エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント41件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
1900年に作成された日本の世界地図が面白い【海外掲示板】: 誤訳御免。
元ネタ www.reddit.com ノートPC逝ったぁぁああああああああ!! 6年ぐらい前に買ったゲートウェイ... 元ネタ www.reddit.com ノートPC逝ったぁぁああああああああ!! 6年ぐらい前に買ったゲートウェイのやつがとうとう・・・・・・・ 以前からHDDから異音がしてるなぁとは思ったけどあまりにも急じゃなイカ。 まぁ年末年始の帰省期間に壊れなかっただけでも良しかな。 そんな訳で、次はこれを買おうと思ってます。 主な用途はインターネットだから、YOUTUBE動画がサクサクと再生できればOK。 画面サイズが15.6型ぐらいの大きさでノートン先生が裏で動いても固まらない 程度のスペックがあれば良いのです。 そういった仕様要求で他に何かお薦めがあったら教えてつかーさい。 それでは本題へ逝きます。 まだ正月休みボケが抜けてないのでサクっと。 お題は、1900年頃に日本で作成された世界地図。 とある海外サイトにそれが紹介されて話題になってたので取り上げてみました。 では、興味のある方は続きをど
2011/01/18 リンク