3 users

                    inuunited.com

                    ストーリーの軸としてはふでかげあたりも一緒なんですが、こちらはサッカーで修羅の門やってる漫画なので全然違いますね。 「東京クルセイド」は脚のきれいな選手しか採用しないというヘンテコなチーム。でもそのヘンテコにはきちんと理由があって、脚がきれいというのは“きちんと脚の筋肉を使えている”という意味なんですね。 フットボールネーションでは、ひたすら作者の考える「正しい筋肉の使い方」や、「本当に必要なプレーのセオリー」などについての説明が繰り返されます。それに加え登場キャラクターの心理描写が非常に秀逸。で、たまに試合をする笑 そのバランスがすごく良いんです。 ジェフサポ的によく知ってる建物でも試合します。 アマチュアでも”脚のきれいな”選手を集めたクルセイドは基本相手を圧倒して勝ちまくり。天皇杯優勝待ったなし! キャラクターの持つ歴史 東京クルセイドの高橋監督や、記者の三枝などは大武先生のサッカー

                    • アニメとゲーム
                    • 2015/12/30 21:42
                    • マウスでおそ松さんをトレスして『りき松さん』を描いてみた | INUUNITED

                      3 users

                      inuunited.com

                      毎度。ジェフ千葉サポーターのINUUNITED(@inuunited)です。 今話題のおそ松さんのパロディで『りき松さん』を描いてみました。当方ペンタブもスキャナも絵心もない人間なのですが 修正て再うp。 おそ松さんパロアルビさん! pic.twitter.com/vdGGBLcgoE — みすみ (@sirholmessay) 2015, 11月 2 おそ松さん マリノスver エリク監督「ミーはおフランス帰りザンス」 pic.twitter.com/RCZ2NMeovl — ϵ( ‘Θ’ )϶ (@esgrda) 2015, 11月 9 この2枚の絵を見て「うおおおおお、うらやましい……」と思ってしまった次第で。しかもおそ松さんのシリーズ構成は、ナインティナインのオールナイトニッポン元ハガキ職人の松原秀さん。こりゃあもうやるしかねえなと脳内シナプスがグランドクロス。クオリティは望むべく

                      • 学び
                      • 2015/11/12 16:37
                      • 「このページ面白い・役立つ」と思ったときがはてブの出番だ! | INUUNITED

                        6 users

                        inuunited.com

                        ブログランキングのバナークリック……もちろんこれも効果はあります。当ブログでもみなさんのクリックによってランキングが上がり、閲覧者が増えてます。応援ありがたいです。 しかし世の中ブログランキングのバナーが貼り付けてあるページはなかなかないですし、さらなるパワーを持った応援・啓蒙方法があるのです。それはズバリ、はてなブックマーク。通称はてブです。はてブに関してはすでにはてなのサービスを使っている人やブログをやっている人向けの解説が多いように感じるので、どちらでもない「一般層」向けの方への解説文だと思ってくださいー。 例えば今日、日本代表の新ユニフォームが発表されました。サッカーキングのページで紹介されています。 ツイッターでは1800ツイート以上されているようですが、はてブをしてるのは現在僕だけ。もしもう2人がはてブしてくれれば、はてブのページからサッカーキングのページに飛んでいく人が増える

                        • テクノロジー
                        • 2015/11/12 08:14
                        • hatena
                        • 20代女子と語る、バンドファンとJリーグサポーターの共通点 | INUUNITED

                          4 users

                          inuunited.com

                          どうもお世話になっております。ジェフ千葉サポーターのINUUNITED(@inuunited)です。 先日女子会をしたとき『全くサッカーに興味のない20代女子』お二人にサッカーとJリーグについて伺ってみたエントリーの続編でございますよ。バンドファンとJリーグのサポーターの共通点について話が盛り上がったので載せてみます。

                          • エンタメ
                          • 2015/11/09 21:28
                          • Jリーグ
                          • 村井チェアマンのハロウィン発言が炎上した3つの理由と分析 | INUUNITED

                            14 users

                            inuunited.com

                            こんちは。ジェフ千葉サポーターのINUUNITED(@inuunited)です。いやー燃えましたね~、村井満チェアマン。(騒いでるのはJリーグクラスタだけでこのくらいの炎上だと世間はあんまり認知してないと思いますけども) 僕個人的には特に気になる発言ではなかったものの、いわゆる「コアサポ」的な方々を中心に怒ってる人が目立ちました。怒る理由も十分わかるんですけど、備忘録ついでに私見分析を書いてみます。7千字くらいあります。 チェアマンの発言についてまとめ 炎上した発言は、2015年ヤマザキナビスコカップ決勝戦が埼玉スタジアムで行われるため、さいたま市役所を表敬訪問した際のもの。僕が探した限りこのことを取り上げているニュースソースはスポーツ報知、スポニチアネックス、そしてJリーグ公式の3つでした。 最初に大きく拡散されたのは報知の報道がヤフーに転載されたものでした。チェアマンの発言部分を引用し

                            • エンタメ
                            • 2015/10/28 19:58
                            • Jリーグ
                            • サッカー
                            • 2015年J1昇格プレーオフ決勝開催地がC大阪のホームになった理由を考察する | INUUNITED

                              4 users

                              inuunited.com

                              本日10月6日、2015年のJ1昇格プレーオフ決勝戦の開催地が発表されました。 開催地はヤンマースタジアム長居。J2、セレッソ大阪のホームスタジアムです。プレーオフ決勝進出する可能性バリバリあります。というか今四位なんでかなり有力なクラブってことになりますね。 この決定に『なぜセレッソのホーム?』『中立地開催はどうした?』『Jリーグは一体何を考えてるんだろう?』てな感じでJサポクラスタがほげーっとなってるのでいろんな人の意見を総合して考察してみます。別にJリーグ擁護ではなくて僕自身が本当の所を知りたくて情報集めてるので、間違いあったら指摘いただけたらありがたいです。 『年間順位上位クラブのホームグラウンド』は仮押さえがキツすぎる 『なぜ長居なのか』の前に、まず『なぜプレーオフ決勝は上位クラブのホーム』じゃないのかという話。準決勝は上位クラブのホーム開催ということになってますが、これはまず日

                              • エンタメ
                              • 2015/10/07 00:20
                              • 大阪
                              • サッカー
                              • 【Be a striker.千葉のマツダ】2015年J2第33節 ジェフユナイテッド千葉対栃木SC レポートまとめ | INUUNITED

                                4 users

                                inuunited.com

                                2015年J2第33節 ホーム 栃木SC戦 ジェフ 2-0 栃木 得点:松田力2 ジェフ公式(試合レポート、試合後コメント)(Jリーグ公式)(栃木公式) ジェフ便り(試合後コメント1 2 3)(チコっといい話)(ゲキサカ) (ゆっくりいこう)(haruふりーとーく ~season2~)(Canis familiaris)(にゃんこユナイテッド)(アディショナルタイム+7min)(湾岸番犬隊)(パノラミックパラノイド)(あややと犬とカモメ)(JEFファン会社員が、思ふこと。)(犬まっしぐら)(犬も歩けば・・・)(風の街の日常) (じゃがいものブログ) (ドメサカブログ) 追加分 (ジェフ便り)(犬の生活) (Standing ovation〜フットボール観戦術〜)(Dog’s Tail)(ターキーのトーシロ目線て事で)(イヌゲノム)(今日も振り回されっぱなし・・・) (すーさんの栃木SC応援

                                • 世の中
                                • 2015/09/24 01:11
                                • チーム
                                • Jリーグ
                                • サッカー
                                • 自称サポーターの野次がクラブを弱くする論 | INUUNITED

                                  5 users

                                  inuunited.com

                                  先日『スタジアムで野次を飛ばす人は有害なので排除したい』という趣旨のツイートをしたところ、言葉の過激さもあって少々お叱りをいただきました。その点についてはお詫びしたいのですが、前から書こうと思ってた話ですし乗りかかった船なので『なぜ野次が有害だと思うのか』ということについてダラダラ書かせてもらいたいと思いまっす。 そもそもそのツイートはこちらをリツイートして、『そうだなあ、スタジアムでも同じだなあ』と思ってツイートしたんです。 僕は昔、「よく買い物してくれるけど、他のお客様に迷惑をかける、素行の悪い常連たち」を、半年間、良くなってくれるよう説得した上、まとめて追い出したことがあります。彼等はその後、周囲の店で、当店の悪口を広めまくりました。 結果…→続く — いけっち社長(池っち店長) (@ikettitencho) 2015, 9月 2 続き→結果、何とお客様が劇的に増えたのです!嘘みた

                                  • エンタメ
                                  • 2015/09/05 19:33
                                  • Jリーグ
                                  • ツイッターアカウントから考える、東京Vが生き残っていくための姿勢(とジェフとの比較) | INUUNITED

                                    6 users

                                    inuunited.com

                                    とりあえず三行でまとめておきますと、 ジェフアカウントはあんまSNSに慣れてない感じ それぞれのクラブによってツイート内容やツイート頻度、1ツイート当たりのフォロワー獲得数などが全く違う 今回は一番ぶっ飛んでる東京ヴェルディのアカウントを分析してジェフのアカウントと比較してみるぜ! っちゅーことでよろしくお願いします。 東京Vアカウントのツイート数の多さ まず前回の記事からどのくらいツイート数とフォロワー数が増えているかを調べてみます。 ツイート数 31403→34355(1日24.6ツイートのペース) フォロワー数 15635→17847(1ツイートにつき0.75人のフォロワーを獲得) ちなみにジェフのアカウントは ツイート数 485→859(1日3.1ツイートのペース) フォロワー数 7587→10364(1ツイートにつき7.4人のフォロワーを獲得) なんとジェフに比べて8倍ほどのツイ

                                    • エンタメ
                                    • 2015/09/02 21:53
                                    • soccer
                                    • twitter
                                    • web
                                    • J2サポがいまさら考える『2ステージ制導入の理由』と『的外れな批判』について | INUUNITED

                                      46 users

                                      inuunited.com

                                      こんにちは。ジェフユナイテッド市原・千葉を中心に日本サッカーを応援している犬ブロガー、いぬゆなです。 今さらながら、J1の2ステージ制(+ポストシーズン)。世間はもとより熱心なサポーターも実はよくわかっていない人が多いと感じたので、なぜ2ステージ制が導入されたのか?について『Jリーグ再建計画』に関する各種記事の引用を交えつつ私見を書いてみます。 この本は村井チェアマンと大東前チェアマンを編者として、Jリーグを巡る諸問題についてかなり踏み込んだ内容が書かれています。構成を担当されたサッカーライターの秋元大輔さんは市原市出身でジェフサポのようですがこの記事とは特に関係ありません笑 (僕はJ2クラブのサポーターですので『当事者目線』でこの問題を語れませんが、逆に当事者目線でない者の意見だということを前提に参考にしていただければ幸いです) 2ステージ制導入の『裏の理由』 村上アシシさんが2014年

                                      • エンタメ
                                      • 2015/08/18 12:32
                                      • Jリーグ
                                      • サッカー
                                      • jleague
                                      • チーム
                                      • j.league
                                      • soccer
                                      • 文化
                                      • 日本
                                      • サッカーに興味ない20代女子にサッカーとJリーグの話を聞いてみた | INUUNITED

                                        7 users

                                        inuunited.com

                                        お越しいただきありがとうございます。ジェフユナイテッド市原・千葉を中心に日本サッカーを応援するINUUNITEDです。 先日女子会をしたとき『全くサッカーに興味のない20代女子』お二人にサッカーとJリーグについて伺ってみました。普段こういう機会もないので。

                                        • エンタメ
                                        • 2015/08/13 22:31
                                        • エンタメ
                                        • 『なんでレベルの低いJリーグ見てるの?』という問いに答えます | INUUNITED

                                          26 users

                                          inuunited.com

                                          どうも。ジェフユナイテッド市原・千葉サポーターの犬ブロガー、いぬゆなです。 Jリーガーのみで構成された日本代表が東アジアカップ初の最下位に沈んだということで、タイトルのような疑問を持った方は多いかなーと思います。 特に強くもない、A代表の選手がいるわけでもない、J2クラブのとあるサポーターはこんな気持ちで応援してるんですってことを書き連ねてみますよ。 僕がJリーグの試合を観に行く理由 わかりやすく円グラフを用意してみました。どーん。 ひとつずつ解説します。 『地元だから』-50% 千葉生まれ千葉育ちなので。子供の頃に比べてだんだん地元への愛着ってのが大きくなっているのです。 『スタジアムの雰囲気が好きだから』-20% ジェフのホームスタジアムであるフクダ電子アリーナは球技専用スタジアムで、ピッチと観客席の距離が近い&屋根の反響で応援がとっても迫力あって心地いいのです。 『サッカー自体が好き

                                          • エンタメ
                                          • 2015/08/10 08:31
                                          • サッカー
                                          • Jリーグ
                                          • j.league
                                          • あとで読む
                                          • 芸能
                                          • 『本当のWIN BY ALLを叫びたい』J2降格後にジェフサポーターとなった僕の願い | INUUNITED

                                            6 users

                                            inuunited.com

                                            こんにちは。ジェフユナイテッド市原・千葉を応援している犬ブロガー、いぬゆなです。 今回は今まであまり触れることのなかった部分について触れます。あまりこういうことを書くつもりはなかったのですが、どうしても書きたくなりました。5000文字ほどあります。僕がJ2降格後からのサポーターの代表というわけではありませんが、一人のモデルケースとして読んでいただければ幸いです。 (特定の個人、団体、その他何かを非難する趣旨の記事ではありませんのでご了承ください) なぜこの記事を書こうと思ったか この記事を書こうと思ったきっかけは先日の2-3で敗れたホーム熊本戦でした。 ジェフは最近勝てない試合が続いていて、嫌なムードを変えようということで試合前から普段とは違う応援が行われました。ホームゴール裏横断幕を撤去し『このエンブレムをつけて戦う覚悟をピッチでみせろ』という横断幕のみを掲示。 選手がウォーミングアップ

                                            • 学び
                                            • 2015/07/30 12:36
                                            • 【JFL→J2→J1→三冠→日本代表】登り詰めた男、米倉恒貴の思い出 | INUUNITED

                                              14 users

                                              inuunited.com

                                              【JFL→J2→J1→三冠→日本代表】登り詰めた男、米倉恒貴の思い出 time 2015/07/24 folder 選手 千葉から大阪へ。そして世界へ。 2015年東アジアカップ日本代表メンバーに選ばれた米倉恒貴。 彼の思い出をジェフサポ視点で振り返ってみます! 浦和の武藤雄樹選手とJFLで対戦していた これはある真夏の暑い昼間に開催されたJFLの8位と10位の対戦の記録である。 観衆はJFLでも少ない390人。 …ここで直接対決した2人は、8年後の夏、日本代表、それもフル代表としてともに世界との戦いに挑むのである。 http://t.co/VYShXQhtCV — 新右衛門 (@shinemon2004) 2015, 7月 23 ……ということで、米倉恒貴と浦和の武藤雄樹選手はJFLで対戦経験があったんですね。(ジェフリザーブズ対流通経済大学) ジェフのリザーブチームと大学ということでい

                                              • エンタメ
                                              • 2015/07/24 06:38
                                              • soccer
                                              • football
                                              • サッカーのルールを理解してより良いサポートをしよう!審判系ブログ購読のススメ | INUUNITED

                                                9 users

                                                inuunited.com

                                                サッカーのルールを理解してより良いサポートをしよう!審判系ブログ購読のススメ time 2015/07/20 folder 考察/研究 毎試合判定が物議をかもしている2015年のJリーグ 意見の分かれた判定と、その判定の根拠となる競技規則を並べてくれている良まとめ。 どこの国の審判とどう比較してるのかはわかりませんが、昔から『日本の審判のレベルは低い』という意見を当たり前のように見かけます。その理由として一番大きいのではないか?と思うのがこれです。 Jリーグでは海外リーグに比べてファール数が多すぎる=審判がすぐ笛を吹く……という思い込み 五年前の記事ですが、Jリーグ(J1)の一試合平均ファール数は年々減少していることがわかります。 2013年シーズンのJ1の一試合平均ファール数は『30.41』。2015年シーズンの現時点の数字を自分で計算してみた結果、『30.39』でした。 イングランドプ

                                                • エンタメ
                                                • 2015/07/20 17:50
                                                • サッカー日本代表を初観戦した結果、思わぬことになった。 | INUUNITED

                                                  7 users

                                                  inuunited.com

                                                  サッカーは好きだが、興味の中心は『ジェフユナイテッド市原・千葉』、『Jリーグ』および『J2』だった。そんな中で、とある日本代表フリークからこう言われた。 『日本人のサッカーファンなのに、日本代表戦を見ないのはどうかしている。』 ……とは誰にも言われてませんが笑 この記事は『サッカーは好きだがJリーグは現地観戦したことがなかった』中村慎太郎さんの超有名かつ超素晴らしい記事『Jリーグを初観戦した結果、思わぬことになった。』を踏襲し、『Jリーグは好きだが日本代表戦は現地観戦したことがなかった』管理人が、Jクラブのサポーター目線で日本代表戦レポを書いてみようという記事です。いつものこのブログ記事より長く、9000文字ほどあります。 はじめに-僕がジェフサポーターになった理由 僕は全くのサッカー未経験者。スポーツそのものの経験が全くなく、せっかく契約したジム通いもろくにできてない太ったおっさんだ。

                                                  • エンタメ
                                                  • 2015/06/19 07:23
                                                  • 日本代表
                                                  • Jリーグ
                                                  • Football
                                                  • life

                                                  このページはまだ
                                                  ブックマークされていません

                                                  このページを最初にブックマークしてみませんか?

                                                  『INUUNITED』の新着エントリーを見る

                                                  キーボードショートカット一覧

                                                  j次のブックマーク

                                                  k前のブックマーク

                                                  lあとで読む

                                                  eコメント一覧を開く

                                                  oページを開く

                                                  はてなブックマーク

                                                  • 総合
                                                  • 一般
                                                  • 世の中
                                                  • 政治と経済
                                                  • 暮らし
                                                  • 学び
                                                  • テクノロジー
                                                  • エンタメ
                                                  • アニメとゲーム
                                                  • おもしろ
                                                  • アプリ・拡張機能
                                                  • 開発ブログ
                                                  • ヘルプ
                                                  • お問い合わせ
                                                  • ガイドライン
                                                  • 利用規約
                                                  • プライバシーポリシー
                                                  • 利用者情報の外部送信について
                                                  • ガイドライン
                                                  • 利用規約
                                                  • プライバシーポリシー
                                                  • 利用者情報の外部送信について

                                                  公式Twitter

                                                  • 公式アカウント
                                                  • ホットエントリー

                                                  はてなのサービス

                                                  • はてなブログ
                                                  • はてなブログPro
                                                  • 人力検索はてな
                                                  • はてなブログ タグ
                                                  • はてなニュース
                                                  • ソレドコ
                                                  • App Storeからダウンロード
                                                  • Google Playで手に入れよう
                                                  Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                                                  設定を変更しましたx