サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
iPhone 17
ishinomaki2.com
ISHINOMAK2.0のウェブサイトは2016年4月1日にリニューアルしました。新しくなったサイトはこちら。 石巻は、未来の新しい作り方を見つけた。 ほかの誰かが決めた手法に頼るのではなく、自分たちの手で作る。 世界中から、クリエイティブなアイデアと知恵を持ち寄って作る。 街を外へ開き、人と人をつなぎ、みんなを巻き込んで作る。 4年目のSTAND UP WEEKは、それをお見せする見本市。 石巻のイノベーター、老舗、商店街、アーティスト、大学生や高校生と一緒に、Google、 Yahoo! Japan、ハーマンミラー、ライゾマティクス、apbankなども参加。 この夏、石巻がまた一歩、世界で一番面白い街に近づく。 ■STAND UP WEEKとは 2011年、東北の三陸沿岸に大きな被害をもたらした東日本大震災。 ダメージの大きかったまちの一つ、石巻市では多くのものを失いましたが、その復興
石巻の次世代を担う若者を対象に、ウェブデザインやソフトウェア開発を学ぶ為の拠点が「イトナブ石巻」です。「イトナブ」とは「IT」+「営む」+「学ぶ」を合わせた造語です。地域産業×ITという観点から雇用促進、職業訓練ができる環境づくりを目指しています。 拠点を石巻に設置し、県外企業の新しい受け口・開発拠点として機能すべく開設致します。 イトナブは7/27〜29日の3日間、石巻工業高校において、ITイベント「第1回石巻Hackathon(ハッカソン)」を開催します。今回は「Startup Weekend」「Boot Camp」の2つのプログラムをご用意しております。 *ハッカソン=「ハック」+「マラソン」の造語。一般的には、長時間にわたってソフトウェア開発を行うイベントで用いられます) 協力: Yahoo! Japan Hack For Japan Startup Weekend 起業を目
世界で一番 面白い街を作ろう 石巻をバージョンアップしたい。 震災の前の街に戻すのではなく、新しい未来を作りたい。 被災した店の二階に集まった有志たちの思いから、 ISHINOMAKI 2.0は生まれました。 合言葉は、「世界で一番面白い街を作ろう」。 街を開き、世界中からアイデアや才能や知恵や経験を集め、 人と人をつなげ、巻き込み、未来を作る。 古いしがらみは断ち切り、世代や立場を超えて、誰もが主役の未来を作る。 プロジェクトや場所やメディアを融合させて、楽しく、遊ぶように未来を作る。 ISHINOMAKI 2.0とは、組織の名前というよりも、そんな考え方の名前なのです。 それは、ちょっとした革命のようなものかもしれません。 ここで生まれた未来のプロトタイプは、 ほかの多くの街の役にも立つ。そう信じています。 石巻を世界で一番面白い街にする革命。 あなたも参加しませんか。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『ISHINOMAKI2.0』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く