記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rin_go
    rin_go 官房長官が天皇との会見を要請するのが遅すぎため30日ルールに触れたのは事実でしょうが、そもそも副主席の来日が決まった時点で過去の例から天皇との会見が行われる事は容易に想像できたのでは。

    2009/12/19 リンク

    その他
    shiishik
    shiishik 普通に正論。頼むわ、石破。

    2009/12/16 リンク

    その他
    torikai3
    torikai3 だよね

    2009/12/15 リンク

    その他
    dliwarl
    dliwarl さすが石破さん。 筋の通った話をされるとこ好きです!

    2009/12/15 リンク

    その他
    hiro_farmer
    hiro_farmer 正論。小沢があんな感情的になってるからこそ、冷静に突っ込んで欲しい。

    2009/12/15 リンク

    その他
    toraba
    toraba まともな左翼は政治利用だ!って怒らないと右傾化(笑)するよw

    2009/12/15 リンク

    その他
    y3kz
    y3kz よくぞ言った。ブログだと、あのネチネチしたしゃべりを聞かずにすむのでとても好印象w

    2009/12/15 リンク

    その他
    Nadja
    Nadja しごく当たり前のことを言っているだけなのに、なぜこんなに安心するんだろう。

    2009/12/15 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP ゲルは文章自体も読みやすくていいよね(ぉ

    2009/12/15 リンク

    その他
    mura-taiken
    mura-taiken 「本当に大事な方であれば」が政治判断で、政治利用だっつーのって話。

    2009/12/15 リンク

    その他
    sumoa
    sumoa もう少し一文が短くならないものか。

    2009/12/15 リンク

    その他
    maroon_lance
    maroon_lance 期待していい?

    2009/12/15 リンク

    その他
    vid
    vid 「本当に大事」な方であればこそ、「政治判断により」『特例で動く』事が問題なのに。戦前の軍国主義者が昭和天皇をどのように「利用」したか? 同じ事が今まさに時の内閣で実行中。

    2009/12/15 リンク

    その他
    ezil
    ezil ゲルは文章自体も読みやすくていいよね(ぉ

    2009/12/15 リンク

    その他
    kurokuragawa
    kurokuragawa 鳩山政権のやることなすことマッチポンプと薮蛇ばかり

    2009/12/15 リンク

    その他
    nagaohayao
    nagaohayao 与党になった民主党は石破氏を怒らせることばかりしてるな、国会での追求期待してます

    2009/12/15 リンク

    その他
    snowlong
    snowlong 与党になった民主党は石破氏を怒らせることばかりしてるな、国会での追求期待してます

    2009/12/15 リンク

    その他
    fk_2000
    fk_2000 自民党も体調悪いときにはセッティングしなかったかもしれないけど、政治利用以外で天皇陛下に何かお願いすることあるのかな

    2009/12/15 リンク

    その他
    se_tsu_na
    se_tsu_na  まともな人がいてよかった

    2009/12/15 リンク

    その他
    p260-2001fp
    p260-2001fp 『内閣の一員ですらない者が軽々にした誠に思い上がった発言として、断じて看過できるものではありません。』

    2009/12/14 リンク

    その他
    mapiro
    mapiro 石破さん怒る!がんばれ!

    2009/12/14 リンク

    その他
    Untouchable
    Untouchable 何だろうねえ

    2009/12/14 リンク

    その他
    kodaif
    kodaif "相手国の大小や価値判断とは一切関係なく行われてきたものであり、今回このような特例扱いを行うことは、皇室の外国との関わり方の正当性を大きく傷つけるのみならず、日中両国の関係をも損なうものとすら言い得る"

    2009/12/14 リンク

    その他
    yosh0419
    yosh0419 日中の中世近代史を紐解いてみても天子の権威を政略目的に利用する佞臣が跳梁跋扈することで太平の世は乱れていたわけで,その反省にたっての象徴天皇制であり天皇の政治利用のタブー化だったわけだが

    2009/12/14 リンク

    その他
    nessko
    nessko 正論。

    2009/12/14 リンク

    その他
    yakouhai
    yakouhai さすが石破茂。政治家の発言はこうでなくては。

    2009/12/14 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 石橋茂氏、怒る。正論だと思う。

    2009/12/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    習近平・中華人民共和国副主席の天皇陛下との会見について - 石破茂(いしばしげる)ブログ

    異論正論 石破 茂 (著) 政策至上主義 石破 茂 (著) 日列島創生論 地方は国家の希望なり 石破 茂 (著) ...

    ブックマークしたユーザー

    • rin_go2009/12/19 rin_go
    • X-key2009/12/17 X-key
    • ask112009/12/17 ask11
    • ravell2009/12/17 ravell
    • shiishik2009/12/16 shiishik
    • torikai32009/12/15 torikai3
    • dliwarl2009/12/15 dliwarl
    • ptj2009/12/15 ptj
    • hiro_farmer2009/12/15 hiro_farmer
    • toraba2009/12/15 toraba
    • y3kz2009/12/15 y3kz
    • pasta0902009/12/15 pasta090
    • Nadja2009/12/15 Nadja
    • Rion7782009/12/15 Rion778
    • mongrelP2009/12/15 mongrelP
    • karajishibotan2009/12/15 karajishibotan
    • POPOT2009/12/15 POPOT
    • mura-taiken2009/12/15 mura-taiken
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事