エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『人喰いの大鷲トリコ』の発売日がリーク!2010年11月予定! : オレ的ゲーム速報@刃
-人喰いの大鷲トリコ E3 2009のSCEプレスカンファレンスで発表された。『ICO』、『ワンダと巨像』を手が... -人喰いの大鷲トリコ E3 2009のSCEプレスカンファレンスで発表された。『ICO』、『ワンダと巨像』を手がけた上田文人氏が監督・ゲームデザインを務めた。 同時に公開されたトレーラーでは、腕と脚の一面にタトゥーを施された少年が、高所にそびえ立つ建造物を舞台に、大鷲と呼ばれる架空の巨大生物と触れ合ったり、鎧兵に捕まらないように行動する様子を見ることができる。 プレーヤーは少年を操作し、大鷲を移動手段として、あるいは攻撃手段として活用することでゲームを攻略することになるとしている。トリコのデザインは、複数の動物の要素が組み合わされたものである。 タイトルに含まれる「トリコ」は、大鷲の名前である他に、虜になる、囚われている、鳥の子供、鳥と猫という意味を込めたとしている。 TGS 2009では邦題ロゴが公開された。このロゴには3種のフォントが混ざっており、トリコのデザインと同様に多彩な要素がゲ
2010/09/05 リンク